仮装狂騒曲が多過ぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:17:00

    考えること皆同じで笑ってる

    というわけで推しの仮装狂騒曲ここ好きポイントを語るスレ

    どの歌みたのを持ってきても角が立つのでサムネは原曲から

    初星学園 「仮装狂騒曲」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - Fancy dress party)


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:18:02

    FAKE TYPE.セルフカバー版も

    FAKE TYPE. "仮装狂騒曲" (Self Cover) MV


  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:19:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:18

    しぐれうい&花譜&星街すいせい

    仮装狂騒曲 / covered by しぐれうい&花譜&星街すいせい

    ういママ???

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:35:43

    しがりこルンルンベリー

    明日はいったい何曲の仮装狂騒曲が公開されるんだ……?

    仮装狂騒曲【ルンルン×早乙女ベリー×司賀りこ/にじさんじ所属】【歌ってみた】


  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:54:03

    仮装狂騒曲/白夜零兎×高生紳士×ヨシヅキ参謀【cover】

    個人男ども

    あと全然Vボディとかないタイプの歌い手のやつも二本TLに流れてきたな今日

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:58:06

    あっちこっちでスケアクローくんが飛び跳ねまわってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:00:30

    学マス勢だけどなんでこんな歌みたされてるんだと思ってたけどハロウィンと気付いて笑ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:09:16

    にじ甲の時にライラック被ったのと同じような現象

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:10:40

    これはもうすぐ公開されるヴイアラのレトラ

    仮装狂騒曲 / 初星学園【covered by レトラ】


  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:11:48
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:12:09

    >>10

    アイマスの子がアイマスの歌を歌っている正当な歌ってみただあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:13:11

    >>8

    ガシャ復刻説もあったけど後に回されたっぽいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:29:00

    明日22時の委員長と他二人

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:34:58

    あー直近で2つ出てたからなーとか思ってたら把握してた倍の歌みた出てて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:41:18

    これ本当に何個増えるんだ…?
    学マス好きだからめちゃくちゃ嬉しいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:43:17

    >>11

    推しと推しと推しや!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:51:01

    何百万払ってオリ曲作るよりもバズった曲を歌ってみた方がオタクが喜ぶってやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:58:48
  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:02:33

    ここ1、2年で出たハロウィン向けの楽曲の中で多分一番知名度高いしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:04:25

    アイマスはやたらハロウィン曲出すからあれだけどよく考えたら「ハロウィン曲」ってそんなに世間にないよな
    そりゃその中でバズればカバーもされるか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:07:47

    古のボカロとかにはハロウィンソングあるけどもうだいぶ歌われてるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:08:58

    だれかハロウィンで野球をする奴はいないのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:09:18

    月見バーガーみたいになっとる…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:10:33

    >>10

    イラストレーターが本家本元と同じだから既視感強くて笑ってしまう

    これは公式しかできねぇや

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:11:41

    今まではHappy Halloweenくらいか?ハロウィンといえばなカバー
    ハロウィンカバーで特に印象に残ってる曲ある?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:12:53

    >>26

    パッと思いつくのはMrs.Pumpkinの滑稽な夢とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:14:42
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:14:51
  • 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:15:13

    >>21

    1. Halloween♥Code (2017)

    2. アンデッド・ダンスロック (2018)

    3. THE VILLAIN’S NIGHT (2020)

    4. かぼちゃ姫 (2021)

    5. ダンシング・デッド (2022)

    6. HALLOWEEN GAME (2023)

    なんでデレステは6回も出したんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:03

    >>30

    イベントで使いやすいからですかね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:15

    おかしいFAKE TYPE.のラップは人が歌うように作られていないはず……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:24

    >>30

    最後だけなんかおかしいんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:29

    >>30

    探せばこの中の1曲くらい歌ってみたとかあるかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:53

    >>29

    もうひとつはこれ



  • 36二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:28:57

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:19
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:55
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:32:37

    去年だと『唱』被りしまくったのと同じ感じだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:32:47

    向こうにも届いてるみたいね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:35:06

    >>30

    フルサイズで配信してないせいかフル尺のカバーも難しいっぽいのがネックすぎるなデレは

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:36:27

    >>26

    毎年必ずカバーされてるのはたしかにHappy Halloweenくらいかも

    他にも

    Mrs.Pumpkinの滑稽な夢

    (特に2021は)ヴァンパイア

    ゾンビ

    あたりもよく見る気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:38:54

    >>26

    古のボカロオタク的にはtrick and treatかな

    🎃Trick and Treat🎃 🍭coverみこでび🍭


  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:05:40

    思った以上に歌われてて草

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:21:38

    ・学マスは公式が歌みた用の生音源を公開してるから歌みたを上げる敷居が低い

    ・FAKETYPE提供がでアイマス外からも知名度が高い

    ・おそらく直近で一番バズったハロウィン曲 (MV再生数1000万越え)

    最初はなんでこんなに多いんだろと思ったけどよく考えたら普通に条件揃ってるから別におかしくもなんともなかったわ


    ちないつもの学マス歌ってみたおじさんも歌ってる

    【歌ってみた】仮装狂騒曲【桑原佑介】


  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:25:16
    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com

    直近じゃないし歌枠の1曲だけどトラベリんぐのやつ

    ちなみにトラウトはFAKETYPE大好きお兄さんで何曲も歌ってる なぜ歌えるんだ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:28:18

    >>39

    USJのゾンビダンスのタイアップでも唱はめっちゃカバーあってSO BADはあんま無いのはオタク受けの良い悪いか歌いやすさかバズりの規模の差か…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:34:51

    >>19

    誰も>>3で既出なのツッコまないの笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 05:09:22

    アンデッド・ダンスロック(デレのハロウィン曲)とPoison Berry Daughters(シャニのハロウィン曲)をソロで歌って
    仮装狂騒曲をまりなすと3人で歌った上水流宇宙がいるんだが、えるすりーで動画が出せないからチクショウ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:30:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:31:58

    >>47

    SO BADは歌詞にバンド名入ってたりするし割と難解な曲だから歌みた向きじゃないのよね

    踊ってみたは公式が推してるから結構あるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:37:12

    SO BAD今年出たばっかりの曲だからじゃないかな
    やっぱMVとかの事考えるとすぐには出せなさそう
    唱は3年ぐらいタイアップしてたから増えたんだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:59:39
  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:55:42

    ハロウィン曲っていう括りだとキャンディクッキーチョコレートも何件かあるかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:08:01

    FAKE TYPEの中じゃ比較的歌いやすい曲で、エレクトロ・スウィングがハロウィンとよく合うからそりゃ流行るし歌みた上がるのもわかるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:25:27

    仮装狂騒曲で並びをアップロード日順にしてYoutube検索するととんでもない事になってるのが分かる
    全部がVTuberじゃないとしても今夜だけで30くらいは上がるんじゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:11:42

    >>48

    だって最初の3レスも読めないの指摘したらアレかなって、、

    自己顕示欲強いのかなって

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:23:36

    キャンディークッキーチョコレートのもここ1年で流行ったハロウィン曲だけどあんまりカバーされてないね
    本家久しぶりに見たら再生数4000万超えててびっくりした

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:17:35
  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:07:31
  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:26:25

    >>60

    上手いなこの子

    モデリングの自然さはともかくダンスのキレ凄い

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:48:22

    新着。フレンの歌い方がなんか新鮮な気がする……。(個人的な意見)

    仮装狂騒曲 / 倉持めると 戌亥とこ フレン・E・ルスタリオ cover


  • 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:58

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:15

    一時期のKINGくらい上がってないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:19:57
  • 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:42:15
  • 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:46:30

    嵐のmonsterないんか

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:51:17

    >>67

    Monster - 嵐/OKFAMS cover.

    ハロウィン曲...でいいのかこれ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:52:36
  • 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:57:05

    そういえばMonsterは舞元がコラボで歌ってたよな
    舞元がサキュバスだなんだ言われてた時に

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:21:14

    なんかMonsterに途中からすり替わってる…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:43:24

    22時10分にJK組で投稿されるとのこと

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:49:11

    JK組来たね

    委員長の雑談で歌い方とかいろいろ語ってたから合わせて見てほしい

    【JK組で歌ってみた!】仮装狂騒曲【月ノ美兎 / 樋口楓 / 静凛】


  • 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:11:17
  • 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:32:36

    >>74

    尊様ダンスのイメージなかったけど体幹よくないですか!?

    あとかわいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:34:52

    どういう組み合わせで!?っていうのもあるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:10:55

    >>11

    すごい組み合わせ……

    知り合いだったんかあなたたち

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:17:54

    この曲ダンスも片足ジャンプが続くから難しいのよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:54:37

    >>75

    尊様はSitR神戸のUNDEADであの激ムズステップ踏むくらいにはダンスできるぞ

    それはそうと本人の掛け声がところどころ入っているのかわいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:06:04

    >>55

    これで「歌いやすい方」になるFAKE TYPEさん恐ろしいで……

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:41:08

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:44:15

    【歌枠】誕生日なので歌います!#榊ネス111バースデー2ndシーズン【榊ネス/にじさんじ】

    歌枠とかも探したらまだまだ歌ってる人いそうだな

    31:28ごろ〜

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:40:49

    皆よう口が回るわ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:53:27

    >>46

    多分この子昔っからネットラップどっぶり漬かってた子だろうから

    (リリックセンスとかがめちゃくちゃニコラップっぽい)

    ある意味トップハムハット狂が歌えるのは必然かなって

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:11:12

    >>53

    これクオリティもすごいけど、本家の初星学園verが出てからこれ出すまでがめちゃくちゃ早くて驚いた記憶ある。

    全員新人Vとかかと思ってみたら、少なくとも8~10年くらい歌出してそうな人たちっぽくてヤバい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:03:49

    ぶいありうむのライム すい みるか

    仮装狂騒曲/Varium【歌ってみた】


  • 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:16:58

    >>80

    FAKE TYPE.として出してる曲はどうか知らないけど

    昔の彼は「俺自分の声、MADだと思って曲作ってるんで」

    って本当に言ってたからな

    能書 (3) | BELLINGERベリンガー(bellflare別館)常に先制攻撃が肝心カナメ 慢心がダメ 雁字搦めガッチリ固め ワンシーン重ね 呼び込む好ましい流れbehringer.jugem.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています