- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:40:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:43:12カエサル、アウグストゥス、そしてスティリコだ 
 塩野ボーが滅茶苦茶感情移入して書いてるローマ帝国史における三偉人だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:44:37”最後のローマ人”の異名を勝手に塩野空間滑りさせられたアエティウスに哀しき過去… 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:47:49キリスト教が台頭し始めた辺りから明らかにテンションダダ下がりで筆が乗ってないのが分かるんだよね 酷くない? 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:49:54待てよ チェーザレ・ボルジアもお気に入りを越えたお気に入りなんだぜ 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:50:28うーん スレ画の考えだとコンスタンティヌス大帝が即位した時点でかつてのローマ帝国は荼毘に伏した扱いだから仕方ない本当に仕方ない 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:06:55
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:10:48格下と言うより三下と言う感覚親父が死んだら即没落するし戦も普通にカテリーナに梃子摺ってるしな(ヌッ 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:11:45図書館でおいてあるけど面白いのか教えてくれよ 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:18:02
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:19:33
- 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:23:45この人のタキトゥスは自分が好きな事柄は踊るような筆致で書くが興味ない部分は嫌々ながら記すだけ記すという書評になんかどこかで読んだことある特徴やのうですねぇとなったのが俺なんだ 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:20:04このレスは削除されています 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:21:30うーんカエサルは歴史を大きく変えた男の一人だから仕方ない本当に仕方ない 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:22:29ちゃんと調べた結果「もしかしてティベリウスってセクシー?惚れちゃうかも」になったっぽいのはリラックスできますね 
 まあ根本的に好みの男やないんやけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:17:43
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:20:25前世がクレオパトラなのかもしれないね