- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:10:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:12:57
朝昇がきめっこで負けたのはルールの範囲内での話でノールールなら勝ってたんじゃないっスかね?
読んでもらえばわかるけどハイパーバトル本選出場者は宮沢一族以外TDKの面子より強い感じはあんまりないのん - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:16:01
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:23:10
キー坊、おとん、ミノル、ジェット以外はTDKと同じくらいのレベルだと思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:26:52
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:32:15
TDKは一応木場が知ってる人に招待状を送った体なんだ
だから一応木場に知られていないであろうバトキンやジェットや海外の人らは知らなかったと考えられる
まあ格闘漫画特有のインフレだからある程度はやむを得ないんやけどなブヘヘヘヘ - 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:33:13
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:35:11
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:36:32
鷹兄が許せなかったした理由は読み進めてもわからんからマイペンライ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:36:35
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:38:31
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:38:53
いや猿先生何も考えてないと思うよ、実際ハイパー・バトル終盤は猿展開を超えた猿展開が見られるんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:42:29
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:42:37
スレ主ですけどあざーす。
よくよう考えたらハイパー・バトル予選であんなに強くなったキー坊が苦戦したのって連戦とか奇襲、武器アリも大きかったですね。