- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:13:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:15:06
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:16:03耳飾りだけ隠したらおひんばだと思う 
 それが僕です
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:23マヤ…? 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:25:08横がドゥラちゃんなせいでサンデーっぽいなと思ったのが俺なんだよね 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:26:18マサイの戦士騙されない 
 このスレは遠回しな3期アンチスレ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:27:55
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:28:23
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:29:20このレスは削除されています 
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:29:39
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:35:10その世代の牡馬共の古馬G1勝ち鞍全部合わせてもファミリーが邪魔ゴミしてくるから他の牡馬が代表面は無理です ファミリーはクラシック走ってないから異常クラシック執着者か痛いファンならリバティって言うかもしれないけどね しゃあけどジャパンカップ2連覇に大阪杯、天春、有馬記念、そして凱旋門賞勝ってる馬はキモいわ! 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:35:35
- 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:43:53同期にも関わらずシュヴァちのG1勝ち鞍が0になるのは盛りまくった戦績の悲哀を感じますね… 
 同期の勝ち鞍とアモアイの18JCは譲ったげてもええんとちゃう?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:47:36この子とキタちゃんが絡んだらどうなるかを教えてくれよ 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:48:34凱旋門勝つってネタじゃなかったんすか? 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:52:00
- 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:54:27友達になる… 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:57:51
- 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:58:21
- 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:59:13
- 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:02:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:05:04原作者がOKしてるなら実質原作とコラボしたようなものだと考えられるが… 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:07:28ファミリーめちゃくちゃかわいーよ 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:08:57ビジュアルが+2~3歳したマヤちんなんだよね 
 可愛いに決まってるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:12:28
- 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:13:06Rの文字と金の装飾と手裏剣型しか似てるとこないんスけど代替わりで勝負服も変わるタイプ? 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:13:47ドラマしか見てない勢からしたら大ネタバレで笑うんだよね 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:15:29マジなら15世代がえちち世代すぎるということになるが…まあええやろ 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:03劇中の時間が割と経過することと後半目黒蓮が重要な役で出るよと宣伝されてるんだ 
 馬主を継ぐ男役だと思っていた方がいいっ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:49ロイヤルホープ…聞いています 
 本来はうおwッカ世代だったと
- 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:20:56
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:11:10ドラマ版ホープの同期に史実で勝ちまくる七冠馬がいるはずだから問題ないということになっている 
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:22:49
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:54:05ドラマ版だとこの子が今年から来年末までの古馬中距離G1をだいたい蹂躙することに腹筋バーストしたのは俺なんだよね 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:55:58ゲームで動かす前提のキャラとイラスト全振りのキャラで比べるのには好感が持てない