黒転支配=カラーズトラップ「裏切りの黒」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:15:54

    イム様の正体に気付いちまった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:18:20

    悪魔化バフは無いけど技術だけでドミリバーシブじみた事してるってヤバい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:29:28

    Gol・D・Enweek でDの一族兼ロジャーの血筋っぽくもなる
    GolもEnweekも外国語に存在する単語らしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:41:27

    マリ"アン"ヌってまさか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:43:19

    この人に関しては割と真面目に現状の伏線疑ってるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:43:19

    そいつの通り名“自由の旗手”なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:46:23

    定期的にネタにされるよなこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:51:46

    ワンピースらしからぬまな板体型が目立つけどイム様もまな板女性なのかな
    それとも反転してるから巨乳の男?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:11:44

    >>6

    革命軍でも普通に通る異名なんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:24:24

    というか名前の元ネタたぶんこれだろうし……

    民衆を導く自由の女神 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:27:05

    >>6

    ベロベティの方がらしいのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:51:55

    ニカとイムの要素を両方持ってるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:15:05

    悪魔の実ではない能力者なんだよね
    当時からそこが気になってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:19:27

    登場からずっとコイツ何なんだよって言われ続けて
    イム様が動き始めたらさらに何者なんだよ度上がるの面白すぎるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:27:06

    御大が出ればゴールデンウィークの株が上がる
    ドリブロが出ればMr.3の株が上がる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:34:04

    SBSだと催眠術みたいなもので色が持つ力を引き出してるとかなんとか(赤は興奮する、緑は落ち着くなど)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:41:37

    他の面々はまだともかく圧倒的格上のクロコダイルとダズも
    もれなく影響を受けるのはどう言うことなの…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:44:46

    >>17

    イム様のやつがロックスに通ったみたいのと同じ原理かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:45:10

    >>13

    ジャンゴと同じで能力者じゃないぞ

    才能と技術があれば誰でも再現できるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:37:28

    >>17

    能力じゃないからな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:46:09

    そういわれるとカープ女子っぽく見えてきた

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:48:04

    雨で効果消えるの致命的じゃ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:44:33

    見せた色で影響があるならともかく、背中に塗られた色で影響が出るのちょっとわからない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:43:09

    なんで服も変わってんだよ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:52:19

    >>13

    アトアトの実って言われても納得するんだよね

    おそらく数百年後アトアトの実モデルマリアンヌになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:52:20

    カラーズトラップとかいう色1個で一能力として成立しそうな強技

    闘牛の赤→擬似マトマト
    なごみの緑→擬似ホロホロ
    友達の黄緑→擬似キビキビ

    もうこれ黒ひげだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:06:08

    >>26

    黒ひげでも2個が限度っぽいんですわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:33:42

    あんなわけのわからない能力?でルフィ完封だからな
    ホントわけわかんねぇお茶がうめぇ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:35:07

    >>28

    多分ガープとドラゴンも完封できるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:37:47

    >>29

    覇気は全てを凌駕するから無理やぞ

    今のルフィでも効かないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:39:54

    >>30

    悪魔のの能力じゃないから覇気関係ないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:14:49

    あの世界パラミシアという単語が存在する以上"超人"は存在するんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:22:18

    マリアンヌといいジャンゴといい悪魔の実とは無関係のチート催眠術師がたまにポップするワンピ世界

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:39:58

    むしろコイツに比べたらイム様のドミリバーシとかまだ理解できる方なのバグってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:47:53

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:15:13

    言われてみれば目の形が似てる気がしてきたイム様の素顔がほっぺたピンク色だったらどうしよう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:48:49

    自然系最強の登場時の環境
    覇気が出てきた環境
    覇気が全てを凌駕する環境
    イム様がそれすら凌駕する環境
    においてもずっと一目置かれてきた女だからな
    自由の旗手っていう異名からも個人的には現体制に不満を抱いたイム様の娘だと思ってんすがね…
    ネフェルタリ家をぶっ倒して実行するユートピア計画の賛同もそういうことだと考えられば納得だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:51:28

    他もだいぶおかしいけど、虹の効果範囲と黒の影響力だけ明らかに抜けてヤバい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:01:59

    ウルージさんの与太がなんか真実味を帯びた瞬間があったしマリアンヌも実際与太で済むのか?と思うくらいには異常な技術なんだよな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:27:54

    >>31

    でも愛なら…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:29:41

    >>32

    種族人間のマムとか居るから超人は間違いなく居るよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:46:03

    >>23

    ふははは!油断したな!!色とはこういうものだ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:21:02

    無理矢理こじつけるなら
    ワンピース世界は思い込みで肉体がマジに変化する=催眠術がめちゃくちゃ強い世界=イム様の能力は催眠術であり、マリアンヌやジャンゴのLV100みたいなもん
    とか…………?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:24:01

    >>17

    催眠みたいなもんという説明から衣装変えるの意味不明すぎる

    脱げてるから実体あるっぽいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:21:22

    魔法陣消せばどうにかなったりしねーかな
    Mr.3戦で似た経験のあるウソップあたりがどうにかしてくれたら熱い

    まあその程度でどうにかなる相手じゃねーか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:25:25

    どういう関連かは分からんけどカラーズトラップの上位互換版がイム様の力なんかなって

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:36

    現状のイム様の強みが催眠系である以上、
    ジャンゴだってイム様由来だったパターン全然あるからな
    (なんか特別な人種が特別なキノコを食ったらその血筋パワー確定とか)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:18:16

    クウイゴスの木片が本編に登場してるしジャンゴのキノコが本編に出てくる可能性あるもんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:33:48

    >>40

    色は色情って意味もあるから愛みたいなもんだよ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:22:05

    イム様だとすると、ビビを手に入れるためにバロックワークスに参入して近づいたもののカルーにわからせられた事になってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:17

    カラーズ・トラップもドミ・リバーシも個人だけが持てる“能力”ではなく、修得可能な“技術”であり、
    前の世界に存在していた同系統の“古代技術”なのかもしれないね

    たぶん前の世界には色で精神を操る魔法みたいな技術があって、素質は必要かもしれんけど
    イム様やマリアンヌ以外にも使い手は多くいたのかも

    たぶんこの古代技術は、イム様が歴史と一緒に抹消してしまったんだろね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:32:17

    >>17の衣装だったり『人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である』ってナレも有ったりであの世界マジで強固な意志が現実に作用する可能性有るのよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:32:19

    笑いの黄色+夢の虹色=ニカじゃね…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:37:13

    イム様攻略のために一時的にでもいいからマリアンヌもルフィ達に合流してくれないかなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:55

    >>54

    ベガパンクの放送中に意味深な顔してたり、今になって前のボムボムの実の能力者が出たりしてるからどっかでスパイダーズカフェの面々が出てきそうな気がするんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:14:29

    >>7

    後の四皇をメタれたとはいえ

    一方的に手玉にとったからしゃあない

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:16:14

    今でも戦闘開始前にやられたらルフィは終わりだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:11

    >>7

    実質ヒグマって事か

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:25

    バロックワークスとかいう株が上がり続ける会社

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:21:33

    カラーズトラップって一種の魔法陣に見えるしドミ・リバーシを祓うとか封じて鎮めるみたいにできんものか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:26:41

    >>60

    簡単じゃないかもしれんけど、似た技術の使い手なら対策や攻略方法は見つけられるかもね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:03

    >>51

    いまさらだけど、イム様が失われた古代技術を使ってチート無双してると思うとムカついてきた

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:25:34

    素で超人だしニカみたいな特別枠な可能性やマリアンヌがジョイボーイの可能性もワンチャンある?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:39:03

    ニカ=カラーズトラップ「解放の白」説

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:13:04

    そういえばカラーズトラップ初登場もドミリバーシ初登場もドリブロが絡んでる場所でのできごとなのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:22:33

    イム様がマリアンヌに対してどういう反応するのか気になる

  • 67意外と25/11/01(土) 10:41:47

    >>66

    安心するかも知れませんよ

    仲間がいたのですから

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:28:15

    >>64

    ギア5の技名に「白い(ドーン)」付いている理由がわかっちまったな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:53:54

    >>66

    イム「え?」

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:23:00

    >>66

    イム「誰?ねぇ……!!誰なの?怖いよおッ!!」

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:58:00

    >>66

    イム「どういう原理なの…?こわ…」

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:44:23

    >>24

    不思議アートだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:07:55

    あの服って本人の夢を読み取って具現化してるから、感情どころか無意識も操作できそう
    悪意を持ったヤツが使えばトンデモナイ事になるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:43

    >>71

    本人もわかってない不思議原理

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:01:52

    >>8

    ハガレンのアームストロングみたいなイム…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:22

    まだイロイロの実の能力だったら納得できた
    ただの無能力者が持っていい能力じゃねえよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:21:19

    尾田先生があの世界の不思議なことは悪魔の実だけと決めている、その一点だけは不思議なんですけどあとはふつーと言ってるから尾田先生はカラーズトラップもジャンゴの催眠もふつーにできる説

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:31:01

    >>77

    普通とはなんぞや?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:54:41

    モリアが作ったゾンビをイム様がドミリバーシしてマリアンヌがカラーズトラップやったらどの効果が一番強くて誰に従うんだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:06:58

    >>61

    上書きするとか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:53:00

    >>79

    モリアの支配力VSイム様の支配力VS絵の具の支配力で勝った方じゃないか?

    絵の具は精神性とか関係ないので薄れたり消されない限りは一番に効きそう

    絵の具抜きなら、ゾンビにされて時間が長い場合モリア有利だけどモリア自身が弱ってたら簡単にひっくり返される

    ゾンビ成り立てだったら悪魔化しつつ絵の具の効力に従う

    くらいの塩梅?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:52:35

    >>73

    まあ、1人しか使えないから大丈夫だろう

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:28:18

    >>75

    ムキムキスキンヘッドのイム様!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 03:16:39

    >>83

    遡って調べた…なるほど確かに巨乳だな

    そして、吹いて笑った

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:11:03

    悪魔の実の能力者は黒転支配されないって考察があるけど、そうなるとこの子危ないんだよな
    身体能力の枷が無くなった状態でカラーズトラップは無法すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:43:48

    >>76

    ほんそれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:59:38

    >>66

    そりゃエネル顔よ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:02:17

    >>87

    つまりこれ…まさかの天敵がいた事になるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:33:04

    >>6

    ベロ・ベティについてないの

    やっぱおかしいだろ、、、

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:39:22

    マリアンヌは「自由の旗手」
    ベロ・ベティは「自由への旗手」
    って事は自由そのものなのか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:35:53

    >>70

    唯一の天敵候補

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:49:50

    >>25

    ゾオン以外モデルないからカラカラの実では?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:31

    確かイロイロはあるんだよな
    カラカラの実はなんかスナスナ辺りと勘違いされそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:43:05

    >>85

    それは外れると思う

    尾田は被らないようにネットを見てるらしいから

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:46:10

    >>62

    しかし、獣の奏者の主人公みたいな感じで自分の才覚で作りだす奴は出るし 当時を生きたジョイボーイやデービーに勝てなかったのも根本的に何か足りないし駄目な部分はイムにあると思う


    だから、今週のイムを見る限り思春期に中二病の奴が自分は最強の自分でいたくて

    格上やライバルを蹴落としたいとかみたいな癇癪で自分より優れたものはいて欲しくないと考えていそうなんたよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:30:16

    >>6

    ドラクロワかいやまぁ他にもあるけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:28:44

    >>23

    その辺はリアルでも実験されてて

    条件を同じにした「赤い部屋」と「青い部屋」をつくって

    そこに目隠しをした人が一人ずつ、部屋の中の椅子に15分間座るという実験にて

    「赤い部屋」に入った人は血圧の上昇や筋肉緊張の増大等がみられた

    つまりは開放的・興奮した状態になった

    一方、 「青い部屋」は人の副交換神経に作用し、血圧を下げ、筋肉緊張も減少がみられた

    つまりは集中力が高まりリラックスした状態になった

    結果人は見なくとも色の影響を受けるらしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:25:42

    もうこいつがワンピースで良いよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:32:21

    イム様が現状裏切り専門なのに対して
    カラーの種類で選べるって点では上位存在なのがヤバい

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:17:19

    >>99

    イム「負けた…!」

スレッドは11/7 18:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。