格ゲーの「通常投げ」とかいう技

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:16:24

    いる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:19:57

    ゲージなどを使わずにガードを崩すためにあるわけだから
    中段の発生を上・下段技と同程度に早くするならなくてもいいんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:24:01

    投げはくずしの一つであるべき
    投げのダメージ多い格ゲーは投げばかりになるから辛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:42:07

    いる
    ないとガードされるだけで詰むキャラが出てくる可能性がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:44:28

    格ゲー新規?
    無いとほんとにしゃがんで動かないゲームになるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:25:11

    見えない中下と見えない裏表で崩す方が楽しいから投げで崩すゲーム好きじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:26:44

    投げは崩しとジャンケンの要素だからいる

    投げ始動はゲージ吐いても2割程度ぐらいの調整なら許す

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:02

    デッドオアアライブだと必須システムなんで要ります
    打撃当て身投げの三すくみなんで無くなると当て身待ちするだけのつまらない待ちゲーになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:35:00

    ムテキング…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 04:09:51

    仮に通常投げを無くして全キャラコマンド投げ装備がデフォだったとする
    地味にめんどい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 04:15:28

    投げ嫌いなら鉄拳おすすめ!いわゆる通常投げはしゃがむだけで避けられるから投げ抜けすら押さなくていいぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています