- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:41:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:44:33タピオカ黒糖ミルク 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:50:21片思いとなると童磨を1番に思い出した 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:07:26ほうじ茶ラテ(幾星霜の果ての果てでも前世の業でしのぶちゃんと結ばれなくて悲しいとか辛いとか相変わらずよく分からないけどちょっとだけ空虚な気分になっちゃう童磨殿はいてもいいと思います) 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:31:34エスプレッソ(言いたいこと全部言ってくれてありがとう ) 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:37:28チャイ 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:15:01缶のコンポタ 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:16:40あっおい待てぃ(江戸っ子) モブ隊士×炭←←←むいのBSSもいいゾ 山奥暮らし→鍛錬生活で性的な知識もほぼなく 炭治郎と手を繋いだり頬や肩を寄せ合ったりすきだよ、あいしてる、って言いあいっこしたりする妄想でぽわぽわ……💕どきどき……💕してた14さい霞柱様が モブ隊士くんと物陰で貪るような接吻を交わして 「夜は任務だからっ……今は触るだけな……」「んっ……ぅ、んっ……あっ、気持ちい、モブくんっ……もっと……💕」 てもどかしげに身体を絡ませ合う炭治郎のこと見ちゃって 性知識強制アプデとプチ脳破壊を同時に食らって性癖がねじ曲がっちゃったりして欲しいんだなぁ(ゲス顔) 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:17:12幾星霜の果ての果てしのぶちゃんと再会するし惚れるんだけど、 
 もちろん童磨の片思いでしのぶちゃんにはうざがられてきゃんきゃん吠えられる
 でもそれで良いんだ俺は好き、きゃんきゃん吠える忍ちゃん可愛い、きゃんきゃん俺を見て吠えてくれる忍ちゃん優しい、俺を見てくれてる、嬉しい幸せ、だからずっときゃんきゃん俺に向かって吠えて欲しいってずっと思いながら心が満たされていく童磨が見たい。
 ただしずっときゃんきゃん吠えてもらうためにずっとうざがらみするからしのぶさんからの好感度は上がらない、ただしずっと見守ってくれているのも解ってるから下がらない。
 「なんなんですかあの人、ずっとにこにこしててうざいんですよ」で罪悪感も何故かわかない、なんでだろうと当人が思いかけることも童磨の絶妙な掛け合いで潰されるので自省もできない謎のナイスタイミングがずっと続いてて、一生二人の関係は変わらない。
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:21:39錆兎をずっと思っている冨岡さん 
 と、
 その冨岡さんが自分を全く見てくれていないことを感じてギリギリギリギリ怒りがわいてくるし何で沸いてくるか解んないからとにかく突っかかって行く実弥、
 実弥は「「冨岡が自分゛達”を見てくれない=水柱様は俺らを見下してる」と思ってると考えているから俺はあいつを嫌いなんだ」って思ってるんだけどその実は当人無自覚に本当のところは
 「自分はアイツを好きなのにアイツが゛俺”を見てくれないことにイラついている」片思いだし、
 そしてそんな事実を認められない見とめたくないからイラついて自分をごまかしている、
 本当は切ない片思いの連鎖。
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:57:42このレスは削除されています 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:59:16
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 04:13:36ずっとずっと錆兎を想ってる冨岡義勇に 
 柱になって水柱の憂い顔に一目魅かれてでも魅かれていると自分で自覚するよりも前に憂いているのなら励まさねば!
 って声かける炎柱なり立て煉獄も良い。
 ずっとずっと錆兎を想っている義勇だけど明るいハキハキした煉獄に「男なら!」と雄々しい錆兎をどことなく重ねて、でもそれに気づいて俺は煉獄に対して失礼だ、って距離を開ける。
 その事に「よもや!」って驚いてどんどん距離を詰めて行こうとし続けるけれど、煉獄さんはある日列車に乗るんだ…
 そして冨岡は訃報に胸がギュっとなる。
 しかもその事で自分は錆兎を煉獄に重ねていると思っていたけど煉獄ならではの明るさといつもこんなくらい自分に話しかけてくれた距離を詰めようとしてくれていたことに想い馳せていつしか煉獄自身に引かれていた自分に気づくんだ…。でももう手遅れなんだ。
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:21:56
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:48:03匡近さん生存ifでまさ←←さね←(←←←←←←←←)げん 
 兄ちゃんが匡近さんの事を友情を超えた恋愛的な思いを抱いているのは見てわかるし兄ちゃんには幸せになってほしい
 だけど絶対俺の方がずっと長くいたのに……義兄弟ぶってるけど俺の兄は兄ちゃんだけだし……。とか嫉妬してても嬉しい。
 でも多分笑顔は玄弥にしか見せたことないからそれで優越感はある。
 いつ兄ちゃんが匡近さんに笑顔を見せないか……笑わないで…。とか思っちゃう