- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:48:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:50:21早い早い(マチュはあながち間違いじゃないかも?) 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:58:59マチュだけに見えて実はシュウちゃんも一目惚れだった……ってコト!? 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:08:54
- 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:10:53シュウジも少なくとも惹かれるものを感じた上で嗅ぎに行ってるよね 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:23:31このときのマチュってグラフィティに夢中で隙だらけだったからシュウジがちょっと屈む(自分だけが負担する)だけで済んだのにマチュの方からも距離を詰めさせる(マチュにも負担をかけさせる)やり方だったところにいい意味でシュウジの我欲とマチュに対する甘えのようなものを感じる 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:34:11頭を固定してる時点で絶対嗅いでおく…ここで確実に嗅ぐ…という意思は感じる 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:35:16あの時の子!見付けた!逃がさない!という確固たる意志による頭がしっ 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:48:53
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:53:35しかもこの後自分から名乗ってんすよ 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:56:34
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:00:47初手例外とかマチュがちゃんとわかってるとかジークアクスは後からあれ?ってなることが多かったなあ… 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:08:24シュウジは全く喋らない→マチュに対しては口に出して聞かれてないのに自己紹介するし薔薇探してることまで話します 他人に自分をわかってほしいという気持ちがないから無口→マチュに対しては薔薇ァを刺そうとしている理由と背景と自分の心情全部話します どういうことなんですかね… 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:50:38本編でも2人とも無自覚なりに>>1状態っぽいよね これが愛だと知ったのは最終話のマチューだろうけど 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:03:12シュウジの対マチュ言動を振り返ると「盾から庇った瞬間に一目惚れ」が一番筋が通るのは笑うんよ 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:58:18ここマチュがビックリして離れたとき一瞬(あ…離れられちゃった…)って感じの顔してるの、中々趣がある 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:23:41離れられて無自覚にショック受けてるっぽいよね 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:31:35この後の「君も向こう側見えた?」には「月が綺麗ですね」の文脈を感じる 
 特定の相手と綺麗な景色を共有したいと思えて共感し合えることに喜びを見出すって「愛」じゃん
 あと今気づいたけど「もうどうなってもいいや」って「死んでもいいわ」じゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:03:37beginningのクラバがもうどうなってもいいやなのは愛の始まりの話だったからだと思っているぞ 
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:44:11このレスは削除されています 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:39:24このレスは削除されています 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:42:10明らかにスレチだからスルー報告 
 触れたレスも報告対象にするから
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:43:12ごめんなさい、レス消しておきます 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:45:17マチュの中の人によると自分とのマッチング具合を測っていたのかな?と言われてるこの嗅ぎアクション… 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:46:46ここ最高に「君と出逢った場所が僕の世界の真中」してると思うわ 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:19:08