- 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:55:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:59:21
ゲームキャラは権利関係ガチガチにしちゃったぽいからなあ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:59:45
カナリィあたりは可能性ありそう
シローはガンピみたいな設定足される感じになる
ヤクザはアカン - 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:03:52
今大企業との対立構造になってるから国際警察は出るんじゃないかと思うが登場作品からしてみてあまり販促にならない…
まあ今のタイミングでブルーベリー学園編やるくらいだからあんまりそこら辺は考えてないのかもしれないが - 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:06:36
時系列がゲームより前になるとするなら
ザビ組加入前のカラスバ、新米配信時代のカナリィ、ジャスティス会発足したシロムク兄妹、メイドにされたばかりのハルジオとあまり変わらないユカリ様
とかになるのかな? - 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:08:12
剣盾のカブさん
パルデアの面子
マチエール
だっけかゲストキャラ
10世代入る前には終わりそうだから2027年あたりまでSVキャラメインで引っ張るのもなさそうだしZA要素は入れてくるんじゃない? - 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:08:44
- 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:09:58
それこそフリードがリザードンのメガ修行して来たくらいにしか出す方法は思い浮かばんなパッとは
- 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:13:04
- 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:24:53
リコロイは別に嫌いじゃないけどZAの世界にラクリウムが持ち込まれるのはなんか嫌だな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:25:12
ジガルデやメガシンカなんかの要素は取り入れられても時系列的にキャラは中々難しいだろうね
カロスに行く理由も無ければキャラに関わる理由も見当たらないし
キョウセイは関わるメインとしてロワイヤルがあったけど今のリコロイはそれが始まる前だろうし
まあSVもアオハルと違うキッカケで関わってるからアニオリの出会いはあるかもしれないけどじゃあキャラの性格的に関わりそうなのは誰かと言われると… - 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:26:11
正直かなーりめんどくさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:27:11
まあ別にLAキャラも出てないし
- 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:28:58
BWの頃はBWベルとBW2チェレンが同じ時代にいたんだし時系列なんて飾りだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:31:38
ロイとウルトが中途半端にメガシンカ習得できちゃってるのが噛み合わない
- 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:36:30
タイミングのズレがすごいから多分ないと思うけどな
キャラの昔の様子が出るとかは全然ありそう - 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:40:13
昔と比べて今のアニポケは体制もあってかかなりフットワーク重いから
正直出してたら世代が終わるから無理だろう - 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:25:41
ちょっと過激なキャラが多いしな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:46:31
少なくともカラスバは出せないやろなって思う