【ダンまち】アルテナ激オコトリオ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:15:30

    はい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:18:25

    あすえもん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:19:37

    (左)魔法を吸収して自分の力にします
    (真ん中) わざと魔力暴発させます
    (右) 相手の魔力や魔法効果を低下させます

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:20:16

    確かイシュタルの所に魔法を封じるカース使いがいたわね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:21:51

    アタラクシアさんは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:23:18

    >>5

    魔導士のくせに何故か残光かませる人は全方位出禁だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:23:27

    魔法無効化の付与魔法もちアルフィア

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:24:52

    >>7

    なんとディザーラからもヘイトを向けられている

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:51

    一番右のキャラって外伝の?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:35:20

    >>9

    アストレア・ファミリアのリャーナ・リーツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:25:21

    >>10

    たしか「アルテナクソ!!!」で出ていったんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:45:55

    アルテナといえば骨

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:19:35

    リヴェリア レフィーヤ アスフィが魔法大国に狙われてるひとたち?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:35:06

    >>13

    作中で言及されてるのはその3人だね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:47:43

    >>13妙だなネルナッティが含まれないのは

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:59:42

    ネルナッティってどんな魔法使うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:08:01

    >>15

    ネルナッティはアイドル(自称)だからアルテナもさすがに自重してるんだよ。多分。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:36:06

    詠唱なしのベル君は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:47:20

    >>18

    アルテナとしては別に・・・って感じじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:50:57

    >>13

    右の人に至っては母親を出涸らし判定して政略結婚の駒として追い出すだけで済まさず、

    その娘も国益のために人身御供にしようとしときながら、いざ才覚があると判明した瞬間に即掌返して血の一滴までアルテナに捧げるべきと言いながら拉致しようとしてくるから本当に終わってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:55:26

    春姫を拉致しようと襲ってくる勢力の中に必ず一日一つは紛れてるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:15:37

    >>18

    無詠唱魔法は全魔導士激怒案件らしいから多分ピキりはする

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:28:12

    無詠唱ベルクラネルにピキってボコしに行こうと思ったけど
    気付いたらもう強さインフレしててなにも出来ないが現状

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:42:52

    ヘスティアファミリアの能力に嫉妬したり利用したりしようとするような勢力が策謀が追いつく前に急速に勢力拡大したからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:44:32

    ここら辺は魔法大国の戦力がオラリオから移動時間1日のところになくてめっちゃ助かってると思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:50:31

    海国の王が大人しく生け贄になってたらヘスティア様を誘拐していたのはラキアじゃなくて魔法大国だったかもな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:38:28

    リヴェリア襲撃事件とかあったみたいだし、ディザーラvs全エルフが勃発してたかもだから、セタス沈んだのはガチで双方にとって命拾い案件……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:48:30

    レフィーヤのエルフリングとかいう全人類が最大で魔法スロット3つしか無いというルールに喧嘩売りまくってる無法クラスの魔法あの世界でどんな扱いなんだろな

    読んでる読者の俺としてもチート過ぎね(めっちゃ好きだがレフィーヤ)って思うぐらいだが、アルテナからしたら喉から手が出る程羨ましいか、あるいは魔法原理に背く大罪人って扱いのどっちかかねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:55:52

    >>26

    オラリオの勢力を事細かに調査していればヴェルフの主神ってだけでも誘拐する価値があるのにめっちゃ脇が甘い狙い目の神だったからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:56:10

    >>28

    選民思想拗らせてるから自分達より上を認められないとかそんな印象受けたが


    エルフリングがチートなのはそうだが、あれってロキF並の大派閥じゃないと宝の持ち腐れだろうな。

    ステイタスの流出は御法度なんだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:57:09

    >>27

    たしかガリバー兄弟もリヴェリア様襲撃したよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:57:23

    魔法や神秘の類は全てアルテナが管理下に置かないと我慢できない程度に選民思想を拗らせてるらしいからなあ
    それでいて魔法やマジックアイテム作成の才能のない子供が生まれたら価値なしと見做して顧みない

    エピソードアスフィでアスフィを拉致しようとしてた連中は、才能をやっ噛みながら思い通りに動かないアスフィを何処か逆恨みしてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:57:51

    >>31

    そして、街のエルフ達に殺されかけたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:00:16

    >>30

    入れたのはレフィーヤの実力ありきではあるが、素養を活かす上でロキFに入れたのはレフィーヤにとって良かったってのはあるかもね


    特にリヴェリアの魔法全部召喚出来るのは凄過ぎるからね(魔道士に求められる事全部出来るようになる上にそれぞれ高水準、火力に至っては第2階位の次点で1級品でさらにその上まであるからな)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:09:56

    >>30

    アルテナだったら重宝されていままでの歴史の魔法教えてくれる可能性ありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:10:01

    アルテナも触れて欲しいけどもう物語終盤だし難しいのかな
    本編じゃなくて外伝とかで出てきたりする?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:27:31

    >>24

    1年も経たずに最新刊だからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:29:19

    >>34

    師匠に誘われてたけどこいつが向いてる場所じゃないから余計にロキでよかった

    みんなライバルだからさすがに魔法は教えてくれなさそうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:31:02

    真ん中はもうフレイヤ護衛もいるから襲えねえ
    いやこいつ外だと上澄みの2だから余計に

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:35:00

    >>1

    一番右の太ってる女の人だれ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:36:48

    >>33

    有象無象のエルフだと余裕で返り討ちに出来そうだけどあれってヘディンとヘグニも参加したのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:38:38

    >>41

    レベル4までのエルフならそこそこの数いるでしょう

    派閥大戦の時とは参加人数が違うだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:39:06

    >>41

    どうなんだろう

    数の力で苦戦してそう流石にフレイヤ捜索を優先しそう二人は

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:41:09

    >>42

    ネルナッティも参加してそう下手したら

    なんならそいつが魅了されてなかったからこそ

    あの規模で派閥大戦は済んだからな

    魅了されてたら外の参加者大量だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:43:05

    独断先行でヒーラー置いてきぼりにしてそうだし
    オラリオ中のエルフ相手にしてたら疲労デバフは負傷デバフは避けられないだろう
    それにまだ出てきてないデバフ魔法の使い手もいるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:45:57

    >>45

    殺す気で来られてそうだしな

    やってることが蛮族だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:47:26

    エルフって都市外にも結構強者いそうだがどうなんかね

    王族への崇敬の感情が強いから、リヴェリアが第一級に到達してる以上、自分達も第一級に達した王族の栄光にただ照らされるだけじゃ無しにそこへ続かなければ!みたいに使命感持って努力してる奴とか結構居そうなイメージあるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:50:28

    >>47

    ハイエルフに近いと病気にかかる連中多数だし

    いないとは言わんがそもそもあいつの里が例外すぎるだけで引きこもってるエルフが多そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:50:39

    一人二人ならネームドのデバフ魔法の使い手ほど強力な使い手はいなくとも
    100人分のデバフ重ねがけされたらいくら第一級冒険者でもきつそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:51:44

    >>49

    実際に強者側の連中のデバフ食らって負けてるからな

    小人の貧弱さが足引っ張ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:52:08

    ヴェルフの魔剣は激おこにならないのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:52:48

    >>51

    あれはエルフ系はガチギレ他は微妙そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:05:41

    >>52

    でも始高シリーズの存在知ったらブチギレそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:58:12
  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:04:28

    >>12

    フェルズ、もし肉体持ったままならレベルいくつまでいったんだろうな


    恐らく戦闘は主軸じゃ無く、研究メインの学者タイプの魔道士の筈なのにレベル4までいってる逸材だから、肉体あればレベル6ぐらいまでいってたりして(場合によってはその上もあり得るかも、魔道士は欲しい発展アビリティ幾らでもあるだろうからレベル上げも真剣だろうし)

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:04:53

    なんというかリヴェリア・レフィーヤ・ベル・アスフィ・春姫とかその辺の魔法など「アルテナ以外にこんな魔法の使い手がいるなど許せない」という思考で、誘拐などでアルテナ陣営に引きずり込もうとしそうだしいわばもしアルテナの魔導士が発現させたら誇りそうなイメージだけど、スレ画3人の魔法は「このような魔法の存在自体が魔導への冒涜であり許されない」という思考で抹殺を狙ってきそうだし、アルテナで発現しても監禁なり暗殺なりで存在自体抹消しそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:11:06

    >>53

    魔力高くないヒューマンが持ってるし特にって感じでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:11:50

    でも合理性考えれば魔道士がメインのアルテナこそ、アンチマジック系は重要そうなんだがな
    (魔道士同士で争う可能性が最も高い国だろうし)
    後、アンチマジックに対してのアンチを研究するってのも重要だろうし、その為には否定から入るのはあんま筋良くない感はある(研究するってスタートに立てなくなるし)

    イヤ、魔法を貶めるって考えになるのも分かるんだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:13:51

    リャーナは本人が弱かったからスルーされてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:27:24

    >>59

    旧アストレアファミリアって全員レベル3か4なのに…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:40:06

    正直この3人より、やろうと思えば量産可能なフロスヴェルト作った椿の方が恨まれそうなんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:55:10

    >>61

    確かに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています