成田良悟の作品か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:16:51

    完結しないぞ
    逆に完結したの教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:18:01

    越佐大橋シリーズは完結したと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:21:04

    ステルス交境曲…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:22:50

    Spirits Are Forever With You…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:27:29

    デュラララは無印完結したし良いんじゃないスか
    SHは知らない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:27:37

    1935年が完結すればアニメ2期がくる、そう信じて15年経ったのが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:28:40

    ヴァンプは何時になったら完結するんだよえーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:22

    まぁ安心してください
    Strange Fakeはコラボ作品なだけあって必ず完結させるでしょうから

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:32:06

    あれ、バッカーノってまだ完結してないんスか?
    ワシが1935-Dを読んだのが10年前とかだったと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:37:08

    初期のあれこれは若さに任せて書きたいもの全部書きまくったんやろうなぁ…
    はじめるのはともかく終わらせるのは若さではちょっと難しいというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:43:14

    裏切りの夕焼け…………?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:45:14

    >>9

    完結してないんだ 満足か?

    ちなみにもう一つの代表作のデュラララも一度完結はしたけど続編を作って完結してないし、ついでに折原のスピンオフも完結してないのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:45:30

    Fake読んだんスけどもこの人ってなんかのスピンオフを書くことになったら「コレ…こんなにいらなくない…?」ってなるぐらい設定をアホみたいに入れるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:47:49

    ブリーチのスピンオフは完結したうちに入るのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:48:24

    そういや続編まで含めるとコイツの作品ほぼ全部完結してないッスね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:49:18

    ブリーチの小説とか見ても凄い才能ある作家なことは間違い無いよね 才能はね
    でもそれは大量にシリーズを作ったのに畳まない悪習とは別の話なんだ
    正直絶対完結させなきゃいけないだろうFakeすら完結してないの見ると他の作品は絶望的だと思う それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:49:27

    デュラララとバッカーノで成田儲だったけど前者は風呂敷畳み雑さ後者は全然終わらなくて愛想が尽きたのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:51:25

    >>1

    ダンガンロンパのif小説...

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:53:16

    デッドマウント・デスプレイで漫画でも一山当ててるのは凄いと思うけど
    それはそれとして現行シリーズの続編を描けやと思ってしまう それがボクです
    というか順調に連載中とはいえこれも完結してないから心配ッスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:53:48

    一応Fakeは次発売の10巻で完結と言われているが体調の問題もあってなかなか出ずにヤキモキしているのが俺なんだよね
    デュラララ2の続き待ってるよ……ガチでね…
    まあ無理はしないで欲しいスけどね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:56:33
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:58:45

    一時期入院したし、fakeはスピンオフモノだから最優先で書かないといけないとはいえ丁度いいとこで止まってるバッカーノ!早く完結させて欲しいですね……ガチでね。つーか1935年代終わらせてもショタいじめ終着点の2000年代も残ってるんだよね。
    あ、デュラララSHは結構です。静雄とかなりやりあえる田舎者くんにあんま魅力感じないですから……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:25:15

    まあ気にしないで
    風呂敷を畳むことなく荼毘に付した佐藤大輔という偉大な先達もいますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:30:29

    >>23

    お言葉ですが生きたまま逃げ延びた火浦功というクセモノがいますよ

    そこそこ人気とった幾つものシリーズを放り出した理由が”飽き性”なんだよね ひどくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:34:49

    越佐大橋シリーズは一応終わったと言えるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています