X民くん君がVを嫌悪するのは“嫌悪”からなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:38:23

    それとも“悲しき過去”?
    Vが世間的に良いイメージがあるかと聞かれると悩むけどそれはそうと異常嫌悪者が多すぎるイメージなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:39:23

    怒らないでくださいね?アーマードコアはVからオンライン編重になってクソになったじゃないすか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:39:49

    嫉妬以外の何者でもないよ(笑)
    ガチでVは配信で楽して金稼ぎしてると思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:40:14

    ワシらZ民からするとどっちも同レベルのんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:40:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:40:30

    >>2

    まあまあ面白くないっスか

    忌憚のない意見って奴っス

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:41:02

    Vの皮を被った何かだったから仕方ない 本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:41:50

    >>4

    Zジきめーよ

    T民より民度が低いくせにでしゃばってくるなって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:42:13

    >>1

    今はまだ 私が嫌われるときではない。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:42:25

    ガンダムX民 いくら打ち切られたからってVガンに嫉妬するのやめてくれる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:42:38

    これでも正義の戦士なんやで ちっとはリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:43:00

    V…糞 デニムしすぎなんや
    V2…糞 ワシの8段を阻んどったんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:43:26

    >>7

    どうしてドラクエⅤでやったの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:44:13

    Ⅳが良作すぎたからだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:44:18

    アラサカの社員なのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:44:55
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:45:28
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:45:29

    >>13

    ホリイがですねぇ… ドラクエVでやりたいって言ったからなんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:46:50

    >>13

    >>18

    やるのは良いけどなんであれでGOサイン出したのか本当に謎なんだよね

    酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:49:04

    心の力が切れた相手にイキってるだけで正直ダサいわよね
    アニメでも変に優遇されてるし正直過大評価と思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:50:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:50:46

    Vに嫉妬してるXって…ま、まさか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:54:23
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:07

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:41:27

    もうどのZでどのVでどのXだかわかんねーよあーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:42:44

    スパロボの話だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:00:34

    ランエボ ワンメイクバトル in セントラルサーキット OPTION2 030 ④ 1999

    懐古厨と言われようがVの頃のいかついフロントの方が大好きなんじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:02:21

    >>27

    正直エボがカッコよかったのはここまでだと思ってる

    それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:03:32
  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:03:42

    >>2

    VIは別にそんなことないと考えられるが・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:03:54

    お言葉ですが今どきVシネマなんか流行りませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:06:32

    >>31

    ヤクザ映画より仮面ライダーの本編終了後の映画やってるイメージの方が強いんだよね悲しくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています