- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:50:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:54:07
MAYAも防音貫通して効いてくるタイプなんスかね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:56:24
あぁ、シゲか
あんた忍者を今までで1番追い詰めてたからめちゃくちゃいる。
もうそろそろ荼毘に伏しそうだからバランス取れてるんだけどねッ! - 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:05:30
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:07:00
音はルール無用だろ
(音楽プロデューサー書き文字) - 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:30:42
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:33:40
極道はルール無用だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:38:32
音はな…全身で感じるんだよ…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:39:00
しゃあっ 骨伝導(イヤホン)原理
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:44:11
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:46:06
そこでだ
灼熱で空気を歪めて完全シャットアウトすることにした - 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:47:32
そこでだ
音楽の聞こえない場所から伸びる暗刃を放つことにした - 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:49:50
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:50:22
機械の身体のトメたんしか対抗出来そうになくてリラックスできませんね
相打ちはやめてくれよ… - 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:50:30
話の都合上事前にこっちに人員割くの断ったけど幻術効かないホストロボ3体くらいいれば終わる思われるが…まだ物理的な音で破壊する手段でもあるタイプ…?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:51:44
ふうんアカムトルムということか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:51:59
ぶっちゃけ音で幻覚見せてくるタイプのキャラ近年だと骨伝導で鼓膜破り対策はデフォな気がするんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:52:45
お過去みせて
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:53:40
そこでだ
音楽を「聞いている」という状態にならないように毒で仮死状態になってもらうことにした - 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:56:50
しゃあけど忍者の戦力は減る一方で極道は末端までインフレされると人類が普通に持たないんじゃないかと思うわっ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:58:04
シーノのスペックは精神状態に左右されるから相性悪い相手スね
まっ過去開示で逆に覚悟キマって邪魔ゴミされるかもしれないからバランスは取れてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:59:11
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:59:57
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:00:30
ああ とりあえず強い奴ぶつける脳筋采配のせいで後手後手になって問題だらけだ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:01:42
全ては脚本家の陰謀だ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:01:56
全部あの男の脚本通りだから長のせいではない…のかどうかわからないのがボクです
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:01:59
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:03:51
長は長じゃないと勝てない相手しか戦ってきてないから評価が下がることはないのはズルいスね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:04:42
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:04:59
役者のジジイッ…すげぇ
でかい橋両断してるし長も二分の一でまけてたし
アイドル…すげぇ
たくさんのヲタ供を犠牲にして超伝導忍者に苦戦を強いされてたし
プロデューサー…すげぇ
主人公をギリギリまで追い詰めたし
歌姫…すげぇ
声だけでブッ殺しできるし…
ねーっなんなのコイツら - 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:05:53
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:06:48
所詮ゾクガミ以外はゾクガミ復活の知らせを聞いて急遽ヤク決めたくらいの強さしかないからね
もう何年も社会を恨んでたグラチルや何年もヤク漬けになってた救いなき医師団とは火力差あるのは仕方ないを超えた仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:08:42
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:09:33
悔しいが…これが憎悪の力だ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:11:43
ゾクガミもあの場にいたシーノ以外の忍者と当たってたらあっさり負けてそうだしな(ヌッ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:13:21
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:14:33
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:14:36
待てよ夢澤のアニキなんてネームド手下キャラが
ドーテイ
殺人未経験野郎しかいなかったんだぜ - 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:15:40
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:18:10
脚本家による「雑に強いから退場っ!」枠でのどか君はアブドゥル、色姉はフーゴのパープルヘイズオマージュだと思っているのが俺なんだ…!
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:20:06
そもそもあの脚本家の手のひらから逃れる方法はあるのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:21:55
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:22:56
バキバキッ我らは"忍者"と"極道"
- 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:23:29
むしろ直前まで死人みたいだったのに半身ぶっ断絶られて尚戦意喪失してないだけでも強すぎを超えた強すぎなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:07:18
- 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:36
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:05:50
音使いの定石だ… 聖闘士星矢の時代から鼓膜を破っても無駄だったりする
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:08:09
嘘か真か鼓膜を破った事ではなく即座にその行動がとれる相手にビビって動きを止めたせいで負けたという科学者も居る
- 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:10:35
- 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:13:32
- 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:15:56
陽華と色姐のチート体質もそうなんだけど過去番外の懐佐爺さんとかも別ベクトルにチートだから極道の戦力に対してマジで喪ったのが惜しすぎるんだよね
あっ 左虎の意思は右竜の中で生き続けてるから大丈夫でヤンス - 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:04:29
極め具合は今でも全然通用するレベルなんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:07:13
- 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:09:35
なんとか刺花さんの技巧を解明したシーノだけど下手したら最初の幻覚で即、死亡まであったんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:41:56
- 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:53:13
ゾクガミも娘死んでから極道に会うまで死人のように生きてたブランクありだから弱いのも納得ではあるんだよね
一般極道、ブランクありの族多数、子供アサシン、闇落ち医者、現役芸能人…
基本的に技術を長年極めたやつが強いんだ
戦闘が本分でない芸能でこれならトリの格闘団体はどうなるんやろうなあ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:57:54
まぁ相打ちか良くて脳の大部分がやられて自分の身体しか動かせなくなる位迄はいくんじゃないっスかね。まぁ今まで極道のやりたい事は全部成功してるからマジで人類絶滅するかもしれないんだけどなブヘヘ