正論マンとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:53:55

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:55:57

    玉壺「周りが全く情報を出せてないからとりあえずプレゼンを開始しようとしただけなのにこ…こんなの納得できない」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:02:11

    「現代人は倫理観が崩壊してるから正しいことを言ってるように見える的外れなことしか言わない人」としてお墨付きを頂いている
    作者……すげえ
    最近になってようやくこの漫画で描かれた人間論の正しさがわかるようになってきたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:05:41

    >>1

    わかりました 問題の報告方法は我々で決めます

    "進捗会"を止めます

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:06:26

    >>3

    ウム……ここ最近の政治関連の話題や熊展開見てると流石に人間を愚かに描きすぎぃ〜っとは言えなくなってきたんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:07:42

    正直鬼殺隊よりも無惨の言い分の方が正しいと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:29:42

    人間の理性と知性が終わってるから正義の味方は人間の敵になる
    これは差別ではない差異だ
    俺はさあ結構漫画読んだけど初めてなんだよね
    これで主人公が正義の味方サイドの作品
    でもその挑戦的かつメッセージ性の強い作品だからここまでの名作になったと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:34:15

    でも俺ここ不確定でも可能性のある内容なら部下を信じて自分もお膳立ての舞台を整えてあげるお館様と無惨の上司としての格の違いが対比になっててスキなんだよね
    自分が理解できる苦しみを味わった人間を特別扱いして犬は自分の強さを誇れよと抜かす似た者同士だけど本質が真逆なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:38:05

    >>3

    鬼滅は現実にこんな人いるわけないだろうがよえーっという理想の生き方をする人間を出してくるのがそれだけで現代人を刺すことになってるのが面白いんだよね

    逆に言えばそれだけ人間の醜い!ところを正確に捉えているということ

    お前は何を描きたいのだ?が明確なのは漫画において強みだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:40:58

    >>3

    >>5

    俺さあ元々無惨半天狗獪岳のリアルにいるクズ感が面白くて好きだったけどそれが人間の標準値として描かれてるのは悲観的すぎると言ったんですよ吾峠先生と思ってたんだよね

    現実が追いつくどころか追い抜いていくのはルールで禁止スよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:51:45

    >>5

    お館様の先見の明が決してオカルト能力じゃないとわかったのは大きな収穫だよねパパ

    物事の本質を理解して根本に掣肘すると後から効いてる…効いてるぞっになるのを第三者が見た時やばっ置き論破してるように見えるということなんだ

    ……今更っスけど作者どんな人生送ってきたんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:52:42

    >>1

    無惨おばさん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:54:58

    >>10

    鰐先生は今の人間の惨状を見て嘆いてるのかおっ反応があったやっぱワシが正しかったんやなしてるのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:54:09

    無惨の言う事が正論って事は
    一個人を天災扱いして近しい人間が殺されても自分は死なずに済んで運が良かったなあ
    死んだ人は蘇らないしいつもの生活に戻るかって考えるのが普通って事やん・・・

    おとん・・・無惨を正論扱いしてる連中ってほんまに現代の人間なんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:55:15

    ???

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:50:02

    >>11

    本質を捉える=結果的に置き論破になる理論は煉獄アニキと猗窩座の対比や継国兄弟や無、無一郎……と兄上なんかにも使われてましたね

    いいんですか?現実に適用しても

    いいわけねーだろ(ゴッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:00:24

    しかしねえ…確定してから伝えてたんじゃ手遅れになる情報もあるのだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:16:49

    >>17

    嬉々として伝えようとするな(希望的観測)であってリスクを伝えるなって意味じゃないでやんす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています