逆に割り切って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:40:56

    東映特撮ファンクラブ入会して、今まで見れていなかった歴代戦隊を見ようかと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:45:03

    とりあえず、こないだ東京で上映会があったハカイダーと
    牙狼の映画がきっかけで雨宮作品に対する熱が高まってるから
    ジェットマンから見てくる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:47:51

    いいんじゃない? 課金しようぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:48:06

    こういうのは新作の供給がなくなるだけで急に終わる可能性はないよね?別にライダーもあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:50:35

    >>4

    自分もそう思ってる

    けど同時に自分は朝起きるのが苦手でここ数年の

    戦隊・ライダーを見るのに遅れを取ってたから

    逆にこれを機にのびのび見ようかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:51:44

    タイムレンジャーはいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:52:23

    1年テレビ放送ってのがしんどい(利益低い)って感じでお試しで配信型になるかもしれん!と淡い期待してる
    ネトフリとかに拾ってもらえたら潤沢な予算でやれそうだし…
    頼むから何らかの形で細々やってもらいたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:54:20

    >>6

    子供の頃に本で読んでタイムファイヤーとブイレックスロボが格好いいと思ってたけど

    見ずに後回しにしてたからぜひ見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:14:57

    ぜひ見てくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:21:43

    昭和から始めると、見たいやつ気になるやつまで長いから。好きなように見るといいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:27:08

    自分が戦隊卒業した小学校中学年~高校生ぐらいまでのって実はちゃんと見てないんだよね
    再入学してからは皆勤賞なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:27:45

    ジェットマンはいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:30:39

    >>5

    自分も子どもの頃から朝起きるの苦手だったし、夕方も昼寝(?)をよくかましてた事あるから、自分のペースで見られるのはいいなとTTYOの過去作配信やTTFCで過去作を見ながら思ってる。


    555をいつぞやのTTYO配信で完走したので、同期のアバレを見ようかなとか考えたり。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:45:45

    自分が入会した頃は本編意外は追加購入しないと見れないから退会したけど今って見れる作品増えてる?
    増えてるなら入ろうかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:48:47

    >>14

    全部かはわかんないけど劇場版とかは一年位で割と追加されてるし限定作品とか一部ステージ系もある

    いつまで立っても有料なものもあるっちゃある

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:53:18

    1日1話見ていくと、7年くらいになるんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:57:45

    自分も去年加入してから見ていってる
    1週間でライダー6、戦隊1の比率で見てたから、1年経ってまだ3作目だが、今観てるライダーを見終わったら1:1ペース(毎日ライダーと戦隊を1話ずつ)で見ていこうと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:55:13

    正直追うにしても量が膨大になりすぎてるから一旦ここで区切ってくれるのは結構ありがたいってのが本音
    既に終わったシリーズなら増えることもないし変に急かずにゆったり見れる……みたいな感情わかるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:33:52

    >>18

    一晩立ってそう思うようになった

    すごくわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:06:37

    仮に終わるとしてもこれから戦隊に課金することは意味があると思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:46:45

    去年思い立って見てなかった戦隊も見て全部コンプリートした。昭和戦隊が溜まっていたのとどうしても映像の古さ、似たようなことが続いているのもあってどうしてもキツさがあったけれど色々愛着が湧いた。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:55:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:13:56

    >>18

    そうか今後増えることはないってことは逆に勧めやすく&のんびり追いやすくなるメリットもあるのか…


    これから見る人、ブンブンジャーを見てくれ

    2024年作品だから時代のズレが少ない、車がかっこいい、ヒーロー全員かっこいい

    初心者にオススメしたい戦隊です

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:39:59

    月末だし11月になってからにしようぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:46:11

    >>24

    自分はiOSのアプリから登録して料金はAppleのアカウント残高から引かれてるけど

    そのパターンなら毎月同じ日に引かれてるから月末とか関係ないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:46

    自分、作家志望って程じゃないけど小説書くのが好きで
    あにまんでss書いたり友人との間で見せ合ったりしてるんだけど
    戦隊のストーリーの書き方ってかなり参考になるし
    作品によっていろんな世界観や展開が見れるから
    これを機に自分の中の引き出しを増やせそうだし
    いつかは自分で戦隊というか特撮を元にした小説とか書いてみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています