そういえば結局サターン聖のこれなんだったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:08:38

    サターン聖が死んだからもうギミックがかわからなくなったと思ったが
    ゴッドバレーの過去編で明らかになるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:10:40

    ルフィに効かないとしても他にはまとめて効いてるのに何故か突然使わなくなった金縛り

  • 3ニ次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:14:21

    蜘蛛だし見えないくらい細い糸で縛ってんだと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:04:33

    ゴッドバレーでも既にイム様に乗っ取られてるしこれといって何もなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:11:04

    エッグヘッド編最大の謎

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:11:54

    この力使ってる時ってサターン聖自身もボニー掲げた状態で動いてなかったよな?
    自分も動けないっていう制限があるからくま乱入以降は自分が戦った方がいいと判断して使わなくなったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:15:13

    >>6

    そんな実戦に全く役に立ちそうにない技なら、最初からない方が読者のストレスは少ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:18:12

    これは多分クモの糸だと思うけどバカッ!の原理が分からない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:55:48

    >>1

    ちょい見せの内容的にサターン聖というか牛鬼が掘り下げられるタイミングなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:01:49

    >>3

    ドフラミンゴという前列がいるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:02:42
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:10:20

    糸なら縛られてる感覚ありそうだし抑えられてるって言い方とは違う気がする
    個人的には能力としてはバカッと同じで何らかの方法で対象に圧力をかける技を持ってるように見えた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:21:52

    覇王色の1つと思ってたな…
    耐えきれてるんだけど心(体)が怯んでる的なやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:04:30

    ぶっちゃけこれやるだけでルフィ達の脱出阻止できたよねっていう
    ニカには効かないとしても仲間が動けなけりゃルフィだって逃げられないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:08:52

    種は特にないと思うよ
    単に動きが止めれるってだけでそれ以上でそれ以下でもない
    物語描く上でサターン聖のスピーチタイムで一味に動かれるの嫌だったから作った能力だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:20:07

    >>10

    もっと前にいるだろ

    ほら、あの…試練の奴

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:22:25

    >>16

    紐雲は設置型の罠だしなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:24:11

    >>2

    これあるならさっさとベガパンクと一味始末すればいいやんとなるからね

    ボニー関連の為にいろいろ雑

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:38:46

    糸使ってるならエッグヘッドで明かしても良くなかったか?
    わざわざ謎を引っ張ったってことはこの能力が物語の核心に関わってるってことじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:50:01

    あんま深く考えてなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:56

    >>4

    正直「……」多用とかで意味深なポーズするのより単純に強い様を見たいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:38

    エッグヘッドのサターン周りはあまりにも都合を感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:24:07

    完全に忘れてたけどこれマジで種明かしなしで終わりか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:27:08

    毒爪持ちの癖にチョッパーに毒効かなくなってた方が謎じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:28:35

    ウォーキュリーも咆哮に覇気を乗せてたし覇王色の応用で資質を持たない人間を抑えつけるとかそんな感じかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:11:15

    >>12

    このセリフ以降ちゃんと避けようとする天竜人があまりにも少ない件

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:21:36

    糸使いならドフラよろしく糸使った攻撃とかもっとできたろ
    特にそういうのがない時点で糸って線は考えにくい
    「見えない力に抑えつけられてる」とまで言われてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:24:00

    >>16

    見えない糸ではないじゃん…あと、ドフラミンゴは空島の前にパラサイト使ってるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:25:06

    ジョジョのあれ何だったんだよ系の能力みたいなもんでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:47:13

    >>24

    薬漬けのトナカイだから耐性あるのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:46:57

    かつてはタブー視されてたネタ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:08:31

    >>19

    前フリ多用する漫画だからそれほど重要な設定なら「ルフィ側は警戒してるのに何故か出してこない」と強調した表現すると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:31:06

    HUNTERXHUNTERでいう念による威圧みたいなもの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:01:13

    頭かち割るやつも味方しかキルしてない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:03:33

    >>5

    予告無し3ヶ月休載と

    今の状態見るに尾田先生はいっぱいいっぱいだったんだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:17:58

    イワンコフのデスウインクをサターン聖も習得してるだけでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:27:47

    覇王色まといの「触れない打撃」を自分じゃなくて相手にまとわせて固めてるのかも
    遠距離だと発動に時間かかるからあまり使わない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:18

    >>8

    超高速の見えない糸で打ち抜いたか巻き付けてた糸をきゅっとしてばかっとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:25:47

    >>36

    想像したら怖いわ!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:00:23

    今のところ納得してる説は、
    念力は止まってないと使えない
    ただの移動中は爪から毒は出ない、もしくはチョッパーのガードポイントが強すぎる

    説でしかないが

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:43:21

    プロットアーマーの被害者
    ニカも相まって緊張感ゼロ
    そんなん出来るなら最初からやれよってキャラが多すぎるんだよな尾田っち

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:31:29

    当時のあにまん見直すと説明を待てという擁護に「こんなに説明不足のままサターン聖が退場するわけないだろう」と一種の信頼がうかがえた

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:13:45

    カタクリもネバネバして拘束する餅使わなくなったおかげでルフィが殴り合い成立してるし
    物語の都合で相手が突然手札封じることが多すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:38:00

    おいおいみんな忘れたのか?

    ワノ国でしのぶちゃんが金縛りの術見せてくれたでしょうが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:24

    >>42

    今はもうサターンは死んだから、過去回想しか謎が解けなくなったかもしれないという感じになったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:16

    >>40

    盾も無傷っぽいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:29:27

    >>41

    ほんそれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:49:46

    >>45

    今やってる過去回想も完全にイム様にフォーカスした段階に入ってるし、ウォーキュリーのニカ発言的に800年前はどのメンバーも生まれてなさそうだし期待できる材料が少ない

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:19:26

    終わってみたらサターン聖が一番マシな処理されてる可能性もある

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:52:09

    >>14

    ロビンを守れのシーンもナミ達の応戦がなくなる分「ただ邪魔なだけ」で手こずってる印象は消えるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:18:29

    ガーリングが牛鬼になる可能性がまだある

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:55:02

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:09:58

    >>43

    攻略法考えてから技出させりゃいいのに

    その場しのぎの絶望感とインパクト稼ぎの為に強過ぎる技出して後から不自然なナーフするのはそろそろやめた方がいいわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:01:06

    >>53

    ただでさえニカと戦う相手は翻弄される間抜けに見えやすくなるリスクあるからなおさらね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:08:10

    緑牛だってシャンクスの覇気で動けなくなってたしそれと似たようなものじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:31:26

    >>48

    残るはビブルカードかSBSかワンピースマガジンで描かれるくらいだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:05:59

    キャラが動けないのを動けませんーって報告だけで済ますのすごい表現だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:22:20

    >>57

    普通は理由が後から出るんだがな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:07:41

    >>55

    ベガパンクの認識だとスレ画の通り覇気は科学で説明可能な存在らしいから、覇気の応用ということでもなさそう

    彼が覇気の研究を疎かにしてたとは考えにくい

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:43:29

    >>49

    他五老星もやられるターン入ったらナーフ食らうとか全然ありそうな話でな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:26:43

    >>59

    科学ではないから興味ない性格だからな…それが普通だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:00:35

    覇気による拘束だったからルフィがそれ以上あるいは高相性の覇気を出したことで無効化出来たとかどう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:44

    >>60

    マーズとかエッグヘッドではサターンに次ぐアレさの上今後環境武神としての掘り下げくるか怪しすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:58:31

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:05:50

    尾田が忘れてる可能性は?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:20:11

    >>45

    一応、ガーリングが「牛鬼」になる可能性もある


    イムのなんでもありっぷりを鑑みると、ガーリングが既に能力者でも「既存の能力を取り出して別の能力を」とかできちゃうかもしれないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:03:29

    あとはイム様とデボンの能力がそれぞれどんなもんかで変わってきそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:49:08

    >>66

    横からやが設定にない事をいうてもな。まだ姿を与えるとも言われてないし

    そもそも、尾田はSNSや掲示板の考察を見てるらしいから意図的にはずされるらしいで

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:23:15

    むしろサボ相手のときに使うべきだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています