- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:09:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:29:3020分あるか無いか位の幕間の楔に2000円払えるかどうか 
 鉄華団が好きなら見に行っても良いと思う
 ウルハン部分はあまり期待しないで
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:36:53ウルズハントに期待したらいかんのか? 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:38:21近くの映画館の座席表を見ると客けっこう入ってるナ、ジークアクスは大箱を用意しすぎて 
 ガラガラだった
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:39:14(推定)主演の演技がアレのままなので、ハイ 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:41:16幕間て20分しか無いのかよ 
 そんなんつべで配信でも良かったやん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:41:32ウルズハント側はアプリやってたら話の内容だいたい把握してしまってると思うけどでかいスクリーンで見たいから俺は行く 
 なんかケチつけてしまう懸念があるなら行かないほうがいいと思うけど
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:42:44メチャクチャ見に行きたいけど田舎ではやってないんだよなぁ…… 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:45:44見てきたよ!ウルズハントはアプリやってない組 
 ダイジェストだったから初見ちょっと辛いけどシナリオは王道だし最終戦は盛り上がるようにシチュ用意してて感心してる
 ただ本当にダイジェストなので気軽に勧めるかと言うとう〜ん
 幕間の楔は短いけど戦闘とサービスシーンもある
 個人的には伊藤先生のエンディングイラストと特典漫画がめちゃくちゃ良かったので満足
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:46:49このレスは削除されています 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:51:31
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:54:29アプリ知らないから急にキャラが湧いて仲良くなるのは意味不明だった 
 ごめんなさいラストのバトルシーンまで眠りかけました
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:56:21ポイントどこで終わりでした? 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:07:36
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:10:46
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:11:44ウルズハントだけじゃ客入らんし… 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:22:06鉄華団のメインメンバー好きなら特典冊子の漫画目当てで行っとけ 
 円盤特典のような1ページギャグ漫画じゃなくて16ページ真面目に描いてるカッコいい三日月さんも見れる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:22:11客入らないような題材で映画作るの無謀では 
 と思ったけどよく考えたらそもそも作ったともあんまり言えないんだな…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:33:31ウルズハントの新規部分は最後のほうだけかな? 
 なんか続きありそうな終わり方だったけど続き作らせてもらえるのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:56:33
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:01:26ウルズハントは振り返りとして配信するにはしっかり作ってるしMAとかは迫力あってよかった 
 幕間はエモい
 もうエモい
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:04:00あの打撃音を劇場で聞けるだけでも価値はある 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:04:57どんだけこれの出来が良くても結局鉄血TV本編2期に続くって考えたら見る気がしない 
 テイルズオブベルセリアと同じ十字架背負わされてるからなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:13:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:23:51特典も一見の価値ありなので観に行くのは個人的にアリ 
 自分が手にかけた2人との思い出を鮮明に覚えてたりマッキー割と重いな…
 資料のおそらく自軍の現役機グレイスを違法ルートに流して裏で売ったギャラホはほんま
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:24:49
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:25:34見に行くよ。映画好きだし。 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:27:32幕間のエンディング絵で刺されたというか2期の終わり方思い出して悲しくなるというか… 
 少なくとも自分が愛着あったのは再確認した
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:36:09やはりギャラルホルンはバエルによる改革が必要ではなかろうか(錯乱) 
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:21:03めざせ00越え 
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:28:14なんだかんだ自分は鉄血大好きなんだなっていうのをエンディングイラスト見て再認識させられたからそれだけでも観に行く価値はあったと自分はあった 
 ウルズハントは……MSがカッコよかったなとしか
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:41:57
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:02:47ウィスタリオくんがイケメンスパダリすぎるんですが? 
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:03:38エターナルのレクス外れたから見に行くの辞めます(お金ねえんだ…) 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:23:09鉄華団のことが大好きだって再確認できた。こいつらがニコニコしているところをずっと見ていたい 
 ウルズハントは序盤は端折りまくりで初見はわかりにくそうだったので見ていてよくわからなかったらYoutubeとかにストーリー上がってそうだから見た方がいいかも
 ウィスタリアの声もだいぶ良くなっていて9割くらい違和感がなかったしかっこかわいい 追加カットもかっこよかったし続編の布石もいくつか追加
 オルガはやっぱり面白いし可愛い
 幕間のEDだけでも見る価値あるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:20:50客席ってどれぐらい埋まっていた? 
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:25:18自分のところは235席のスクリーンで半分くらいだったかな 
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:58:44えぇ…、アニメにすらなってないの? 
- 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:12:00MAの回想映像で戦ってたのはマルコシアスでいいのかなマント姿かっこよいね 
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:19:10見てきた 
 上映前の注意的な映像で何やってんだよ団長ぉとか何やってんだミカァ!ってなったわ
 あとウルズハント完結編はやらないんですか…。ウルズハントの各エピソードも見たかったぜ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:20:48いいよね、火星ヤシ味やとうもろこし味のポップコーン 
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:31:44
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:39:25個人的には行ってよかったと思ってる 
 それはそれとして映画そこそこ人が入ったらウルズハント完結までアニメ化行けませんかね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:41:44
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:51:29
- 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:13:02以前ウルズハントが映像化するって告知の時出てきた新規カットが今回使われてなかったし 
 なによりゲーム版の映像までで終わりではなく
 あの終わり方をしたんだから必ず続きをやると信じてる
 鉄オルGの団員たちは待たされるのは慣れてるから…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:16:53ウルズハント初見だったけど面白かったよ! 
 一瞬出るだけだったキャラたちも「本編では面白いやつらなんだろうな」と思ったし
 ウィスタリオやカチュアも好きになれた
 完結編の前に途中の部分もちゃんとアニメにしてほしい
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:06:35さっき見てきたけど、ダイジェストはされてたけど要所要所追加カットあったし、メハイアの戦闘シーン思ってたより増えてたよ。 
 ゲームじゃ生成プラント破壊後多数対一だったのが、メハイアVS端白星になって新規シーンになったけど壮観だったな。
 あと若のボイスは撮り直しになってた。結構良かった。
- 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:52:41EDのカット見てスクリーン出た後に即イラストカードセット買ったくらいには刺さった 
 あれはずる過ぎるだろ…