- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:16:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:38:13
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:16:41
ワンピの魚人島で
今奴隷にされてる仲間を助けるために襲撃をしていたジンベエ達と
戦争では根本的解決にならないから和平を訴え続けたオトヒメ王妃
永遠に戦争を続けるの?と
今苦しめられてる仲間を見捨てるの?で - 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:29:05
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:43:51
ここ、力で止めようとすると失敗の可能性が上がる&コロニーの資源つーかコロニーそのもので商売できるっていうのもまた事態を複雑にするんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:55:01
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:55:36
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:59:36
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:16:01
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:55
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:25:09
鬼灯の冷徹あったよな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:45:28
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:52:51
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:17:56
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:19:18
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:44:03
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:01:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:01:53
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:59:16
どちらの言い分も理解できるものだから最終的にギャンブルで落とし所つけるのは良い解決策だった
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:02:54
ジョジョ2部のワムウ戦直前のジョセフとシーザーの言い争いとかかかな?
ここで畳みかけるべきと主張するシーザーに対し、罠があるかもしれないと警戒するジョセフ - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:19:47
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:14:01
どっちもたけし
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:34:56
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:11:05
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:51:29
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:54:41
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:50:17
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:34:23
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:45:17
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:48:50
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:02:18
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:43:59
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:03:20
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:12:57
とはいえ『国』の力がクソ強い世界で一国会議員が「国の名の下に謝罪します。誠意として土下座もします」したようなもんだからは限度がある。
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:07
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:53:53
画像ないけど進撃の巨人の
ウォールマリア陥落時のシガンシナ区の内門の扉を閉める云々の言い争い
・街にはまだ大勢の人が取り残されてる
・でもここ破られたら人類にとって大きな損害を被る
的な - 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:25:49
- 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:29:31
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:43:17
- 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:02:15
海軍の必要性は革命軍も認めてるしね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:48:00
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:31:44
海軍の信用が下がった結果がクロスギルドの懸賞金にやる海軍狩りじゃん、メンツは大事だよ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:42:12
- 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:25:32
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:05:12
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:44:30
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:29:10
藤虎は確かに倫理や義を考えたらそっちの方が素晴らしい行動取ってるんだけど、なんか名目上とはいえ味方を背後から撃つような真似を連続で続けられるとなんか手放しで応援しづらくなるというか…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:09
- 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:18:40
ベルパパにはちょっとドフィパパに似た哀愁を感じてしまう
悪魔が恨まれてる地上で悪魔の子産んじまったらどうなるかなんて目に見えてんのに
家庭持っちゃったのは ばかーー!おまえーー!ばかーー!なんだけど
本人自体は悪魔のくせに滅茶苦茶人間に友好的な逸材という - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:58:44
ゴールデンカムイのアシリパが房太郎に連れ去られた時の問答
呪われた金塊は俺が全部奪ってやるから故郷で杉元と幸せになっちまえという房太郎
金塊がなければどうやって故郷を守ればいいというアシリパ
最終的に杉リパは生き残ったから良かったけどあの年の女の子が命懸けの金塊争奪戦に身を投じてるのを見ると房太郎のほうが真っ当な感性だったかもしれない…凶悪犯ではあるんだが - 52二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:44:30
読んでたらポプラの方が正しいって思っちゃうんだけど合理的というか先をしっかり見据えてるのはクラボウの方でポプラは現実が見えてないんだよね。民主国家か独裁国家どっちが正しいかは時代によって変わるってことかな
- 53二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:46:06
- 54二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:24:58
- 55二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:34:08
ZONEも時間足りなかっただけで正しいやり方で世界救おうとして途中までは上手く行ってたのが悲しいよな
既にやれることはやり尽くしてるだろうからイリアステル側の言うことはすごい理解できるしでも遊星の言うことはごもっともだし
- 56二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:58:07
- 57二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:07:35
酷すぎて草
- 58二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:58:12
- 59二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:18:00
ある意味逆のセリフだけど、アニメ店長の
「お前は間違っている!! しかし! 俺も間違っている!!」
"お前は間違っているが俺も間違っている!!" - 60二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:50:37
- 61二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 05:10:34
- 62二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:52:27
船長の竜水は食料の調整で限界まで時短策をうつし科学者の千空は敵を相手に来年の時期まで待てないと付け足すしすごい建設的