- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:46:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:53:42
というか時代が時代なら誰でもそうなっておかしくないんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:10:25
時代が時代なら天動説支持がデフォだろうね
現代の観点から評価すれば滑稽なことかもしれないけど、支配的な価値観を疑わないのは俺らだって一緒 - 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:12:51
サクラコ様、地動説論者狩りもしてたのか(誤解)
関係ないけどやっぱりスレ内に画像ぺたぺたするなら縦100~150ぐらいがいいなと思いました - 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:14:34
当時の観測技術だと天動説の方が正しい結果になると聞いたが
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:15:00
ソースは?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:15:33
楕円軌道が出るまでは天動説のほうが精度が高かったとかなんとか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:21:52
というか天動説は地球を原点としたら、惑星が文字通り惑う軌道になって見づらくて、
地動説の太陽が原点とすると、地球含めてキレイな楕円軌道になるってだけで
地球からの天体観測なら別にどちらでもいいし… - 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:25:00
地球も太陽も運動してるわけだから観測する基準が違うだけなんだよね