【雑談】小説やら漫画やらを趣味で書いてる人

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:21:02

    何を目的として書いてる?
    あんまり重いのじゃなくてこういう妄想して楽しんでるくらいの話がしたい。
    例として1はアニメ化されて作られたMADが見たくて小説を書いてる。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:25:34

    結構>>1の目標重くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:29:20

    >>2

    そうかな……そうかも……。でもみんなの妄想も教えてもらえると楽しみの幅がさらに広がる気がするんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:31:46

    アニメ化してあにまんで語られてぇなあ〜って思いながら漫画と小説書いてる
    どこにも出す気はないけど妄想はしてる

  • 5122/04/30(土) 11:35:28

    なんだこれ。自レスじゃない2と4が削除可能になってる……バグかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:35:59

    >>5

    (スレ主権限だよ)

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:36:48

    >>5

    (かわいいな…)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:37:02

    高校生活してるけど何だか全体的に不穏みたいな小説を書いてるけどファンアート狙いで無理やり回想で小6頃のエモい思い出を挟んでる
    勝手な見解だけどみんな高校生を描くより小学生描く方がみんな楽しいだろうし

    そもそも人気無いし主人公のビジュアルすら決めてないから夢のまた夢だけどそれがモチベになって回想考えてそれを今と繋げるのが1番楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:37:13

    現実逃避で書いてる

  • 10122/04/30(土) 11:37:35

    >>6

    まじか、知らなかった……。

  • 11122/04/30(土) 11:42:04

    >>8

    いいねいいねこういうの好き。ファンアート来たら嬉しいだろうな……。


    >>9

    kwsk

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:42:52

    目的なんか無いぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:44:07

    自分の考える最高のヒロインとヒーローの推しカプをいつか他人に描いてもらいて~~~~の精神で書く
    スレ主の目標かなりでかいけど気持ちは分かる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:45:45

    一次創作なら「俺はこういうの好き!」って思想を形にしている
    二次創作なら「そこにないなら書くしかないですね」の精神で自家発電してる

    どんな流行りジャンルにもピンとくるものがないニッチ性癖の持ち主なので自分で飢えを満たすしかない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:47:37

    まぁたしかに俺もキャラを頭の中で動かしてop映像を想像してる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:49:33

    普段他の作品見てて「ここでこうなったらいいのに」とか「なんでこういう作品はないんだろう」とかよく思うからそれを作ってる
    つまり自分が好きなのに世の中にないものを作るのが目標

  • 17122/04/30(土) 11:52:52

    一次にせよ二次にせよ自分の創作物からしか得られない栄養があるのが客観的に見えてきました。
    高揚感がすごい

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:57:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:00:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:04:31

    >>11

    創作してる間は現実のクソッタレなところを忘れられる


    創作のキャラクター達は金に困っても生活には困らない。休日に仕事の電話がかかってくることもないし失恋の経験も精々2,3回。

    心が折れたときも友人や恋人が助けてくれるし、しっかりやり直せる。

    面倒な書類を書く必要もないしどんなに怪我をしたって死ぬことはない。

    なにもかもが現実とは大違い


    もちろんそういうキャラやシーンを描くこともあるけど、作者の俺にはそれがハッピーエンドに至るために必要なことだとわかっているから大丈夫。苦しめられるキャラクターには申し訳ないが

  • 21122/04/30(土) 12:14:40

    >>20

    自分から聞いておいて本当に申し訳ない……スレ主はまだ社会的責任を持たないガキなので寄り添うこともアドバイスすることもできねえ。

    だからまあせめて>>20の作品が日の目を見ることを願うわ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:20:40

    承認欲求とか創作物が好きとか色々あるけど根本的には昔から妄想とか空想が好きだからその延長線かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:28:24

    最初は深夜テンションで連載の一話目を書いた
    初めの2話までは酔っ払ったノリでやってあとは義務感で続けてる
    何か宣伝されて読者が4桁近く常にいるからやめるにやめられなくなった……

  • 24122/04/30(土) 12:31:06

    >>23

    うらやま。ここでやりがいを見つけてから帰れ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:32:55

    書く動機自体は、自分の好きなキャラやシチュの自給自足だけど、モチベ維持に好きな漫画やアニメの紹介や感想動画に上げられてる妄想をよくするな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:33:13

    自分の本が欲しい。
    脳内であーだこーだ捏ねるだけじゃなくて手に取って読みたい。

    ただ、10年以上妄想に留まっている悲しみ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:42:40

    むしろ書かないと頭の中を支配して日常生活が成り立たなくなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:54:59

    設定が超絶好みだったけど脚本がダメなアニメ見て
    見終わって不完全燃焼だったから
    自分なりに換骨奪胎して設定に萌え萌えするために小説書いてる

  • 29122/04/30(土) 13:24:08

    あ、今更だけどこういうの書いてるって晒したい人いればさらしておけです。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:29:33

    自分の妄想を形にしたいから書いてる。目標は特にない

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:52:31

    チヤホヤされたいから書いてる!

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:53:55

    何か思いついた→書くかぁ でやってるから何かの目的のために創作してるんじゃなくて創作すること自体が目的

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:59:32

    小説書き始めたのはこの掲示板のスレ見て楽しそうだなって思ったから
    続けてるのは自分でもどうにもならなかった希死念慮が書いてる間だけ消えてくれるから。その時間だけ自分でいられる。本当に救いになる

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:06:34

    絵描きだけど、今は一次も二次も「自分が見たいもの」を描いてる
    SNSや投稿サイトに上げてちやほやされるのはもういいかなって

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:10:06

    >>21

    学生時代も似たようなものなので単に俺の性根が捻くれてるだけだよ

    現実に不満はあるが楽しいのも事実だ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:12:18

    昔から漫画や小説を読んで「俺だったらこういう展開にするにな~」って妄想する性分だったのでその延長線かな
    いわば「漫画オタクが描いた漫画は本当に面白いのか」を実証するためだけに描いてる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:37:05

    ガキの頃それなりに不幸なことがあった
    とある小説を読むと主人公が明らかに俺より酷い目にあってて『俺はまだ全然じゃないか!』って思って安心できた
    その『下には下がいる』安心感をみんなに届けたくて書いてるわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:48:00

    HPが主流だった時代、ポケモン擬人化やっててお絵かき掲示板置いてたら自分の擬人化のファンアート描いてくれる人結構いて嬉しかった
    今ってそういう掲示板文化ないからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:04:59

    趣旨とはズレるが
    他人の作品から、自分なら設定・展開をこうするみたいなので構築するんだけど結局その他人の部分が大好きになって書くまで至らない
    寿命までに出来上がればいいかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:06:19

    自分が読みたいやつが無いから

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:08:32

    二次創作専門だけど自分が見たいと思ったのを小説にしてる
    クロスオーバーだとか逆行物だとか

  • 42122/04/30(土) 16:11:46

    自分の作品が人気になったらその界隈で最も作品を理解している人間になれるっていうマウントじみた妄想も捗るのがいい。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:43:09

    自分の妄想を出し切っておきたいし、できるだけ形に残したい
    全部終わったら筆を折る

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:44:07

    現実逃避に近い

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:50:52

    イッチとは結構気が合うなあ
    自分の場合は自作がアニメ化されたとして声優のオーディションをする時
    審査じゃなくて参加者側に座って自己アピールの場で「この作品をつくりました」と言ってみてえなあってアホな妄想しながら書いてるよー

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:03:50

    保育園の頃からの日課だから目標とかはないな
    学校では話す人いたから話してたけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:28:58

    >>45

    いいな凄くいい。やっぱり「この場面でこんな声でこんな間でセリフを言ってる」っていうのは作者のみぞ知るところだからねぇ。原作者だけが作り手じゃないから解釈違いが生まれるのであってそこに原作者が加わるのは究極に近づくようでロマンがある。


    生粋の創作者じゃん。強い


    >>46

  • 48122/04/30(土) 20:30:08

    >>47

    アンカー操作ミス

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:31:19

    >>13

    俺もこれだわ

    自分の中の最高を他人にも共有して自分の手を離れた姿が見たい

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:32:00

    自分は公式が出さないであろう部分が見たくて書いている節がある
    だから何年かに1回これが見たいっと思える妄想があると文章にする感じかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:13:58

    夢に出たやつとかまとめつつ
    自分が読みたい見たいのを作るのを目標としてる感じ

  • 52122/05/01(日) 07:50:55

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:58:31

    義務感で書いたらだめだよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:11:06

    Web小説の二次創作だけど、自分の絵が作者さんのモチベになるといいなと思って描いてる

    たまに作中でイラストの影響受けたのかも?って部分があるとゾクゾクする

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:39:03

    自分の小説の描写足らずの指摘を受けて精神的にボロボロなのでこのスレに癒されてる自分がいる

  • 56122/05/02(月) 11:39:08

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:41:05

    抑圧された感情を昇華出来るから
    辛い時に何かに思いの丈をぶつけたら楽になるので

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:17

    「このマンガの設定でこの小説の展開でこんなアニメのキャラとか最高なんだけどなぁ。そんなもん無いか。…じゃあ書くか」のスタンス。
    だから誰かに見せたりもしないし自己満足でしかない。

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:53:00

    絵が上手くなりたいという理由で描いてたけど基礎ができてることは前提として絵が上手いとは一体どういうことなのかわからなくなってきて永遠にゴールがないのが面白くて描いてる

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:01:43

    一冊ぐらいは本にして出版してみてぇな~、とは思って賞に応募してる。
    それはそれとして、友人以外にも見てもらいたくて小説サイトかけもちで載せてる。
    賞を公募してるサイトもあるし、複数のサイトに載せてる分人目にも触れるかと思って。
    読んでくれてる人少ないけどゼロじゃないから全然いいわ。

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:41:40

    俺はカクヨムでいい感じのキャッチコピー?紹介文みたいなの書いてもらえると思うんだけどそれをつけてもらいたくて書いてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています