- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:42:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:43:44
そうですね
そう信じたいです - 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:44:10
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:44:49
ここ10年で良くも悪くも裏切ってきた不信感があるんだ、満足か?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:44:49
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:45:22
東映特撮ファンクラブ限定になるのかもしれないねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:45:50
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:46:42
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:47:10
つか戦隊の5倍近いライダーは一体何なんなんだよ
さらにライダーの6倍以上のドラゴンボールはもっとなんなんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:48:56
総括担当であろう神様の声を当ててる梶裕貴ですら知らなかったらしいんだよね
おそらく作品を通して終わりを宣言するタイプでもなかったのだと思われるが
普通に完結した上で次回作が出ないだけとか悲しすぎるんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:50:00
(ライダーも一度終わっとったし)まええやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:50:51
いまさらだけどゴジュウジャーって50周年とかかってるんスね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:50:58
ずーっと切るタイミングが議論されてて今がその時になったのかもしれないね
しゃあけどライダーの数倍の予算で売上1/3とかそら切られるわっ!
慣例で続けてる時点で株主からボロクソ言われ続けてたと思うんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:51:25
プリキュア はたまに見るけど戦隊は見る気にならない
それが僕です
まっなるわな - 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:51:31
正直当人がコメントしてくれないから終わるとは思えないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:53:23
今までレジェンド商法とかでずるずると延命してたのが切れてきっかけとかじゃなく寿命切れみたいなもんだと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:53:59
ククク…ありがとうございますありがとうございますってコメントに噛み付いてるオタクの成れの果てを観るのは楽しいっスねー
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:54:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:54:53
パワレンの売上得られなくなった時点でもう切られる秒読みに入ってたと思ってんだ
そこからはもはや続けることそのものがボランティアみたいなもんでしょう? - 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:55:18
く…苦しい…私は子供の頃に親しんだコンテンツが荼毘に伏したり猿展開を起こしたりすると悲しくなるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:55:18
じゃあお前等が金出せよとしか思わないのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:56:01
あまりにも存在がフワフワしすぎていて共同通信が生み出したイマジナリー関係者の可能性が出てきてるのおもしれーよ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:56:40
終わるのは許容できるけど、せめて去年の段階でゴジュウジャーで最後ですよって言っておいてくれって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:56:40
放送期間が半年のウルトラにも負けてるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:56:41
おらー出てこんかい白倉
冬映画の時みたいに説明よこせ - 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:56:44
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:57:06
そもそも金を出しても儲けに繋がってないのが現状だしメイン層の子供と親がな…買ってくれないんだよ
海外進出はパワレンのせいでどうにもならないし無理なんだ…終わってるんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:58:11
騙し騙しやってきて毎年なんとか延命してたけど今年ついに無理になったとかそういうやつだと思うんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:58:46
いろいろ情報不足だし信じたくないのは分かるんだよ
問題は・・・リーカーがこう言ってたから嘘とか言い出すアホのことだ - 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:00:28
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:00:34
なんかキングオージャーとかいうのちらっと見たけど腐ったメスブタ向け感あってきつかったんだよね
お子様が見てくれないからそっち行ったんだろうけど結局駄目だったとか悲哀を感じますね - 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:02:10
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:02:43
同じ曲のクレしんやドラえもん、他局のサザエさんと同じく不変なものと思っていたから終わることにめちゃくちゃ驚いている…それがボクです
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:02:44
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:03:21
ライダーより予算かけてるのにライダーは戦隊の5倍売れてるってそんなのアリ?コスパ悪すぎるとちゃうん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:04:04
ウム…戦隊の中でも大成功クラスの成功しても予算と売り上げがライダーに全く勝てないってのが悲惨なんだなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:04:26
大手メディアは何かしらの勝算があるからこのガバガバソースに乗っかったんだろうと思う反面…最近のメディアの劣化具合から見て裏取りなんぞせずに食いついた可能性も否定しきれないという疑念に駆られる!
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:05:02
キングオージャーはライダーや戦隊以外にも東映特撮作品全部見れるTTFCの会員増やしまくったので成功作ですね
今どきサブスクで客得られないIPは死ぬんだ - 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:05:43
結局は金なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:05:52
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:05:54
終わってはほしくないけど終わるって言われてこりゃあ終わるわけないでしょうって言いきれる人間は謎なのが俺なんだよね
徐々に上がってこそいれどもうずっと売上低迷してるしついにかぁとしか思わないんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:06:05
プリキュアはアニメだから制作費はもちろん戦隊より安く済む上に玩具も戦隊より売れてて映画も売れるんなら文句無しですよね
この戦隊は…? - 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:06:21
テレ朝…聞いています
テレ朝を潰すためにビッグコンテンツの戦隊が終了するなどというデマを報道したと - 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:06:54
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:06:58
正直自分が親の立場だったらロボットの玩具は買いづれーよ、ゲームとかやらせた方が安上がりだし場所も取らないんだ
“時代の変化”としか言えません - 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:06:58
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:07:13
キングオージャーはおもちゃの売上もここ最近の落ち込んだ中じゃちょっと抜けてるから最近の中じゃ成功作なんだよね、あれ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:07:30
ジャリ番どかすいい機会ヤンケ逃さんヤンケ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:07:50
ビッグコンテンツ…?
スモールスモールチンカスお荷物ジャワティーマネモブ鬼龍コンテンツと言うてくれや - 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:07:52
終わる気がしない…?
終わって欲しくないと言うてくれや - 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:08:01
- 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:08:04
今は2.5次元があるから別に特撮がなくなったところで俳優は困りませんよ
ファンミとかチェキ会とか写真集商法もあるしな - 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:08:17
しかし…戦隊で子供をロボ好きに教育しなければロボット作品が老害だらけで新規が入らなくて荼毘に付すのです…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:08:26
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:08:43
ライダーやウルトラマンは海外で売れるようにやってるけど
戦隊は2015年頃に事実上の戦隊海外展開だったパワーレンジャーを
ハズブロに買い上げられて海外展開が出来なくなって
売上1/4くらいになってたんだよね
(売れる売れない以前に販路を失ってるんだから)まっなるわな…
- 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:09:13
キングオージャーレベルに成功しても結局予算の割に儲け少ないですよね🍞成功のレベルの割にリターン少ないですよね🍞って株主から言われるのに悲哀を感じますね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:09:21
正直ライダーが戦隊のパイまで食ってしまったのも一つの原因だと思うが、そもそもそのパイ(消費者)自体が金銭面の疲労もあってついてこれなくなった以上時間の問題でしか無かったと思われる。
そもそもライダーらしさ、戦隊らしさがもう殆んどごちゃ混ぜになってしまった以上、どうしようもないと思われる - 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:09:26
正直戦隊ロボット買うくらいならガンプラ買うのん
安いしクオリティ高いしお得ですよね - 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:09:38
・・・こりゃあシンカリオンで良いですね🍞
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:10:10
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:10:47
ライダーでもセイバーみたいに戦隊的なものやれるのは分かったし色とりどりの造形違うライダーがまとまった方が華やかなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:11:01
いつものテレ朝…?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:11:18
別にどっちでもいいけど出演俳優に説明責任求めてる蛆虫は落ち着けって思ったね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:11:21
- 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:11:36
- 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:11:45
- 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:12:36
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:12:37
言うてテレ朝は大体そんなもんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:13:01
- 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:14:29
- 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:14:53
特カテでやれ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:15:00
なんかそもそも食い合わせが悪くないっスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:15:07
そもそも今までありがとう淋しいよ的なことしかポストしてない俳優陣にも当たり散らかしてるのが無理すぎてもうさっさと終わらせてやれと思ったね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:15:49
- 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:15:56
てっきり放送枠縮小から始まると思っていたから急に終了打ち出されててビックリしたんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:16:29
そういえば最近のライダーは必ずデカい組織があるし主人公もその中にいることが多いのん
- 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:16:39
- 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:16:42
正直ワシも特撮ファン可哀想からうっざって成りかけてるんだ…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:17:38
- 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:17:43
気に障ったら謝ります、どうもすみませんでした
でも…ここまで世間に大々的に放映されてこの時間帯まで公式がデマと否定してない以上誤報はまずありませんよね - 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:17:46
- 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:17:59
仮に邪険に扱われているのが本当だとしてもライダーは売上で黙らせて終わらなさそうなんだからもう自業自得でしかないやん・・・
どちらにせよ終わったのを放送局のせいにしようとするのは無理ありすぎてきめーよ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:18:34
- 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:18:42
コロナ直前に落ち込んでる作品があるのは大丈夫か?
- 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:19:11
戦隊ファンが玩具買わなかったから終わっただけなのに放送局やら俳優に当たり散らかすのはおかしいですよ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:19:11
単純に5人でしかもロボ戦があるから…
- 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:19:14
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:19:28
- 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:19:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:20:02
うーんそもそも特撮なんて撮影現場小道具スーツ撮影道具爆薬などのセット人件費諸々アホみたいにかかるのは想像に難くないから仕方ない本当に仕方ない
- 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:20:23
- 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:20:26
ルパパトがキュウレンから30億も落としたせいだからルパパトのせいですよね?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:20:28
ウム…オールドメディアもリテラシーが足りないのは今に始まったことではないんだなァ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:20:34
まあ心配しないで
湊だか松浦だかどちらにしろ言いたがりだから次のブログで絶対あってるか間違ってるか言うはずですから - 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:20:59
特オタが子作りしないでいつまでもガキッの心を持ち続けてるからヤンケシバクヤンケ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:21:22
2クール放送にしてあとは列伝で繋げ… ウルトラマンのように
- 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:21:44
親に蹴り入れてるニートみたいで見苦しいよねパパ
- 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:21:47
- 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:21:57
ここに至って今のメディアだから虚報だって愚弄すんのも見苦しいから受け入れろって思ったね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:04
クケケ⋯
- 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:08
お前らが子作りしないからやんけシバくヤンケ
- 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:14
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:18
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:28
怒らないでくださいね、肝心の放送局からもシリーズ終了って報道されてるのに、公式から発表があるまでお前なんか認めないとかバカじゃないですか(直球)
はっきりいって今の特撮界隈は都合の悪い真実から目を背けて自分らの都合のいい情報を押し付けて他人に迷惑かけてるだけ、話になんねーよ
最近だとキラメイは見てたけど懐事情の悪さは薄々感じてたから、どこかで見送ることになる覚悟はしてたんだよね
最後くらい笑顔で送り出そう なっ
あかんやん 争ってたらスーパー戦隊の制作者たちも悲しむで - 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:33
戦隊に頼らずともマンがあるから別に廃れはしないんじゃないスか?
というかまぁ今の時代CGでやれるから着ぐるみ着て戦闘自体が時代遅れになるのかもしれないね、
特撮の王様のゴジラもそうなって久しいしな(ヌッ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:22:39
トランス・フォーマーみたいに配信枠滑りとかじゃないスかね
忌憚のない意見ってやつッス - 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:23:51
そこまでして続ける意味とコスパどこへ…!?
- 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:24:19
ライダーと違って視聴者層が上に伸びなかったから少子化で詰むんスかね
- 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:25:11
- 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:26:30
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:26:49
- 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:27:45
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:27:48
旗色悪くなかったからオールドメディアガー滑りするのは麻薬ですね…
もう本題からズレにずれまくってて…ここんとこ毎日です - 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:27:53
- 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:28:07
- 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:28:50
- 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:30:02
K国のブレイブも含んでるんじゃないスか?
- 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:30:24
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:30:59
今年に入って終了決定なら既に動かしてるだろう来年分の企画どういう扱いするんだって話だし終了はするけどあと一作くらいはやるんじゃないかとおもってんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:32:05
プリキュアは数字だけ見たら特撮より少ないけど女子のハートをしっかり掴んでるんだ
完全に需要と供給がマッチしてるから一概に比べられないんだよねパパ - 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:33:06
正直自分が観てた番組になら思い入れもあるけどスーパー戦隊ってカテゴリーには思い入れはないよねパパ
- 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:33:45
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:35:04
ライダー引き合いに出さなくても半年しかやってないウルトラにすら売上で負けてる年が大半なんだよね コスパ悪過ぎぃ〜っ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:35:06
正直向こうの特撮カテでは異端みたいな感じで非難されたけど、
もうこれから先考えると子供向けは大切として大人向けと言われる要素にだいぶシフトチェンジするのは、もう正解の一つだと思うんだよね
問題として戦隊もしていたには、していたけど
売り出すためのロボという概念自体が子供向けや、コアなファン向けにしかなり得ないのが玉に瑕だったのだと思われる。
ライダーはベルトをブランド化させたしな - 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:36:20
- 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:36:28
本当の意味で全年齢向けの展開が求められてそうだよねパパ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:36:37
正直ライダーしか見てないからこれからはそっちに集中してくれるならハッピーハッピーヤンケ
映画の時間も増えそうだしなヌッ - 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:37:14
ウム…蛆虫オタクもすっぱ抜いた蛆虫メディアも両方愚弄すればいいだけなんだなァ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:37:59
これだけ続いてたら娘がオカンは昔なんのプリキュア見てたの?って話にもなるのかぁ…見事やな…
- 130二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:39:10
- 131二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:39:25
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:39:36
個人的な意見としては
特撮カテのクソみたいなエミュや、閲覧注意が薄まる可能性があるのが一番嬉しいニュースですね - 133二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:40:32
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:40:39
まあどうせ新しい特撮シリーズ2から3作作ってやっぱり駄目だわってなって戦隊に帰ってくる気がする伝タフ
- 135二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:40:52
ウム…でも戦隊潰したら潰したで時代劇で集団の殺陣やったり撮ったりする人材が育成できなくなりそうだけどそこら辺は大丈夫なんスかね
- 136二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:41:09
どないする?
まあ(金が稼げなくて切られるのは正常な判断だから)ええやろ - 137二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:41:21
作品の出来はともかくライダーより金使ってライダーより売れてないならビジネスとしてはチンカスなのは事実なのん…(哀)
- 138二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:41:34
デモンザー…糞
ガセリーク流してワシを騙したんや - 139二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:41:46
ちなみに予算に関しては支出自体は相棒とかの方が食うらしいよ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:41:50
- 141二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:43:08
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:43:12
- 143二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:43:48
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:45:19
- 145二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:45:29
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:46:08
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:46:11
終わるにしても今すぐじゃなくて後一作ぐらいやってからになりそうなんスけどどうなんスかね?
- 148二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:46:22
- 149二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:46:48
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:47:25
ハスブロがチャイヨー化したのがこんなに痛手とは思わなかったのん
- 151二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:47:56
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:49:04
元からあったアニメ枠削ってソーセージ見せつけおじさんのニュース番組を始めたのがテレ朝だってこと忘れてませんか?
- 153二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:49:17
- 154二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:49:58
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:50:08
ハード?毒狼に決まってるだろうがゴッゴッ
- 156二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:51:16
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:52:20
さあね…ただいつワイドショーすべりされるかも知れない不安定な枠を欲しがるアニメ製作は少ないのは確かだ
これに関しては前科あるからイチャモンでもなんでもないしな - 158二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:53:24
テレ朝はドラえもんとクレしんだってゴールデンタイムから土曜日送りにしたんやから潰すなら平気で潰すと思うのん
- 159二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:55:08
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:57:03
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:12:03
なんにせよさっさと真偽を発表して欲しいんだよねパパ
この何とも言えないムズムズした感じが一番困るんだ - 162二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:21:11
- 163二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:23:07
嘘ならさっさと訂正して終わりだし公式発表の日は決まっているのだと考えられる
- 164二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:30:25
超性感帯セイザーXシリーズ復活の時期だと考えられる
- 165二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:30:48
- 166二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:33:12
何が世話をしたやイケメン登竜門みたいな扱いになってから掌返ししたくせに
- 167二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:44:57
プリキュアも東映のリソースをワンピースに寝取られまくってるから来年あたりにガタが来そうでリラックスできませんね
- 168二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:49:55
ちいさいお友達をおおきいお友達に育てる価値は無いって事が判明してハッピーハッピーヤンケ
- 169二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:50:33
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:34:25
- 171二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:43:50
通信社の第一報に続いて各種メディアが一斉に報道してるのは公式が日時指定して情報解禁してるようなものなのでリラックスできますね
- 172二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:46:00
結局自称関係者以外のエビデンス出てきたんスか?
- 173二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:46:45
あれっパワーレンジャーは?
- 174二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:49:28
戦隊の終了を嘆くスレかと思って開いたら急なオールドメディア愚弄滑りしてて笑ってしまう
本当に何故…? - 175二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:52:43
そもそも登竜門扱いも綺麗な言葉で飾ってるだけでベテランを使う金がないだけなんだ…
おまけに売れたらギャラが高くなるからなんからのイベントに呼びにくくなる… - 176二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:53:21
- 177二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:54:34
- 178二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:08:40
この前30周年でオーレンジャーのイベントやってたけど、2何人かは役者以外の人生歩んでるからギャラ的な面で見たら格安なんだよね…
所謂イケメン戦隊で話題になった世代はイベントで呼ぶのは相当金かかるから厳しいんだ…
- 179二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:11:33
ガチ情報としてもなんで朝日新聞が第一報じゃないんやろなぁ…
名古屋テレビのニチアサアニメ枠撤退も朝日新聞が先に報じてたヤンケ - 180二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:15:03
それで公式発表はされたんです?
- 181二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:17:56
- 182二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:18:45
あの…自分の推しの特撮俳優がこの件触れてないだけでとやかく言われてるんスよ やめて欲しいわよね
- 183二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:18:53
公式発表はまだだけどワシはもう覚悟決めたのん
正直飛ばし記事だったら東映やテレビ朝日がブチ切れるどころの話じゃないし夜中でも否定すると思うんだよね - 184二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:21:21
- 185二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:22:46
- 186二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:23:37
まあ正直どのメディアが報道するにしても本人たちからの発表がないから余計落ち着かないんだよね
- 187二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:26:12
よりによって特撮のデマを通信社が積極的に流す必要がないのが笑えるとこっすね
- 188二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:26:59
よしじゃあ再来年のスーパー戦隊の敵は新聞社にしてやるぜ
- 189二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:27:49
- 190二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:28:10
駄.作確定ェ
- 191二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:29:00
恐らく共同通信は過激なライダー派なのだと思われるが…
- 192二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:31:24
さっさと公式発表してスッキリさせてほしいのん
こういうもどかしい時間が一番嫌なんだよね - 193二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:31:26
つまり終わるには終わるらしいし各所で暴れてる蛆虫もいるけどそれはそれとしてマスメディアはふてほどをやらかしたで終わる話ということか?
- 194二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:34:03
仮に壮大なドッキリだとしても株価に影響出そうだからやばいのん
- 195二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:35:35
戦隊が終わるとしても東映特撮は縮小しないコースが真っ当だと思われるが…
- 196二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:41:34
ビッグネームと比べんなよ哀れになるだけやんけしばくやんけ
- 197二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:44:14
戦隊終わるならいつもの蛆虫リークが先に騒いでまとめサイトがフィーバーしてるだろうから
なんか不気味なのん
まあリークもなく完全に隠し通してたのが報道関係にはそうじゃなかったという猿展開も予想できるんだけどね(グビグビ - 198二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:07:47
なんか…オールドメディア愚弄したいだけのおじさん混ざってきてない?
- 199二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:08:53
まんぽ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:09:42
負けたんスね