歴代最弱チャンピオンが決まる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:00:21

    アデクかオモダカのどちらかです

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:01:02

    カルネは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:02:41

    元元チャンピオンのカキツバタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:05:06

    初代のライバルがぶっちぎりとちゃうんかそれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:09:37

    オモダカは強化版はちゃんと強いから・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:09:44

    媒体ごとによって扱い違うしゲームにしても設定上とゲームプレイ上でまた違うからなんとも
    ゲーム設定上の格ならネモに余力を残させてるオモダカとか明確に主人公以外に負けてるアデクにはなるかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:10:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:12:15

    アデクはレシゼクがいなければNに勝ってるから設定でも別に弱くはない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:12:24

    >>4

    グリーンは冗談抜きに技構成酷いからな……四天王たちがゲームの特殊仕様上ちょっと変な構成になってることはあっても技ちゃんと埋めてるのに三つしかついてない奴いるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:13:43

    個人的な体感だとORASのダイゴが温かった覚えがある...っていつかシナリオで入手できるゲンシグラカイが強すぎて以降の敵が消化試合にしかならんって話だなありゃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:14:42

    まずレギュレーションを定めてくれんか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:14:53

    金銀ワタルだろ
    ギャラドスさえ他で倒せば冷パン覚えたオーダイル、ないしヌオーだけで完封できるぞあいつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:21:09

    >>3

    カキツバタは部長でもチャンピオンでも無かった定期。引き合いに出すなら学内の称号ではあるけど元チャンピオンのスグリ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:34:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:37:16

    >>4

    初代はライバルに限らず酷いからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:40:08

    >>15

    上でも言われてるが「アレ?」な四天王と比較してもひどいからなグリーン

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:41:36

    アデクが最弱だと思ってるのって負けたイメージに引きずられすぎなんだよな
    負けたら最弱ってワンピースじゃないんだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:44:19

    他のチャンピオンも伝説のポケモンを持ったトレーナーと戦って勝てるかって言ったら多分無理だろうしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:45:02

    それでいうとダンデも弱いチャンピオンになるからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:47:11

    アデク戦後にNが「レシラム/ゼクロムのお陰で勝てた」って言ってなかったか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:48:42

    初代もレベルギリギリだとキツいかもだが基本的にみんな変だからな……
    その中で輪をかけて変なグリーン

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:49:48

    アデク戦後のNのセリフはこれだよ


    ……終わった!
    もうポケモンを傷つけることも縛りつける事もなくなる
    トモダチ レシラム/ゼクロムのおかげだ!
    もっとも、チャンピオンという肩書きではボクを止められない
    それにチャンピオン……アナタは優しすぎるんだ
    数年前パートナーだったポケモンを病で失い
    心のスキマを埋めるためイッシュをさまよっていた……
    本気で戦ったのも久しぶりなんでしょう
    アナタのそういう部分はキライじゃないけど
    ボクはチャンピオンよりもはるかに強いトレーナーとしてイッシュに号令をかける
    すべてのトレーナーよ、ポケモンを解き放て――と!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:39:49

    そもそも初代の敵NPCはラストのライバルと四天王ジムリーダーのエース以外は自力習得技を新しい順に覚えているだけだし
    ヒトカゲ選んでるとろくな技がない石進化2匹が手持ちになるしそりゃ弱いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:42:27

    >>12

    金銀はカントー編があるのもあってリーグが本当にただの通過点でしかないからレベル低くて簡単よね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:43:23

    まずゲームの話なのか設定の話なのかはっきりして欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:45:42

    >>17

    いうて設定でも最弱だと思うけどな。相棒を失って引退間近の晩年って感じだったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:47:48

    ダンデがパーティ総力で挑んでノーマル状態のムゲンダイナを追い詰めたとか言ってるからストーリー上の禁伝はそれだけ圧倒的だし、多分イメージほどアデクが弱いわけでは無い

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:53:07

    個人的にはPWTでめちゃめちゃ強かったから弱いイメージないんだよなアデクさん
    あの四天王たちの師匠って感じある手持ち好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:20

    設定上だとダンデが最強、シロナとネモが匹敵する可能性があるって感じで後は横並びじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:07:51

    ダンデが世界最強なんて設定はないしシロナとネモが迫るなんて設定もない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:10:13

    何だかんだ全員同格くらいなんだろうなとは思う。仮に競わせるとしたらジムリーダー上がりの人はタイプ統一で大変そうだなって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:21

    >>18

    ザシアン/ザマゼンタ所持のホップがダンデに確定負けするくらいか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:50

    >>1

    決まってないなそもそも

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:13:12

    >>29

    なんでネモ?設定上でも実践でも別に大して強くなくね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:37

    地方の規模的にむしろパルデアは他より劣る可能性さえあるからな。あとブルベのチャンピオンは知らん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:11

    腰の弱さなら年齢考えたら最弱感あるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:28

    最強のトレーナーと言及があるのはワタルやダンデに自称がサカキだけど
    ダンデはガラル内だけでミツバ曰く最強のトレーナーは
    ガラル外のチャンピオンであると匂わせがあるから
    ワンチャンでワタルなのかもしれない

    ポケモンリーグは突破した人がたくさんいることがピカブイで明かされてたし
    最強のトレーナーが試験官やってるだけでグリーンが俺が世界最強と
    勘違いしたのも本気のワタルに勝ったと勘違いしたからなら筋は通りそう
    でも別にそんなことは全然ないかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:17

    >>36

    あんな動き回ってるからむしろめっちゃ強そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:20:02

    >>36

    今の作品ならスマホロトムの安全機能が作動しそうな高さを飛び降りてピンピンしてた記憶があるが単に高いところから話しかけられただけだったかちょっと曖昧

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:20:48

    >>34

    ネモはただただひたすらにバトルジャンキーってだけで最強とかでは無いからな……負けてもそれ含めて楽しんで糧にする、まだまだ成長途中な枠

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:23:15

    カントー←なんか強豪が多いらしい
    ジョウト←カントーとセットなので同上
    ホウエン←あんまりバトル関連の話題はないが一応バトルフロンティアはある
    シンオウ←同上、ただしシロナが開発に超優遇されていて公式で超強いトレーナー扱い
    イッシュ←ポケモンの多様性には触れられるがバトルの話題はあまりない、チャンピオン不在でも成り立つので挑戦者自体少なそう。ブルベ学園を見るに若者のレベルがかなり高い様子
    カロス←都会ではあるがバトル関連の話題はあまりない、グリーンが留学先に選んでいる。ZAではバトル強豪が増えているらしい
    アローラ←リーグ新興地方だが世界大会を開いているので上位層のレベルは高いっぽい
    ガラル←バトルが地方興行になっていて地方全体でバトルを推しているので全体的にレベルが高いと思われる
    ヒスイ←殺し合いなのでバトルとかそういう話じゃない
    パルデア←あまりバトルに力をいれている様子はなくジムリーダーと四天王を兼業している人もいるので人材不足で地方自体のレベルはおそらく低め


    地方基準だとアローラ、ガラルが高そう
    ただパルデアは博士AIが歴代チャンピオンのデータを集計した最強のトレーナーということなのでボスの強さは随一なのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:25:14

    赤緑ライバルはチャンピオンになった次の試合で防衛に失敗してるから公式記録でもチャンピオンとしてはかなり格が下がるはず
    その後の人間性の成長幅とか心を入れ替えてからの世の中への貢献は評価できるんだけど あくまではそれは個人として話だから

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:29:43

    あ、イッシュはPWTあるの忘れてたわ
    あれレッドさんが滅茶苦茶弱かった記憶がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:31:26

    ゲーム外込みならオコリザル1匹が負けたやつが最弱だよ多分


  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:32:07

    チャンピオンですらなかったカキツバタがアイリスといい勝負すると言われてるのでブルベ学園のチャンピオンはちゃんと地方チャンピオン級で良いと思う
    なのでネモは地方チャンピオン2人より強いチャンピオンという設定

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:34:54

    ピカブイでの話だけどぶっちゃけ試験官ポジションなだけっぽい
    本当に地方最強の人間がチャンピオンをやってるのかはだいぶ怪しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:36:01

    当初はカントーのポケモンリーグが全国の総本部=ここのチャンピオンが格的には一番上
    って感じだったけど今だとその辺の設定も変わってるっぽいから
    まあメタ的にはチャンピオンは一応みんな同格だよって感じなのかなって

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:36:57

    >>45

    カキツバタ程度がアイリスに?無理無理w

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:37:17

    >>47

    それピカブイで言及されてたよ

    ナリヤがカントーでチャンピオン制度を導入したから

    これから世界中でその地方のチャンピオンが誕生するんだろうけど

    アローラにはリーグがないんだよなあってメールを送ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:37:23

    >>47

    公式は同格扱いにしてる感じ

    アニメは知らない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:37:27

    なんかバトルタワーとか出てくる作品で
    世の中にはリーグに出場してない強豪がいるみたいな言い方してたから
    まあチャンピオンになってない野生の強豪もいっぱいいるんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:38:29

    ピカブイとかいう大事な情報を公開しているの無視される悲しきソフト

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:39:23

    まあピカブイはプレイヤー数も控えめだろうし仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:39:30

    >>45

    考察と設定は違うし時系列も違うでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:39:34

    >>9

    レベル技覚える順に並んでるだけだからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:39:49

    >>48

    ZA内でそういう風に言及されるんじゃ無かったけ

    ZAとSVの時系列が分からんから

    カキツバタ(大人)vsアイリス(大人)な可能性とかも普通にあるけど。まあなんにせよZA時点じゃそこ2人は張り合える程度には拮抗してるっぽいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:01

    個人的にはBWの時のゲーチスは設定的にもチャンピオン級なのか気になる
    BW2は技構成も酷い事になってその辺の悪の組織ボスと変わらなそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:29

    >>36

    確かBW2だと滝登りがいる崖から飛び降りて来たりするなら滅茶苦茶強いぞ

    弟子のレンブも当然のようにネジ山の崖から降ってくるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:49

    作中実績で言ったらマスタードかダンデが最強やろ
    バトルが盛んで明確に地方のレベルが高い中で長期間無敗だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:42:16

    >>56

    二人の試合の予定があるのをモブの「いい勝負になるぞ〜」的な発言で聞けるという感じなので

    実力が拮抗しているソースというにはかなり微妙な感じ

    リーグ戦と考えるなら四天王は突破したことになるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:43:05

    >>59

    他のチャンピオン就任年数知らないから何とも…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:43:20

    考察なしならチャンピオンの強さの上下を推測できる情報がないので地方チャンピオンは全員同格で
    その中で地方チャンピオンに舐めプ出来るネモが最強って事になってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:04

    >>59

    ところがミツバがガラルの外のチャンピオンが最強のトレーナーと発言しているんだな

    彼らより強いチャンピオンがガラルの外にいることになる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:14

    腰の強さで言うなら最弱ネモかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:45

    グリーンはカメックスが強いんだよな
    フシギバナだとあんまり強くないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:46:22

    最弱で言うならやる気がなかった時のアデクで良い
    本調子なら負けていたってNが言ってるから本気ならちゃんとチャンピオン級だろうけど
    心が萎えてる時は一番弱い

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:46:22

    >>60

    そうよねドラゴン使い同士のバトルが見物ってだけの可能性だってあるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:46:32

    ククイはカントーリーグ勝ち抜いてワタルと会えるぐらいには強いんだったな(勝敗は不明)
    つか金銀→SMで最低4年+αは確実に経ってはいるんだろうけどSM時点ではワタルは現役らしいね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:47:25

    >>62

    ネモがダンデとかシロナレベルな訳w

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:47:28

    多分どっかの作品まではワタルかシロナが最強だったんだろうけど
    チャンピオンは全員同格って設定に変わってると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:47:49

    >>66

    ウルガモス失ったあたりは弱そうではある

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:49:16

    >>66

    >>22のセリフ見りゃ分かるけどアデクが衰えていたのは要因の一つで、その前にNがハッキリと「ゼクロム/レシラムのお陰で勝てた」って言ったからそれ込みでもレシゼク引っ張り出させる程度には馬鹿強いぞアデク

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:49:45

    たしかPWTでワタルとシロナがあたるとほぼワタルが勝ってるからワタル>シロナだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:50:39

    アニポケだと確実に「アデク」

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:52:27

    アニポケアデクとか言う生まれたての適当に少し修行したルカリオに6タテされてもおかしくないレベルの雑魚で笑う

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:53:55

    >>75

    ごめん

    何て?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:58:24

    アニポケなんて産廃入れんなや

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:28

    カルネさん、そもそもストーリーにほぼ登場しないことでフラットを保つファインプレー

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:01:57

    レシゼク持ちNなんてぶっちゃけ主人公以外に止められないだろうししゃーない

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:06:04

    >>68

    ワタルは明らかになんかあるというかこいつだけ扱い違う節が結構あるんだけど

    こいつが設定上の現役最強で最高機関のリーグが教育機関だとすると

    グリーンの突然の世界最強宣言やククイがカントーリーグに出向いたくだりも

    納得いくんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:10:19

    >>40

    ま一応ネモの擁護点を上げれば

    オモダカに手加減して勝ったところか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:11:19

    >>59

    いうてマスタード師匠は転落っぷりも相当なもんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:12:20

    なんかネモがオモダカにナメプとか手加減とか謎の悪評が立ってて笑っちゃったけど
    作中で言われてたのは「余力を残して勝った」だからニュアンスは全然違うからね
    手持ち3体しか消耗せずに勝ったとかそんな程度の話だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:07

    >>82

    あの人格闘エキスパートなのに衰えたら鋼染めのピオニーに負けてるからな……

    作中でタイプ相性でメロンが苦手なキバナとか描写してるからちゃんとタイプ相性が勝敗に影響する世界観だろうに

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:22:43

    >>83

    単語としてナメプを使っても強いって意味合いだけで誰も悪評としてのナメプって意味で使ってないと思うけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:23:12

    ポケモンの世界でも相棒とも言うべきポケモンを失うのはそれだけ重いってことじゃないの
    アデクもマスタードも相棒ポジのポケモンが亡くなってる訳で

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:25:55

    >>84

    まあ他のライバルがいたのかもしれんしガラルは制度的に短期間で交代していくもんだからな。ダンデがおかしかっただけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:32:13

    >>4

    仕様もその世代のものならフーディン一体でミクリくらいなら完封できると思う

    そんくらい初代のフーディンは技も含めて異次元に強い

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:33:19

    ピオニーはローズが嫌ですぐにチャンピオン辞めたけど、マスタードは18年チャンピオンでダンデが10年やって公式戦無敗だしそんなコロコロ変わってないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:35:00

    >>62

    少ないながらも剣盾DLCでのミツバの発言とかあるんだけどな

    情報がないことにするのはよくない

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:36:56

    ミツバになんかチャンピオンの格付けのセリフなんかあったっけ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:40:21

    多分これ

    「1000000Wを超えたから最強のトレーナーとの勝負の機会を作ったげる! もしもし? ポケモンリーグちゃん! そう、ミツバ! 声でわかった? ふふっ、ちょっとね~、お願いがあるんだけどきいてくれな~い? あーん、残念……別の地方のチャンピオンに声かけてもらったんだけど……さすがにガラルへの遠征は遠くてムリだってさ! 仕方ないから別の最強トレーナーを用意するわ。その人と戦いたくなったら声かけてね!」

    自分を代わりの最強トレーナーと言っているので別に他地方のチャンピオンこそ最強って意味のセリフではない

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:51:23

    >>84

    リーグ運営に八百長勧められるという屈辱は他の地方のチャンピオンは味わってないだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:53:07

    マスタードやダンデじゃなくて別地方のチャンピオンを最強のトレーナーとして
    呼ぼうとしたのはそう言う事だと思うけどな
    既存かまだ登場していない地方のチャンピオンかは知らんが

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:58:38

    最強のメガシンカ使いといい最強レイドといい
    ポケモン世界は「凄く強い」を「最強」に言い換える節があるからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:56

    >>86

    実際何十年も共に生きてた相棒が死んで同じようなコンディションで戦えるかというと無理よな

    精神面でも育成面でも

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:20:01

    まぁチャンピオンの中で最弱を決めないといけないって言うなら基本的に20から30代で今が全盛期っぽい他地方チャンピオンと比べて、相棒はいないし既に全盛期を過ぎたアデクが有力候補なのは妥当なんじゃないか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:21:48

    PWTのアデクはすげぇ強かったけどBW本編のアデクは心身共に衰えてるからな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています