- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:33:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:33:40
急に声が大塚芳忠になるの好き
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:34:18
アニメもやばすぎたやつ
どっからあんな似てる人引っ張ってきたんだよ……そして直前までそんな雰囲気も匂わせなかったのすごいよ…… - 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:34:36
富士額は鶴見しかいないからもしかすると若鶴見!
って言ってたのに自分で驚いてる人は見た - 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:35:03
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:35:58
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:40:44
キロランケとソフィアの回想と見せかけて実は鶴見から見た記憶が大半だったというオチ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:00:39
現在キロランケの語りが入るけど、章の最初から長谷川サンなんだよね…回想終わってエピローグとしてここで引っくり返るのホント構成が上手い
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:47:47
このページ見た時声出して驚いたわ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:53:39
長谷川さんのcvの人もすごく頑張ってあの声出したんだろうなとは思うけど、大塚芳忠さんが引退した後継全部この人でいいよ…と思ったくらいにはクオリティ高かった
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:58:21
長谷川さんの声優さんの地声が鶴見中尉似で、作った声が長谷川さんのあの声なんですよ
つまり作中と同様の構図というね
まじで凄い - 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:12:03
アニメで立ち去る所から曲流れ出すの好き