- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:05:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:07:38
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:08:16
ワシ…このマスクに心当たりがあるんや…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:09:14
物音を立てず静かに利用者をサポートする
気づいたら家事洗濯が終わっているっ
“お手伝いロボ”NEO - 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:10:14
悪霊戦士…?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:12:39
見た目は悪霊戦士だしポーズは鬼龍だし名前はNEO坊だし…
な、なんやこの全身TOUGHロボは…(ギュンギュン) - 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:13:33
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:15:15
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:15:56
まだのっぺらぼうの方がいいと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:16:24
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:16:28
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:17:42
>お値段305万円
思ったより"安いッ"という感覚
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:24:54
もうちょっと性能上げたら介護施設はこれでokになりそうですね…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:39:33
右上の3体がこっちに向かって歩いてくるだけで漏らしそうなんだよね怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:46:27
矛盾塊というよりタフ営業キメラだな…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:49:53
ちなみに足をつけるメリットを教えてくれよ
電源コード付きでもっと機能を削ったものならもっと安価にできそうだよねパパ
それとも技術力アピールで株とかに関わるタイプ? - 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:52:56
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:53:24
介護ロボが鬼龍みたいなポーズをする理由、どこへ!!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:54:22
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:58:38
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:59:28
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:00:18
チィッ!何でロボカテじゃ話題にすら掛からねぇんだよ ヒュンヒュン!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:00:44
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:01:24
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:02:30
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:13:18
ふざけて顔をキースにしたマネモブ
ふざけて名前をNEO坊にしたマネモブ
ふざけてポーズを鬼龍にしたマネモブ
あとはマネモブバレするのを恐れてスルーするクズども
こいつらがロボット開発の未来を支える… - 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:14:57
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:16:06
お前タフシリーズを甘く見たなタフは普通にフランスやアメリカでも熱心なファンがレビュー動画を上げたりしてるフルコンタクト海外人気作品だ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:17:41
うむ…もしかしたら北欧マネモブもいる可能性は0じゃないんだなあ
それはそれとしてキース面はもっとなんかなかったのかよえーっバイザーにしろって思ったね - 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:19:10
もし本当にマネモブだとしたら会社の命運を賭けたロボにキースの顔で鬼龍のポーズをさせる判断はお変クを越えたお変クだと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:26:23
モンキーインプリンティングが深刻で腹筋がバーストしたんだっ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:47:14
言うて鬼龍!の腕組みは頼もしさを感じさせるいいポーズだとは思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:37:02
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:49:17
これだけタフ要素満載だと中身は尊鷹なんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:41:32