陽キャ嫌いの克服方法を教えて

  • 1125/10/31(金) 14:14:41

    あんま嫌いって言葉使いたく無いけど俺は陽キャが嫌い、そう呼ばれてるヤツらにいじめられてきたのもそうだしこんな理不尽で不公平な世界を前向きに明るく楽しく生きてるってところがなんかこう、虫みたいに理解できなくて不気味
    もちろんアイツらなりに大変な思いをしながら頑張って努力してるのは分かってるし、生き方の方が真っ当なのは分かってる(だからこそ悔しいと思わないようにアイツらを見下すように自分に言い聞かせた結果本当にそうなってしまったわけで)

    だけど女にモテるのって結局そういうヤツらだし自分もモテたきゃアイツらの仲間入りしなきゃいけないわけで、でもそれだと「嫌いな人種が正しくて自分が間違っていたと認める」「嫌いな人種に頭を下げて仲間に入れて欲しいと乞う」「嫌いな人種に自らなる」っていうプライドズタズタ3Stepを踏まなきゃいけないわけで、なら先に嫌悪感情を克服しようと思ってこのスレを立てた
    陽キャになりたいんじゃない、とりあえず陽キャ嫌いを克服したいの。その方が絶対コミュニケーションの幅も広がるし
    どんな方法がいいか一緒に考えろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:15:04
  • 3125/10/31(金) 14:19:35

    言っておくが俺だって〝面白い〟を提供できるぞ
    ただ俺が提供できる面白さなんか全部内輪向けだ
    同じトーマスのネタなら戦車だのロボだのになったトーマスが爆走するやつの方がよっぽど陽キャを笑わせられる
    だってマニアじゃ無いやつが作ってるからな、マニアが作るとついついマニアにしか伝わらないネタを入れてしまうんだ
    だけどそういうマニアじゃ無いやつにも伝わるネタをしようとするともう1人の自分が「どうして陽キャなんかを笑わせなきゃいかんのだ?」と問いかけて邪魔してくる
    こんなんじゃ陽キャにもジェルくんみたいなエンターテイナーにも一生なれない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:23:36

    釣りじゃないならそういう繊細なことはAIアプリに相談した方が傷つかずに済むと思う
    あにまんは向いてない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:31:42

    go to 来世

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:32:29
  • 7125/10/31(金) 14:33:06
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:34:44

    おう、本気で悩んでんならこんなとこじゃなくて心療内科行った方がいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:38:27

    俺はネットの年収の低かったりブサイクな男を見て思った
    「女が男の顔や金を重視するって分かっているならそこを努力で磨けばいいのにどうして自分が変わるんじゃなくて女を変えさせようとするんだ?」
    だけど自分が同じ立場に立たされて思った、努力って怖い。自分のこれまでを否定する行為だから

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:40:29

    お笑いって結局面白いと思う原理はいじめと同じじゃあ、それに面白いお笑いほど広く浅くとはいかず狭い人にしか届かない
    面白さを磨く努力なんてそんなにしなくていいと思うがね

  • 11125/10/31(金) 14:42:00

    >>10

    それはそうかもだけど(肯定から入るスタイル)、文化祭で馬鹿騒ぎできなかったら絶対に良くない…

    よほど周りがはしゃいでて自分がそうしない方が逆に浮くって状況じゃなきゃ照れが勝ってはしゃげないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:44:37

    >>11

    はしゃげなくてもええねん参加しようとする心が大事なんだから

    トーマス好きなら文化祭でこんなふうに集めてきたプラレールトーマスでも展示したらどうだ?(写真は実車シリーズだけど)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:47:39

    >>12

    それなら俺でもできそう、やってみる…

    盗難には気をつけつつだけど(まあ欲しがるヤツいないっしょ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:48:27

    陰キャのままモテるようになればいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:58:59

    >>14

    そうできたらいいけどやっぱ陽キャになる方が早いじゃん

    AIも基本的に甘やかし仕様で「頑張れ」とは絶対言えないようになってるから参考にならんし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:02:37

    探せば陽キャ嫌いな陰キャ女子もいるだろうしそういう娘狙えばいいじゃん
    陽キャ好きそうな娘狙ってるなら頑張れとしか言えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:06:06

    ネットですら読む気もしない目障りな長文しか書けないやつが
    コミュ力で戦おうってのが無理やろ諦めろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:08:33

    >>17

    これ

    陰陽ではなくコミュ力が壊滅的なのが悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:11:38

    無能の癖にプライドだけは高いとこから直せば?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:14:24

    コミュ力ないと陰同士でも繋がれんという事実を受け入れろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:19:36

    >>7

    笑わせると笑われるのは違うトよく言われるが

    笑われるのも才能がいるし、やり方があるらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:21:45

    コミュ力というか独特な幼稚さを感じるな
    他人と会話を繰り返して治る病気じゃなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:56:09

    >>1を見て「結構真摯に自分のことしか考えてんな…」と思ってたけどトーマスがどうとかでちょっとよく分かんなくなってきた

  • 24125/10/31(金) 19:30:41

    例え話が長すぎたねごめん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:34:34

    >>24

    いいよ

    嫌いな人種にも「あいつもあいつで大変、頑張ってる」って想像できるのかなり立派だと思う

  • 26125/10/31(金) 20:26:27

    >>25

    まあね

    姉もジェルくんの動画をつまらないと評すけど高い編集スキルや声を変えて何人も一人で演じ分ける才能は素直に認める人だし

    同じくすとぷりのなーくんも例の件以降嫌ってるけど20代で企業したバイタリティや経営者としての手腕はちゃんと評価してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています