エリザベートってぐだにベタ惚れだったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:29:36

    他作品初出だから恋愛感情ぼかしていくのかと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:33:00

    恋に恋するお子様でもこのくらいは言うぞ
    勿論エリザがそうとは言わんが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:36:53

    cccの時点でSG恋愛脳言われてるしさもありなん
    チョロいぜエリちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:37:17

    いうて青王もネロも玉藻もぐだに惚れてるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:37:54

    ブレエリちゃんは一緒に宿屋泊まろうとするし
    シンエリちゃんは自分達はカップルって言い出すし
    エリちゃんシリーズは結構子イヌ/子ジカにLOVEよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:41:30

    きのこは別に〇〇出身だからとか気にしてない
    ただ暴れる奴がいるから消極的に対策打ってるだけ
    アーキタイプアースとかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:43:45

    >>6

    嫁ネロはcccの話が来たら出典がcccに変わるって言うくらいだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:47:34

    エリちゃんは初期のザビデレ描写からぐだラブに軌道修正してるのに文句言う奴いないの凄いと思う
    玉藻はいつまでも発狂する奴いるのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:49:29

    >>8

    fgoでの掘り下げと初期のゲームを支えた功績が少し大きすぎるからエリちゃん

    古参ほどハロエリちゃんとかメカエリちゃんに助けられてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:49:58

    嫁ネロの時にぐだもザビもお前なんだからよくねと言いたげだったきのこもアルトリアだけは聖域(竹箒のオトモダチ発言)
    きのこじゃなくて社長なのかも知らんが
    ネロもexの製作がセイバー出したいって言われたら代わりにお出しされたの社長発案じゃなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:50:26

    >>8

    メルトもそうだが言い方悪いけどフラれたヒロインが新しい恋見つけて文句言う方がおかしいからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:52:26

    もうエリちゃんとの付き合い10年だからなfgoだけのプレイヤーでも……

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:52:48

    むしろ玉藻なんて元ネタ的にどっちも狙ってる位するだろってキャラなんだがな
    メドューサさんだってどこでも主人公くおうとするんやぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:53:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:53:49

    >>6

    話変わるけど、正直カーマちゃんって嫁ネロとか玉藻の炎上でBBの代打で用意されたキャラだと思う

    BB/GOがザビデレ持って行ったって取れる発言してたし、カーマちゃんのやった一人に1bbとかAIでもできるしドバイも全人類個として見てるって言うしキアラにリベンジしてるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:54:19

    >>1

    これには学士殿もニッコリ(押しつけ成功的な意味で)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:54:50

    他作品がーってやつは同担拒否なんやな
    別物扱いでええやろ
    アナスタシアで通った穴やろうに

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:56:06

    >>11

    fgoは負けヒロイン救済って言ってたしな

    「」さんとか


    >>17

    アナスタシアは通れてないんだ

    異アナはケモミミにしておくべきだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:57:03

    今イベであ〜んまで許す仲なのが分かって正直ちょっとドキドキしたのが俺
    星4時代より内容が濃厚になるであろうバレンタイン個別シナリオが楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:57:35

    玉藻はFGO勢の自分から見ても幕間だいぶ酷かったし何よりルート持ちヒロインじゃファンの入れ込みも違ってくるんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:58:30

    >>10

    キャストリアは六章自体がエミヤと同じ守護者になったセイバーにとってのUBWって感じがする

    二部がクソデカUBW説も合わせて

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:59:36

    >>8

    個別ルート持ちと負けヒロインじゃ扱いも変わるんだ

    メルトと同じ枠よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 14:59:37

    >>19

    そもそもエリちゃんって初期勢だからバレンタイン薄い方の組なんだよな

    何十倍の濃さになるのやら

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:01:12

    >>23

    そうなのよね、数行で終わっちゃう勢だったからその救済もされそうで嬉しいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:01:21

    ハロエリちゃんは凄かったぞ
    あの最初期のまともに再臨もできない時期に最終再臨までいけて宝具レベルも5にできてスキルも強いし星4でレベルも80まであげられたから1部の頃はずっとエースだった

    それでいてマイルームボイスはデレ有りだったから人気だったぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:01:53

    正直FGOって多分エリちゃん的にもエミヤと同じで「正義の御旗」を堂々と掲げて邁進できる環境だしな。
    そんな中でなんやかんや仕方ないなって笑って時に叱って時に許してくれて責任も全部丸投げして信じれる存在だからほぼBBと同じくらいの好感情ならそりゃそうなるってキャラではあるよね
    なんせ作中世界だけでも3年は一緒だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:02:07

    >>10

    聖域?ぐだに惚れてるアルトリアばっかりなのに?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:02:20

    >>6

    玉藻と嫁ネロで逆方向に失敗して修正した感じはするけどね

    エレちゃんカーマドラコーあたりはそこから生まれたキャラのような

    メルトとエリちゃんはルートなかったんでそのままで

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:03:24

    よく分からんけどなんでぐだデレしないシヴァの嫁を桜顔にしたんやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:03:45

    10年の恋って今考えてもだいぶ重いというか、そうとう溜まった何かの決壊だよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:03:57

    >>15

    本当に関係ない話で困惑した

    妄想書き連ねるなら自分の自由帳でやった方が幾分か建設的だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:04:28

    >>21

    俺達がfateの続きを求めるせいでアルトリアは守護者になってしまいました

    あーあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:05:14

    召喚ごとに別人だから...を逆パターンでやった人もいるしみんなそんな気にしてない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:06:30

    きのこにとっての聖域ってSNのアルトリアだけでしょ
    他のセイバー顔にはそこまで思い入れ感じないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:08:14

    基本きのこはプレイヤー最優先だけど水着AAと村正の50日の強制バカンスはバカ荒れ上等で描きたかったんだろうなと思う
    一部はキレ過ぎて今でもスレ建て出来んぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:08:27

    >>2

    この文章には精一杯の抵抗が感じられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:09:34

    >>35

    そもそも荒れると思ってないと思うんですけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:09:43

    >>29

    そらシヴァを士郎顔で実装して士桜やるためやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:09:50

    たけのこ「うちの子は私の作品のキャラに一途なんで...」

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:10:17

    >>29

    それは普通に謎やね

    まぁ主人公以外の男にだけ惚れてるヒロイン顔のキャラという謎の概念が存在してる事によってこれからの展開のクッションになるのかもしれない

    extra凛桜のザビデレがFGOのぐだラブ過去作ヒロインに繋がるように

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:11:03

    >>39

    これ水着でも守ったの凄いわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:11:52

    >>17

    アナスタシアが通ってたらもっと人気だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:13:40

    >>38

    終章12月なんですけど…

    シヴァ神流石に腰が重たすぎじゃありませんかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:13:45

    >>37

    思ってなくはないだろ保健室とか嫁ネロとか玉藻のあれこれ見てるんだから


    >>35

    当時そんなにあにまん?荒れたの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:14:57

    ここもまたCP厨と対立煽りに満ちている……

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:15:03

    >>44

    荒れたというか…なんだろうなぁ、荒れたという判定をする人が出るくらいには本命は村正!ぐだは友人!みたいな雰囲気を漂わせたスレは多かったは多かったかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:16:13

    というか男と女が一緒にいたらそういう関係なんだ!って暴れてる馬鹿が暴れてただけでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:17:49

    所詮はCP厨同士の小競り合いだよ
    型月カテでは珍しいことじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:18:08

    俺はいまだにプロトセイバーが綾香に言及したセリフが変更されたの分からん、配慮するなら他の鯖にもっとあるやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:21:32

    >>46

    公式だと隅から隅までぐだに一途だし村正は爺さん扱い(バレンタインでもぐだ渡すチョコ作り手伝って欲しい存在)だけどぐだじゃなくて村正に惚れてるんだとかぐだより村正の方が上なんだとか言い出す奴のせいで絶望的に荒れてた印象

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:21:34

    >>49

    俺らから個別の売上見えないからな…

    プーサーはIF出すのも難しいだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:23:50
  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:24:38

    >>52

    せめてcpスレ持って来いよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:25:16

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:25:35
  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:26:03

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:26:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:28:40

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:31:21

    この話題も根が深いよな、最初はオールスターのお祭りゲームだったのかもしれないけど過去キャラデレるデレない論争や人気ある鯖の生前の関係者とかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:31:22

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:34:32

    初期の頃に玉藻の幕間かなんかで「心に決めた人が他にいますので」てザビ匂わせ的な事言ったらぐだデレ勢がキレたりもしてたし面倒だよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:35:08

    >>52

    >>55

    ざっと見たけど明らかにCP厨だけの問題じゃないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:36:05

    >>59

    そりゃまあお祭りゲーとして見るんならむしろ恋愛がどうのこうのとか究極の地雷だし

    スマブラやスパロボでオリキャラと恋愛しだしたらめちゃくちゃ荒れるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:37:32

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:38:19

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:38:31

    >>61

    欠片男にも靡いてたのに…って思ったわ

    玉藻ってそういうキャラじゃないでしよという違和感

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:38:32

    サムレムのアレですらお気持ちするやつもいるから
    みるからに邪ンヌじゃないのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:39:08

    >>64

    しょうがねえよ年期入った新選組ファンがめちゃくちゃにしてったから

    好きだったアカウントいくつ消えたかって愚痴ってる古参の味方するぞ俺は

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:40:36

    >>67

    あれはあれでジャンヌのファンがなんか言うのも分かるけどな

    ぬの方じゃなくて

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:40:41

    >>61

    鯖の設定的にありえない、玉藻のキャラ的にありえないで二重にありえないんだからそりゃそうでしょ

    マスターのためならザビぶっ殺すくらいの忠誠心はデフォで備わってるのが玉藻だからね

    しかもぐだにイケ魂判定出した上でそれなのマジで意味分からん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:41:35

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:42:45
  • 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:44:17

    >>50

    正直「アルキャスはぐだに一筋なのが公式!村キャス推しは異常!」ってブチギレてレスしまくるやつの方が荒らし扱いされるレベルだった

    公式CPって単語を見るとうんざりする域に到達してた

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:44:24

    管理してんだかしてないのか分からん

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:44:41

    そもそも姿、記憶が同じ別人だからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:44:55

    >>69

    ジャンヌの方はまあ特になんもなかったね

    邪んぬのほうはまあはい

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:45:28

    >>53

    全て爆破されたから比較的穏やかなのしか残ってないゾ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:45:56

    >>24

    ちなみに今までのエリちゃんのバレンタインの軌跡

    通常:自作

    ハロエリ:自作

    ブレエリ:自……作……?

    メカエリチャン2名:チョコどころか食べ物ですらねえ

    シンエリ:ぐだと共同制作

    九竜紋:アイデア出しのみ


    ……終わエリちゃんとパフェエリちゃんは何出してくるやろなあ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:46:28

    召喚ごとに別人って言う都合がいい設定をいまいち活かしきれてないよね
    過去作ファンへの配慮とかもあるんだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:47:01

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:47:33

    >>79

    沖田さんが割といい塩梅になり始めた

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:01

    キャストリア周りはマジで一部の人暴れすぎなんよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:12

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:21

    >>34

    弓王がぐだラブって事はFGO青王もぐだラブって事だしな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:23

    >>79

    だって記憶持ち越しがガバガバなんだもんよ、ファンサみたいな面もあるんだろうけどさ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:44

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:55

    >>80

    多分お前が期待しているほどダメージを受けるやつはいないと思う

    大多数はその新主人公=自分になるだけだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:49:30

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:49:37

    >>80

    てかちょくちょくfgo内で脳破壊イベントあるの好き

    ブリュンヒルデさんとか

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:50:28

    >>86

    こういう対立煽り消しなよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:50:51

    >>86

    正しくはぐだのサーヴァントなのにだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:51:29

    >>66

    これこそEXTRA全く触ってないけど伝聞情報でめちゃくちゃ言ってるやつの典型的なセリフだな

    デレてくれて嬉しい!!とかなら別になんも思わんけどこういう元から尻軽っしょwって知ったかぶるやつは不愉快極まる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:51:52

    >>87

    マ?

    なんか最近は主人公=自分って思ってる人少ない感じする、〇〇は俺の嫁って感じじゃなくて推しと主人公の絡みを見ている背後霊になりない見たいな感じ、みんなぐだに愛着あると思ってたわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:52:01

    せっかくいろんなキャラいるんだから全員同じ味付けにする必要ないと思うんだけどなー
    たくさんキャラいる意味がない

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:52:45

    >>93

    少なくともきのこはザビ=ぐだ=プレイヤーとして書いてるので

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:52:47

    設定的に矛盾がないなら何も言わんよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:53:40

    >>93

    少なくともきのこはぐだ=プレイヤーではある

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:54:12

    >>93

    型月のスタンスが一貫して主人公はあなたです!だから

    主人公を一個のキャラクターだと考えるユーザーが増えてきて

    受け取られ方にズレが出てきてるのかもしれないな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:54:29

    >>93

    このカテ見回しただけでそれは間違ってるのが分かる

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:54:47

    >>70

    「マスターのためならザビぶっ殺す」

    玉藻ってそんなキャラだっけ…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:56:06

    >>100

    トワイスの鯖としてもアトラムの鯖としてもザビと対峙してるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:56:23

    プレイヤーアバターにするにはどの主人公も個性ありすぎなんよ
    ぐだだって最初は無味無臭だったけど2部に入った頃から個性出始めたし
    他作品に比べたら薄い味付け保持してる方だと思うけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:57:16

    タマモってマスターとサーヴァントとの一期一会を大事にするタイプだから初期のぐだへの扱いが一番のキャラブレだったと思うけど…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:57:25

    >>98

    それぞれ別に個性付けといてそりゃねえわとしか思えない

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:57:52

    >>95

    >>97

    >>98

    はぇ〜そうなんか、最近と言うかここ数年はぐだもグイグイ前来るし立ち絵とかも結構出るから俺らのアバターじゃなくて一個のキャラとして扱ってるのかと思ってたわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:58:07

    ぐだもザビも同人の竿役としてで出来ても普通に抜けるのでキャラ薄い無個性型主人公だと思う
    お前が竿役だと抜けない…ってなると流石に個性強い主人公だ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:58:24

    ぐだに関してはまだキャラクター扱いできないくらいには個性がない。
    まあfgoの売り方的に仕方ないのだけど。

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:58:50

    fgoのゲーム性的に原作無視してデレてもいいと思う。ただ、それをするにはfgo世界が他作品と隔離されて無さすぎる。だから原作が好きなプレイヤーも割り切りずらい。

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:59:00

    (型月主人公がコロコロ付き合う女変えるんだからヒロイン側も男変えてもいいだろって言っちゃダメかな…)

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:59:07

    キャラクターとしての藤丸立香とプレイヤーの分身としてのぐだを同一のものとして扱おうとするから齟齬が生じるんだ
    それ自体はソシャゲ主人公の宿痾みたいなもんだけど同じアバター系主人公って触れ込みでザビが居るから混乱をきたすわけ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:59:41

    少なくとも好きな人いながら水着で別の人にアバンチュール!一夫多妻去勢拳やりまーすは相当なヘイト創作

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:59:58

    >>109

    コロコロ付き合う女変える型月主人公誰だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:00:29

    >>109

    上でメルトの例が出てる通りきのこはわりと「次の恋」に対して好意的に書く方だと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:00:59

    というかアルトリアですら「初恋はマーリン」とかやってるしそんなもんやで

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:01:32

    >>109

    ルート入ったら一途な奴ばっかりじゃないか……?

    そもそもルートが無い主人公は知らないけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:01:41

    >>93

    このカテのスレ見てると一キャラと独立してるとはとても思えん

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:01:43

    しっかり本編で主人公に振られてるサクラファイブと普通に結ばれて終わってるセイバー凛桜ネロキャス狐を一緒にされるのはちょっと流石に違うだろと突っ込まざるを得ない

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:01:59

    次の恋とハーレム用キープじゃ違うからなぁ
    全員ぐだLOVEっていう図が苦手な人はハーレム苦手な層とそこそこ被っていると思われ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:02:46

    >>110

    まあザビーズはfgoで晴れて一キャラとして実装されたからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:03:14

    俺はメインストーリーに登場する主人公は割と個人としては見てはいるけどマイルームとかで会話してる戦闘するだけで絆が溜まっていってなんか鯖が全員デレていく謎の存在は普通にキャラじゃなくて俺だと思ってるよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:04:39

    >>109

    (コロコロ付き合う女変えてるのはキャラじゃなくてそのキャラ操作してるプレイヤーじゃないかな…)

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:05:05

    セミ様を見ろ
    マテリアルで今の自分は天草に恋した自分ではない→でもやっぱり気になる...
    ってわざわざ書かれた人だぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:06:22

    >>109

    二次創作と公式ごっちゃになってない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:06:50

    >>109

    エロ同人やこのカテのスレに脳をやられちまってるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:07:05

    >>85

    設定的にはどこにも繋がってなさそうな枝発言とかfgoが他世界から見て流れ着く地点になってる感じはあるけど

    でなければカルデア召喚が座じゃないところから持ってきてるか

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:10:04

    きのこって割と声優大好きおじさんみたいなとこあるから自分の聞きたいセリフ書いてるところもあると思ってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:10:23

    >>122

    アバター系主人公じゃなくて最初から作中でCP成立しててそいつら全員fgoに来てるようなのは別に他デレで荒れたらどうする問題とは無縁なんだ

    fgoで嫁新装したジークフリートと姉キャラやってて同人人気も強かったジャンヌだけ微妙になってたけど…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:12:08

    >>117

    スレタイのエリちゃんも忘れないであげて

    もちろん問題ない側だ


    BBちゃんだけ配慮した感じあるのは流石って気はする

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:12:22

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:13:19

    >>85 >>125

    ガバなのはいいけど設定的な理由も付けといて欲しくはある

    きのこ得意だろそういうの

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:15:37

    >>128

    BBちゃんはCCCプレイした後だときのこに配慮されてる感あるのもカルデアのセンパイに悪戯して仕返しされてギャン泣きするのもどっちもですよねーってなる

    個人的にはザビとの距離感も合わせて好き

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:15:51

    >>126

    ぶっちゃけきのこ鯖は俺が言ってもらいたいセリフ!!の為にデレてるが80%くらいだと思う

    ネロでこれやって丹下さんにあのー…赤セイバーのキャラなんか違うと思うんですけど…と言わせた前例があるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:16:18

    >>130

    ・より深く霊基に刻みつけられた事柄は記憶持ち越し

    ・ルーラーは記憶持ち越し

    今の所明言されてるのはこれだけのはずl

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:16:30

    >>101

    トワイス玉藻からしたら玉藻は未来の自分(の可能性の一つ)だからそういう感じじゃないしアトラム玉藻はエクステラゼロだからEXではとか関係ないぞ

    そしてこの二人には結局相手から切られてて、なおかつCCCのマイルームでは浮気は二人とも処刑♡だからEXファンからしたらノーマルのが普通でむしろ水着玉藻の方が?なんよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:19:09

    >>117

    凛と桜はFGO以前にザビデレ要員にされてますやん…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:22:31

    >>112

    コロコロ付き合う男変える型月女主人公がいいのか

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:23:14

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:23:38

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:23:50

    >>136

    どっちでもいいから具体例出してくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:25:13

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:25:32

    >>135

    まあそのザビもぐだデレ要員なのでセーフ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:25:42

    >>140

    それ二次創作じゃん

    公式の話してるんだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:26:13

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:27:51

    >>116

    じゃ、新主人公にデレさせたらダメージ受ける奴結構いるんだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:28:43

    >>133

    カルデア召喚式は他の所の記憶を持ち越しやすいとかの設定もあったはず

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:29:51

    >>113

    そう

    振られて終わってるなら問題ないんだ

    個人的にはぬがこれで出番終了なら次を見たいんだけどちょっと荒れそうだよな

    担当東出だから次があるかもわからんけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:29:58

    >>144

    最近だと彦斎の別時空の大切な人がプレイヤーのことなのか別時空のぐだのことなのかで結構ざわついたからきっとそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:31:11

    >>144

    それは間違いない

    主人公交代したらオベロンとかエドモンとかカーマみたいなのどうするんだろうって言われがちな理由

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:31:34

    >>79

    記憶持ち越してる奴多すぎるのもあるし

    持ち越してなくても、例え別の作品でも、別の人にデレてるのは、プレイヤー目線で見ていて気持ち良いものではないでしょうよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:33:12

    >>145

    その持ち越しやすい理由を一歩踏み込んで知りたい

    三部ネタだったら面白いんだけど

    ぐだの毒耐性なんかも

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:35:49

    >>149

    別の大切な人が居るといううのもそのキャラの個性だから

    全キャラプレイヤーのことが一番じゃなくてもいいと個人的には感じる


    ただまあ型月がFGOを微処女ゲーの文法で作ってるから

    基本的にキャラはぐだに好意を持ってる状態っていうのは動かないと思うよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:36:51

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:03

    >>28

    同じ依代でもイシュタルとパールヴァティは凛と桜が色濃く残っていて対してエレシュキガルとカーマは比較的掛け離れさせて描いたって感じがする

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:11

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:39:15

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:39:38

    ぐだが完全なアバター主人公だから、主人公交代=投影先の消滅になるからなぁ。交代した主人公を新しい投影先として描いていくのは地続きの話だと無茶苦茶難しいと思う。

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:40:04

    >>152

    でも繋いだ心は離れないよ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:40:43

    >>144

    当たり前や、みんな強がってるけどここにいる奴らダメージ受けるのが大多数やろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:41:39

    >>144

    彦斎がもしぐだじゃなくて別の主人公にデレてたら脳が破壊される〜って声は結構見掛けたしそうだと思う、あのキャラは召喚ごとに別人設定が効かないタイプだったから余計にね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:41:43

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:41:58

    第三部で主人公交代の可能性があるのを嫌がってるのはたいていこれが理由かと思ってる

    >>158

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:42:23

    東出は雑ぐだデレもさせるが同時に脈絡無くカップリング生やすのもね…
    いつもノれるやつならいいんだがそうじゃないから

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:43:02

    個人的に記憶の持ち越し関連はアヴィ先生くらいの塩梅がちょうどいいと思う
    人を殺したことは覚えていてそれを深く悔いているけど生贄にしたマスターの顔も名前も覚えていないってやつ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:43:21

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:43:24

    なんか今キレてるやつって艦これで5時間ぐらいお気持ち配信したことありそうだよな
    聞こえてるかちきちき 負け犬はお呼びじゃないからニコ百かでもにに帰れ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:43:56

    人によってはもうそういうものだと慣れたから誰と誰がカップルになっても別物として気にしないってのはあるんやろう

    ただ最初がfgoの人だとまた感じ方も変わるのかもしれんね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:43:59

    >>61

    いやそれぐだデレ勢がキレたっていうけどいきなりデートに連れ出されて私には心に決めた人がいるって急に語り出したかと思えば清姫の当てつけの為に見せかけのデートだけはしますっていう訳わかんない展開のせいでは?

    言っちゃなんだが初期幕間の玉藻のムーブってただ単に性格が悪いだけにしか見えなかったし

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:44:28

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:44:33

    >>164

    >>165

    真面目に会話してる体でしれっとアンチレスするのやめてくれんか

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:44:56

    >>144

    沖田実装時から10年間好きでfgoやってるんで、例え別人設定でもレッドラインで沖田が引っ付いてデレてる姿見せられたらガチキク

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:46:00

    別件の記憶引きずってるやついっぱいおるからな……
    そういう点では難しいよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:46:01

    >>169

    さわるなさわるな

    そいつ、いつも同じことしか言わんやつだし

    何言っても聞かんやつだから

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:46:26

    また露骨なのが湧いてきたな……
    CCCコラボ叩き棒に使ってるのお前くらいだっていい加減気づいたらどうだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:46:34

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:47:16

    メルトリリスもそうだが、CCCでザビに明確に振られてるからまあ気にはならん

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:47:35

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:47:35

    >>128

    別にBBが特別配慮されてるとは思わんけどな

    このゲームでトップレベルにぐだへのアプローチ多いし

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:49:01

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:49:53

    なんやかんやでもう2025年だけども今後新主人公でガワが過去のキャラを惚れさせるみたいなことやるんかね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:50:07

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:50:53

    アノシコはいい加減タフカテでみんなのおもちゃになる役目に戻れよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:50:54

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:52:28

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:52:50

    >>170

    最初から別の大切な人匂わせてるならまだしも

    ずっとマスターマスター言ってたキャラが

    別作品や次作品で新しいマスターにマスターマスター言ってると

    裏切られたような気分になりそうなのは同情するかも

    マスターっていう存在にデレてたんですね……みたいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:53:33

    「メルトがさぁ!被害者でさぁ!」←うおw
    消されてるのにやるなんて馬鹿でしかないでしょ ニコ百追放民の味よね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:53:39

    >>161

    わかる、これが解決するなら俺は主人公交代していい

    そんなん不可能だしいっそ別作品見たいけどな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:53:41

    >>148

    カーマはともかくオベロンなんか大体の生き物にクソデカ感情持ってる印象だけどな

    エドモンも見どころあれば普通に協力しそうだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:54:27

    エリザベートに話を戻すと
    FGOに来てデレても別にいいんでねーのこっちもお世話になったし
    と思っている

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:54:47

    >>187

    ごめんプレイヤー感情的にって意味

    エドモンだってメルブラで一キャラクターとして成立してるしカーマもミステイクいたけどそういう意味ではない

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:55:01

    新主人公になっても見た目変わるだけの自己投影キャラだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:55:08

    >>184

    そこでマスターの存在にデレてる思考になるのがよくわかんねぇわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:55:54

    >>190

    外見とデフォルト名と設定が変わるだろうから中身が俺でも別人判定入りやすい

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:01

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:07

    >>188

    なんだかんだで長い付き合いだしね

    そういう意味で懇ろな仲になるだけの積み重ねはある

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:13

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:22

    >>190

    顔が違うのは...嫌だろ!!定期

    まあ個人的には新主人公歓迎だけどね バックボーンも新しく掘り下げられるし

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:40

    fgoはデフォルメネームもないからな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:53

    ネロも玉藻も実装するのが早すぎた

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:56:59

    とりあえず子イヌ子ジカ大好きなエリちゃんは可愛い

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:57:02

    >>196

    おはサン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています