- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:11:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:12:49
ゲハカテでやれ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:15:40
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:16:34
えっ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:18:16
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:20:59
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:21:10
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:22:09
それは流石に言い過ぎを超えた言い過ぎ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:22:26
バッタのナーフが納得逝かないから今日も深夜に無頼漢でバッタしてやりますよククク
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:23:25
結局深い夜が来て1回キャラ調整入った後はまだレートとか一部ボスの調整しかかかってないタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:24:13
バランスが崩壊したんじゃなくて高難易度追加した結果プレイヤー内のマナーでで弱キャラが排斥されただけヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:31:05
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:32:36
そもそも深度3までなら追跡者や無頼漢でもやれるんだ
深度4以降はそもそも一般人向けじゃないって公式からも言われてるから無理です - 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:33:51
深度4以降がチンカスバランスのゴミなことは誰も否定できないのはリラックスできますね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:36:03
カンスト難易度の苦行を時間制限ありでとか普通に考えてウケるはずないと思うんスけど
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:42:04
↓ここら辺に深度4以上は上級者コンテンツだから鉄レ隠になるのら仕方ないとかいうフロムの調整不足を棚に上げる蛆虫
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:45:34
追跡者なら4でも5でもどうとでもなると思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:11
弱キャラは1回40分以上やってレート下がるっていうのがゲーム体験としてゴミすぎるっス
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:49:05
なんで絶対負ける前提なんだよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:50:42
深度3ワシ(頼むッ野良の変態がキャリーしてくれぇえええええええ!)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:54:11
俺はサルトレインを廃れさせた元凶としてお前のことを…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:55:15
まあ元々エルデンリング本編でもカンスト周回になるとHP受けなんて我慢使った緊急手段以外やれなかった環境だからワシみたいなやつは特に不満もなくやってるんだけどなブヘヘヘ
ナイトレインだとスムーズに深き夜行ってそういうのやったことない夜渡りが大量に入ってきて不満が出てるんじゃねえかと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:59:57
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:02:22
物理攻撃のダメージが低すぎるのが原因と思われる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:03:17
■■■■より同接終わってるゲームやん元気しとん?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:03:47
二刀l1R1で800〜1000は出るから足りてるとは思うんだよね
無頼漢は知らない - 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:03:52
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:04:23
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:05:10
ぶっちゃけ難易度云々抜きにしてもレートシステムとしてチンカスですよね
夜の王の強化個体として出したはずの常夜個体が通常個体と全く同じレートって作ってておかしいと思わなかったんスか? - 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:05:45
ユダ坊スレはもっと評価されるべき
ユダヤコラをくれよ|あにまん掲示板欲しいんだぁbbs.animanch.com - 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:06:44
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:08:38
ワシとしてはたまにヒヤッとしたりあの時ああしときゃよかったなみたいな後悔を抱えつつ全体としては危なげなく98%勝てる勝負に行って報酬で一喜一憂しつつキャッキャしてたいのです!ワシの気持ち分かってください!!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:09:50
せっかく深層遺物で面白ビルド使いたいのに他人や自分のレートかけてやりたくないんだぁ
レート関係ない浅き深き夜をやらせてもらおうかぁ - 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:09:53
うーん後衛の強さは遺物枠を火力に全振りしても許される被弾リスクの低さもあるから仕方ない本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:10:10
- 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:12:18
まずカンスト難易度にしては近接自キャラの攻撃力が終わってると思ってんだエルデン本編もそうだったやんけとか言われても普通に誓ってとか連撃バフとかもあって2000とか出してたでしょう?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:12:49
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:14:09
- 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:14:36
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:15:24
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:15:43
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:16:31
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:16:47
DLC情報は流石にまだだろうけどそろそろUI改善やバランス調整のアプデかしてほしいのん
先週は本家移植延期の連絡だったしナイトレイン関係は初の3週間ノータッチなんだよね なんか欲しくない? - 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:18:54
深夜は敵が硬すぎて結晶や割合ダメじゃない限りミリ削り何度撃ちだから単純に殴って気持ちよく無いんスよね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:19:03
ウム…お兄ちゃんと弾きストは道中の鬼になって生き残ったし守護者は不沈艦かアンバサとして生き残ってるんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:19:30
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:19:36
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:20:18
- 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:20:43
あっコイツ負けたマジ-600する
- 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:21:05
- 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:21:43
別に近接の火力終わっててもいいからタゲ取りやすくして耐久あげてくれればいいですよ
後衛も近接もワンパンなら意味がねえんだ - 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:22:20
- 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:23:06
お前はサルトレインで上級者も初心者もごちゃ混ぜの中ワチャワチャやってた時が1番楽しかった…それだけだ
深き夜は無理です
相手のレートがどれくらいかも分からないのはお互いにとって不幸な結果になりかねませんから - 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:24:14
今のナイトレインに回避性能分ける必要あるか?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:24:57
レート下げてプレイしてるから普通に楽しめてるのん
- 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:25:31
- 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:30:27
手放しで絶賛できるクオリティからは流石に落ちたけどそれでもまだまだアンチくんが無理してるだけなんだよね
醜すぎぃ〜っ - 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:33:30
深度5目前で切断と常夜カリゴの微妙マッチングに連続で当たってレート大幅マイナスされてからやる気しなくなったのは俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:34:03
深度5でもHPが1000行ってるか否かでカット率積んだ時のワンパンラインがかなり変わるから普通にHPはクソ重要じゃないスか?なんならカット率盛れば復讐者でもワンパンなかなかしない深度3あたりより重要な気がするのん
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:34:06
今だと普通のプレイヤーも猿調整とか未だにテコ入れないこととかに不満出してる印象なんすけど違うんすか?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:34:08
深き夜とかつまんねーよ
それより早くDLCだせって言ってんだよゲス野郎 - 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:35:09
むしろ最初から深度5くらいの難度で出すべきだったと思うのが俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:35:17
どうして公式が3層をメインにする想定で3層までならどのキャラでも活躍できるのに4層以降の話ばかりするの?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:36:35
いいんですか?猿ナーフぶち込んでからミケラダクラスの新ボス何体か投下して地獄になっても
- 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:36:40
- 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:33
深層遺物でどのキャラもプレイの幅が広まると思ったら余計に狭まって使われないキャラも出てくるなんて私は聞いてないよっ!
- 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:48
- 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:39:52
ふぅん”人並み”ってのは20%も行かない一握りの人間と言うことか
- 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:40:02
浅き夜って通常マッチの事じゃないっスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:41:33
- 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:45:16
- 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:50:36
実際蛆虫と考えられるが・・・
まっとうな記憶力と判断力があれば敵のモーションと攻撃回避パターン覚えるなんて難しくもないんだよね
別に新モーションが増えてるわけでもないしなっ
強武器や高HP装備でゴリ押ししてきた蛆虫が淘汰されるなんて当たり前を越えた当たり前ヤンケ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:51:41
タフカテにも家ゲーのエアプ蛆虫が入り込んできたタイプ?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:51:54
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:52:48
はい!前から本スレの方にも定期的に湧いてますよニコニコ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:57:57
我が名はトマトちゃん
- 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:58:40
Modderのトマトと同一人物なんスか?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:02:20
待てよ深夜実装で神秘鉄の目と信仰守護者が来てから復讐者と執行者も怪しいんだぜ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:03:13
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:07:33
ぶっちゃけ1部キャラの深層遺物のカスさとかもっと批判されてもいいと思うんだよね
某ゲームで新装備が1部武器種にしか実装されないとかめちゃくちゃ荒れるし実際批判されたでしょ
まぁナイトレインは謎に擁護されるから改善されずにそのままになりそうなんだけどねグビッグビッ - 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:17:15
追跡者→物理近接がそもそもキツイとはいえ深き夜においてもスキル・アビリティ・アーツ全部が依然として有用だからまあええやろ
守護者→ぶっちゃけ使うの難しいけど浅き夜だと持て余しがちだった硬さが生きるシーンがちょくちょく出てきたからええやろ
シッコマン→浅き夜以上に弾きがゴミと化したけど腐っても状態異常・ラッシュは強いからええやろ
無頼漢→…(哀) - 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:18:48
み、ミーには実感に伴う具体的な問題点がたくさん書かれているように見える…
- 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:19:21
- 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:28:16
- 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:28:29
やたら先鋭化したプレイヤーだけがゲームに残っていくからフロムがバランス調整とかの問題先送りにしてる感は実際あるんだよね
今年発売されるはずのDLCも情報が出ないしこのゲームはどうなってしまうんやろなぁ… - 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:30:25
- 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:48:50
- 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:49:55
一応攻撃回数多いとはいえ頑なに速度改善しないから簡悔(簡単に体勢崩れたら悔しいじゃないですか)じゃねえかと思ってんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:00:09
最近トマトちゃん関連で荒れてたらしいけど何があったのか教えてくれよ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:13:48
誰……?
- 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:39:42
買うだけ買ってなんか合わなかったから放置してるワシに悲しき現在
やっぱフロムゲーは1人で気軽にコツコツ攻略するから楽しいってのがわかったんだよね - 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:42:53
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:44:38
- 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:44:47
まっバランスがとれてるフロムゲーなんてないからバランスはとれてるんだけどね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:54:09
ギスギスオンラインか ソロには関係ないぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:11:54
フロムか
元々バランス調整は割と猿なのに買い被られガチだぞ - 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:12:40
- 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:22:27
うーっ難易度は今のままでいいけどレート変動は見直してくれ
常夜引いても難易度上がるだけだしボス戦でドーナツ作るやつと同じ上昇量とかおかしくなりそうだ - 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:23:21
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:25:43
えっナイトレイン集会所って8000人もいたんすか
- 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:26:55
- 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:27:28
????????????????????????
- 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:28:08
- 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:28:45
4まではバランスいいかもしれないね4まではね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:31:39
待てよACVの最後の方は良かったんだぜ。まあVDでまた猿に戻るんやけどなブヘへへへ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:32:34
1. もともとあそこの管理体制(ポスト非表示・BAN基準)が猿で、かなり言葉を選んだ「◯◯のときは◯◯してほしい」みたいなポストもバンバン非表示にされるし、それに対して多少語気強めに文句言えばBAN、果ては「プラキドサクスの滅びみたいな軌道のおしっこ出た」みたいなネタポストすら非表示にされる始末で管理人・モデレーターに対する不満がそれなりにあったコミュニティだった。
2. そんな中で管理人が個人的にファンらしいトマトちゃんとかいう動画投稿者がモデレーターに加わったが、トマトちゃん自身がそもそも不適切な言動・行動をXや自分の投稿動画内で繰り返すような人間だったからモデレーターの選定に対しても非難が及んだ。 当然そういう意見も管理人とモデレーターは封殺し、管理人とトマトちゃん、その他モデレーターは仲良しこよしの身内馴れ合いお友達ごっこ。他方で一般のコミュニティ参加者は猿基準でポスト非表示・BANされる始末なので批判が加速。
3. 管理人とトマトちゃんの馴れ合いやりとりの中で、トマトちゃんが「裏集会所」なるコミュニティを新設する話が出る。管理人が「トマトちゃんのそういうところ好きですw」などと賛同し、実際にコミュが作られるとそこでトマトちゃんは「社会不適合者」「危険人物」といったワードを用いて中傷まがいのことを始める。当然批判を受ける。
4. 非難を受けてトマトちゃんが裏集会所コミュを爆破して謝罪文を掲載するも、文章の最後で自分のXのサブスクを宣伝。当然非難され表集会所の管理人にまで飛び火。
5. 管理人の表集会所まで爆破される。
自分の観測範囲ではこんな感じっスね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:37:49
むしろそんな管理人でよく今までもってたっスね
- 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:40:05
深き夜で無頼漢愚弄が上がるようになったけど一番深き夜で終わってるキャラは執行者だと思うのが俺なんだよね
状態異常マンだから強いヤンケとは言われるけどもはやそれしかないと思ってんだ - 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:42:55
待てよ執行者は理論上最強の守備を誇るんだぜ
- 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:46:21
執行者はアーツが下手したら自滅行為になるのが終わってルと申します
即戦技で怯み取れるからバランスは取れてないんだけどね - 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:50:28
待てよカット率と火力を両立出来る上振れ遺物があれば隠者以上に強いんだぜ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:01
スタミナ消費エグすぎぃ〜!弾いても崩れ無さすぎぃ〜!弾くメリット無さすぎぃ〜!なんだァ
スタミナ消費めちゃくちゃ減らして弾くたびに攻撃力上昇遺物か体幹削り上昇遺物くらい寄越してもらおうかァ
死んでるアビリティ使わせたいなら3回くらいに上限つけて1分持続くらいに調整しなせって思ったね
- 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:53:04
こりゃアビリティ、スキル、アーツが全て活きる神秘ビルドの鉄の目でいいですね
- 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:56:55
- 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:57:01
無頼漢は今かなり持ち直してる側じゃないスか?
少し前から深度5でバカみたいに被弾するのに死なない不死身構成の無頼漢動画上げてるのが微バズして他の動画投稿者からも出るようになったのをちょいちょい見かけルと申します - 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:58:36
腐っても術師だから復讐者は中堅くらいあるんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:58:46
まあ気にしないで
フロム儲とかいうランク制ない対人おまけのゲームですらイキり散らす連中にランク制なんて与えたらこうなるのは最初から目に見えてましたから - 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:28
フロムの調整が猿調整だなんていつもの事やんけなにムキ
まっだから愚弄したくなる気持ちもわかるから別に擁護しないけどねっ グビッ - 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:04:17
やってはいるけど今作はUI周りの改善の足の早さが良かっただけに通常ではそれほど問題にならなかったキャラ格差の是正の遅さやそれナーフしたらますます上と差が出るだろうがボケーってのが直近であったからボコられるのも仕方ない本当に仕方ない
- 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:09:40
"擁護されてる"というよりその方面に対してはもう"諦められている"という感覚 調整への希望なんて今までの作品で一蹴する"猿調整の歴史"の一撃
- 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:10:02
- 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:58
集会所に見切りつけた人や🍅嫌いで抜けた人が集まったルール無用の3つ目のコミュニティもあるんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:58
- 124二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:32
なんか・・・隠者やる奴少なくない?
いやっ聞いて欲しいんだ ワシは隠者専だからありがたいんだけど火力職は人気あるイメージでね・・・ - 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:18:12
その表現だと結局碌な末路を迎えないんスけど…いいんスかこれ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:19:49
見事やな…
- 127二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:21:58
合成魔法が色々面倒だから避けられるのかもしれないね まっソースは俺だけだからバランスもクソもないんだけどね
- 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:22:51
君グッドファイターと認めるネ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:24:56
復讐者はレディ隠者みたく火力だそうにも獣と古竜祈祷でしか安定して特化させれないのが問題なんだよね
しかも属性が複数分かれてるから魔術みたくどのボスでも脳死で使用できないんだ - 130二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:25:06
- 131二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:25:19
深度5は深度4より難易度低いから犬はカンストまでやれよ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:27:32
やめんか もう擁護側はヘタクソが文句言ってるだけというレッテル貼りしかカードが無いんじゃ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:31:07
- 134二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:32:28
キャラ間のバランスは取れてるというより近接職がパーティに1人でもいないとタゲ取ってくれる人がいなくて術師側もキツイだけという感覚
火力なんかださなくてもいいから最低でもパーティに1人はいて欲しいという役割分担の斬撃 - 135二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:36:31
- 136二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:38:03
大弓とかだとダメはカスでも露骨にタゲ変えるあたり強靭削りやアーツの蓄積量のように内部で個別にヘイト値が決まってると思われる
- 137二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:10
もちろんめちゃくちゃ火力出してるやつ あとはカスダメでも手数が多いやつとか味方を蘇生させようとしてるやつも狙われるらしいよ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:26
深度2だけどいい感じに歯応えあって楽しんでるのが俺なんだよね
まっ守護者しか使えないんやけどな
ムフフ……夜の王を倒した後みんなでぐるぐるするの楽しいのん - 139二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:43:08
レディでカスみたいな遺物にしてる奴が嫌い。
火力出せる構成だと思ったから譲ったのに結果誰1人として火力を出せないパーティになってゾッとします - 140二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:44:02
執行者はやれること多いから全然やれルと申します。
- 141二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:44:35
近距離でヘイト稼ぎしたい時は手数よりタメ攻撃らしいのん
- 142二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:13
でも俺執行者って嫌いなんだよね
アイツらすぐ凍傷解除するでしょう? - 143二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:16
- 144二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:47:00
嘘か真か知らないが有志による検証と推測によると様々な行動に「ヘイト値」が設定されており
『近接攻撃の命中・飛翔体の命中・魔術/祈祷の詠唱・ダウンした味方への攻撃』で上昇するという科学者もいる
また既にマネモブが言及しているように大弓とかバリスタとか明らかにヘイト取りやすい武器種があるから単に「ダメージが高い=ヘイト値も多く溜まる」ではないという科学者もいる
https://kamikouryaku.net/nightreign_eldenring/?%E5%AE%88%E8%AD%B7%E8%80%85#bc2801fc
- 145二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:48:08
大弓アロレ聞いています…
出血凍結除いて近接キャラでは最も火力が期待できると - 146二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:49:06
- 147二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:49:26
せめてアッパー方面で猿調整して欲しいよねゴッドフレイパパ
- 148二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:55:32
- 149二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:01:37
なにって…総合で相手にされないから発狂してるアホやん
- 150二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:13:03
へっ何がレディや ガス欠になりやすいくせに
他人のレディは結晶ずっと撃ってるけど自分でやるとすぐにFP枯渇して短剣ブンブンマンになるんだよね - 151二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:16:11
カンストまでやったけどまあ実際深度5のバランスは良くないっスね 鉄レ隠のどれかは最低限いないと火力不足すぎてキツすぎを超えたキツすぎぃ〜っになるんだ
ただ無頼漢が弱いって言ってるやつも割と欺瞞だ 拳で連撃カットとか諸々付けて前衛やってくれるならそれだけで鉄レ隠側への貢献になるしスキルもアーツも強いしなっ
本当に哀しみを背負ってるのは執行者お前だっ パッシブが死んでて弾きのリスクリターンが全く取れてなくてアーツは切ることが即死リスクを孕んでいるのはなんなんだ? それで前衛を名乗れるのか
総評すると最終的にバランスが悪いのは紛れもない事実だが……そもそも大多数はそのバランスが悪い領域に入る前から便乗して文句言ってると思われる それこそフロムが深度3までで良いですよって言ってるわけだしな(ヌッ - 152二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:25:45
控えめに言ってなんか頭に問題あったり独特のこだわりが強いような人らが多そうなゲームでランク制なんて実装したらこうなるのは目に見えてたんだ
次にswitch2で出る予定のやつはPvPvEらしいけどこれ以上の地獄みたいな民度になると思われるが… - 153二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:26:12
- 154二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:26:32
隠者は他メンバーも相応に動けて火力出して避けるのに集中すればいい状況ならかなり強いけど、アーツが他キャラと比べて複数ゲージ蘇生したり怯み取ったりする性能は高くないからメンバーによってはギミック止める手が足りなかったりそこから崩れた味方を立て直せなくてキツくなるみたいな状況起きるのを想定する場合はちょっと怖いスね
ハイマの砲弾とか黄金の怒りあれば蘇生力はある程度解消されるからやっぱり強いんだけどね(グビッグビッ - 155二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:34
- 156二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:33:35
咆哮連打するときは基本遠距離蘇生っスね、そりゃ全部咆哮で起こそうとしてたら弱いっス
基本は人型で殴って攻撃飛んできたタイミングでアーツっスよ、無敵でいなしながら変身時の攻撃判定でゲージ削るっス
- 157二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:53:15
弾いて血出して変身してってコンセプトのキャラなのに弾きと変身が戦闘の択から消滅してるんだよね 酷すぎない?
どうして弾きのスタミナ消費を爆増させたの?弾く位ならゴロゴロ転がった方がマジで安定ヤンケ シバカレルヤンケ - 158二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:54:59
もしかして戦法の自由度と高難易度は両立しないんじゃないスか?
- 159二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:57:45
てか別に深き夜以前から執行者は戦闘に自由度ある方じゃありませんでしたよ
弾き壁は実用圏内だったから使ってたけどね - 160二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:59:45
集会所があんなことになるなんて結構衝撃なのが俺なんだよね
まあいずれ成り立たなくなるとはおもってたけどあんな爆散するなんて聞いてないよ!
わど=神…めちゃくちゃでかいディスコ鯖を運用してくれるんや - 161二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:06:12
確かに猿バランスかもしれないが深き夜が好きなのは俺なんだよね
- 162二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:57:03
カンストさせるぐらいにはやり込んでるけどコミュニティとかに全く参加してないから雰囲気悪くなった云々言われても全く実感できてないのが俺なんだよね
ほとんど野良でしか深き夜なんかやらないしなヌッ - 163二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:24:42
ローグライク特有の上手く行ってるときの全能感とクソみたいな付帯しかないときのどうしようもなさが好きなんだよね
- 164二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:27:34
- 165二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:34:08
わど…聞いていますトマトの腰巾着だと
- 166二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:35:47
執行者は弾いたら腐敗貯まるようにしたらいいと思うんだよね
腐敗状態の敵にダメージ上昇の遺物の価値も上がるしな(ヌッ - 167二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:42:00
- 168二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:44:27
深き夜のシステムは好きなんスよね
問題は猿すぎるレート増減お前だっ - 169二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:53:07
レートはまあ百歩譲って3勝のプラスが1敗で消えるバランスなのはいいんだよ
問題は……難易度が跳ね上がってる常世ボスでなんのボーナスも得られない点だ 単にハイリスクノーリターンの懲罰常世引かないかってだけでレートの上がりやすさがブレすぎぃ〜〜〜っ
せめてポイントを100は上乗せするべきだよねパパ - 170二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:53:56
ガード関連の付帯が乗るようになれば良いんだよね
- 171二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:57:27
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:06:11
レート周りはAC6でも平気でランクS昇格戦にランカーぶつけたり自分が高レートだと全然上がらなかったり負けたらアホみたいに下がったり不評だったんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:14:21
そもそも最初の時点で隠者とか愚弄するスレとか立てられまくってたし弱キャラを使う者は去れっていう主張は一向に消えたことはないだよねパパ
- 174二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:17:49
PvEでこの調整ならPvPメイン予定のダスクブラッドはどうなるんですかね
フロムのPvPなんて信用できる要素ないのん - 175二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:35:39
昔っから産廃とぶっ壊れを同時に出すお変クを超えたお変ク調整が
フロムのお家芸だし、PVPメインなら全員現状で言う所の鉄の目orレディ使うだけのゲームになると思われるが…
そして一回目のアプデでぶっ壊れ組がお仕置き食らって下位キャラにやっと目が当てられるって感じっスね
ACやソウル系等歴代作品遊んで来た身から言わしてもらう忌憚の無い意見って奴っス
- 176二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:52:07
フロムゲーの定石だ
キッズが調整上手いと褒めた投稿がバズってそれを見て調整が上手いと認識した場合いざ自分でやると目に余る猿調整がどんどん出てくると
それで調整良くないーよというとそれに反応した儲にフロムの調整なんて猿だから調整上手いと買い被ってると死ぬよという投稿がバズると - 177二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:57:22
- 178二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:12:34
- 179二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:13:28
所々に文句はあるけどゲーム自体にはまぁええやろで済んでるのは俺なんだよね
界隈みたいなのは覗かないのに限るでっ
上行くほど野良も上手くなるしメッセ拒否っとけば中身と関わることもないしなっ - 180二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:17:19
レートの増減のバランスとレジェ武器に有利付帯複数付くようにしてくれればなんでもいいですよ
- 181二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:21:35
レートの下げ幅と常夜のレートの上げ幅さえなんとかしてくれれば大体なんでも良いですよ
勝ちたい時は強いやつ使うし楽しみたい時は好きなキャラ使うし疲れたら浅き夜やりますから - 182二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:23:21
み...ミーには批判的な意見が多いスレにわざわざ乗り込んで当たり散らしてるのはお前の方に見える
- 183二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:33:05
- 184二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:08:11
言って無い事を勝手に読み取ってしまうの生きづらそうっスね 忌憚
- 185二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:40:41
実際バランスやレート周りに思う所はあるけどこのスレの奴みたいに拗ねて全否定する程では無いっスね
というか概ねどのキャラも飯食えるムーブが見つかって来てる中未だに鉄レがどうの言ってる程度の知識量で騒いでるのってこういうのでゴネるのってやっぱり中途半端な層なんやなって… - 186二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:47:48
元々変に持ち上げられて叩き棒にされてたせいもあるんじゃねえかと思ってんだ
ナイトレインの調整神それに比べて〇〇はなんて持ち上げてたゲームが猿調整になったらそりゃ叩かれるだらという感覚 - 187二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:13:42
- 188二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:35:15
おーまたナイトレイン愚弄が完走しそうやん
あははこらまた再放送スレが立つわ - 189二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:00:32
- 190二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:18:00
ゲハカスの叩き棒にされたのがまずかったんじゃねえかと思ってんだ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:27:42
ゲハ板覗いてなかったからしらなかったんスけどワイルズより同接低いんスか
発売当初叩き棒にされてたしめちゃくちゃ煽り返されてそうっスね忌無意 - 192二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:28:11
- 193二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:33:28守護者で深度5レートカンストしたぞ!|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/5781142/998https://bbs.animanch.com/img/5781142/999いやあ長かった・・・正直、深度5より深度…bbs.animanch.com
なんじゃあこの品性を疑う言動は
お前みたいなのがいるとフロムゲー好きなやつが白い目で見られるから黙っててくれって思ったね
- 194二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:38:07
- 195二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:39:21
- 196二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:39:47
所詮AI相手にイキってるだけじゃない?
じゃあカスでしょ - 197二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:41:33
- 198二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:41:46
- 199二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:43:00
おおっ実況者が戦犯叩きでギスギスしとる!
レート制が効いとるんや! - 200二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:43:00
マウントとるためにゲームするのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや