- 1んなわけあるかい25/10/31(金) 15:22:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:23:08
どこでも宇沢「そこのキャスパリーグ!止まりなさい!」
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:25:13
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:32:44
アナグラム頼むぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:36:10
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:37:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:39:59
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:47:33
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:52:45
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:54:48
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:59:09
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:02:25
ホンマやん(錯乱)
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:05:26
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:09:39
おお…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:16:28
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:26:27
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:33:01
ゆけ!レイサ丸~♪
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:33:13
ほな宇沢=真島さんかぁ...
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:33:39
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:36:22
どうなってる…? 何故、こんなに根拠が…?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:39:50
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:47:07
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:49:34
根拠13
宇沢レイサ
(ローマ字にする)
↓
uzawa reisa
(真島が主役の如く8外伝から"8"と外伝の頭文字"g"を持ってくる)
↓
uzawa reisa 8 g
(8を二つのoに分解したうえで真島は分身できるのでwを二つに増やしテルミットパンチで上下を反転させる)
↓
uza m a reisa oo g m
(並べ替える)
↓
mazima goro u e s a
なんと真島吾朗の名が浮かび上がって来るではないか - 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:54:00
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:55:06
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:58:30
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:02:16
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:04:03
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:07:28
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:21:21
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:25:12
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:35:29
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:46:38
まずブルアカと龍が如くはRPGであることを理解していることを前提とする
するとどうだろう?"E"に見覚えが出てくるのではないだろうか?
そう、このEはイニシャルではなく装備中のマークなのだ
では何を装備しているのか?
これこそsだ。 - 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:49:07
宇沢にとってのsは先生、スズミ、スーパースター。真島にも冴島、スラッガーなど多くの意味が存在するがこれらは装備品ではなく傍にあるものだ
装備している"s"。これが意味するものとは即ち─── - 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:51:41
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:29:41
おお
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:40:06
何が言いてえ