- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:26:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:27:20
ガチ過ぎるからダメ
メキシコでggってみ?そんな事言えなくなるから - 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:28:22
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:32:04
東北、中国四国、中部
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:33:44
メキシコみたいな悪の組織よりスウェーデンの悪の組織を公式が出して来たら怖すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:35:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:40:33
メキシコは冗談抜きで過激すぎるからNG
でもそろそろ悪の組織がほしいのはわかる - 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:41:52
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:43:52
南米はちょっとその当たりセンシティブ過ぎないか
メキシコじゃないけどブラジルだとファベーラ(スラム街)の麻薬ギャングが戦闘用ドローンで警官を爆撃しててそれに警官が応戦してほぼ内戦レベルのドンパチしてるらしいじゃん
メキシコも近々ヤバそうだし今は手を付けんほうがいい
安定してるのウルグアイくらいか? - 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:44:17
思想系は一見たしかに一理あるみたいなところがないと下っ端が従ってる理由がどう考えてもおかしいってなっちゃうのがな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:55:57
そろそろ日本以外のアジアが舞台になりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:56:38
悪の組織の匙加減でチャンピオン決まってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:00:16
世界のポケモンやってるとねえ
テーマ性とゲーム性を両立しなきゃなので - 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:01:17
オーストラリア行こうぜ!!!!!!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:03:20
アイルランドモチーフでチャンピオンのポケモンを誘拐し身代金を払わせようとする悪の組織出す…?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:06:45
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:07:33
それはエキスパンションパスだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:45:22
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:55:17
メキシコモチーフの地方の悪の組織とか実質ポケモンリーグ乗っ取ってそうだなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:07:49
中米は割とセンシティブなネタ多い上に情勢的にも洒落にならないし
神話系も血生臭いからなぁ…面白そうではあるんだけど - 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:13:15
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:54:26
オーストラリア舞台になって羊ポケモンの群れにどつき回されたりカンガルーポケモンのポッケに仕舞われたりエミューポケモンと戦争したい
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:57:17
ロシアや中国モチーフのポケモンやりたいけど情勢が許さないの悲しい
次で10世代だし初心に帰って日本モチーフだといいな - 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:59:23
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:13:11
スグリの文法に首傾げたから再度国内に戻ってきたら方言は使わないで欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:13:38
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:17:54
首都圏以外はスッカスカな東日本とある程度ばらけている西日本になりそう
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:30:36
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:45:09
イタリアモチーフにしようぜ
『ポケモン・マスター』にあこがれるようになったのだ! - 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:54:01
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:55:32
悪の組織を倒して解決するほど世界が単純だと思って欲しくなさそうなんだよな最近のゲーフリ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:57:37
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:06:53
作りやすいとは思う。
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:09:55
折角だし元ネタなしの地方とかいいよな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:10:15
中部地方でドラゴンタイプだらけのポケモンやろうや
マスコットはコアラや - 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:11:46
キタカミに東北要素があるくらいか、最近(当社比)だと
- 37通りすが25/10/31(金) 19:12:45
最近のポケモンは事件の黒幕が悪の組織のボスじゃなくて、悪の組織の思想に解釈を履き違えて感化されただけのカリスマが無く独断で漁夫の利も狙う孤独な(良くて半グレな)一般犯罪者が黒幕やったりしそう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:13:02
チュニドラ弱いから弱小ドラゴンだらけになって地獄や
- 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:13:56
ポケモンくらいわかりやすい海外モデルで悪の組織やるとリアルが燃えるからな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:17:37
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:19:16
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:23:30
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:25:51
とはいえ最近は悪の組織の代わりに問題起こすキャラのネタも尽きてきてるからそろそろ普通に悪の組織が敵として出そうな気もする
リーグトップ(剣盾)→協力者(レジェアル)→博士(SV)→過去の厄ネタ(ZA)ときてるし原点回帰してもいいんじゃないかね
リメイクで出たからしばらく出ないって可能性もあるにはあるけど - 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:28:01
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:29:48
まずない話だけど
全地方が出てきてアニポケのチャンピオンシップスをやってるようなMMOが出たら楽しそう
バトルの興味がない人のためにただ旅するのもOKだしコンテストやら虫取り大会やらポケモンのイベントがあったり
ポケモンの世界で生活するのがテーマのMMO - 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:30:11
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:33:43
ポケモンレンジャーの地方だと
フィオレ地方が色々な候補がある(日本とするなら中国地方)
オブリビア地方は隠岐諸島説
アルミア地方は渡島半島と青森県の北部
だっけか - 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:35:08
- 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:40:31
そうね治安だけで言ったら南米だとウルグアイが一番いいんじゃないかな?
ウルグアイ首都内でも治安悪いところ行ったらナイフ向けられるけど、ショッピングモール周りとかならちょっと暗めでもけっこう人歩いてるし現地の人と一緒ならまあ大丈夫(完全な安全を保障する訳ではないが)
ヤバい臭いはどこからでも漂うがウルグアイでは合法なので……
というかそういうアウトロー寄りの作品ならオーレ地方もっかい出して欲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:40:53
- 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:17
普通に面白そうだから改造ポケモンでドイツとかもモチーフ出してくれ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:03
メキシコモチーフだと悪いジュンサーさんとかも出るんだろうか……
- 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:53
多分どっかしら「我が手持ちは世界一ィ!」言うモブ出て来る
- 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:53
メキシコ舞台だとノクタス大活躍するかな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:21:20
- 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:31:10
淡路島は兵庫県か
- 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:48:39
今回のミアレみたいに広島ドーン!!!にして中四国主要都市で行こうぜ
仁義なきジャパニーズヤクザも出せるじゃん - 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:50:31
暴対法とかいうのでニホン地方ではやり辛いんや
海外やないと俺ら出られへんがな - 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:51:37
国内舞台じゃないからDLCでキタカミやったと思ってるんで10世代は国外舞台だと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:53:39
普通に面白そうなのが困る
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:55:57
ルギアのポケふたも淡路島の北側にあるしな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:57:08
- 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:03:02
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:06:39
組織が3つくらい出てきそう
- 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:16:12
- 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:17:30
2割ぐらいXY時代のカロスもそうでは…?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:19:48
南極モチーフの地方だそうぜー
- 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:15:09
アジア辺りがきてほしい
- 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:41:37
ヨーロッパモチーフだとドイツは来るだろうな…って感じが何となくするけどその後は思いつかないな
メキシコや中東、ロシア中国辺りはモチーフとしてはめちゃくちゃ面白そうだけど扱い難しそうだし
北欧とかオーストラリア辺りはネタにしやすそうかな - 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:43:22
- 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:50:49
四国はお遍路モチーフでなんか出来そうな感じはする
- 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:59:28
一つの街狭くなる上に容量すごいことになりそう
- 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:00:29
ついにくるか…インドぞう…!
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:04:41
記念すべき10世代目のSwitch2専売であろう作品で四国中国は流石に格落ちなのでは⋯
- 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:12:48
ドイツイタリアオーストラリアエジプト辺りのモチーフにしやすい有名国がまだ残ってるからそのうちのどこかだろうな
オーストラリアや周辺のパプアニューギニアなんて固有の動物山程いるし面白そう - 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:29:47
四国中国モチーフで伝説のポケモンがリージョンヤドン
行ける…か? - 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:59:42
ポケセン香川オープンが伏線だったとはね…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:09:10
向こうには大國さまのいる日本最古の神社こと出雲大社があるんだぞ
旧暦の神無月の由来だって10月に神々がこの神社に集まって不在になるからだし10作目が和要素マシマシになっても他シリーズに引けを取らないと思うけどな
個人的には広島の厳島神社にも期待大
- 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:13:23
四国はキタカミみたいにDLCで行けるようにしたら文句も出ないでしょ
登場キャラの故郷とかにしてさ
まぁ四国モチーフにしたド田舎で何やるの?とは思うけどそれこそキタカミと被るし - 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:14:51
と言うか何だかんだドイツモチーフが一番やりやすそうな気がする
- 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:52:27
宮城山形福島は永久に諦めろと言われたような状態
- 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:08:31
ドイツイタリア北欧オーストラリアあたりかな
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:48:23
メキシコはマジで笑い事にならん治安かつ悪の組織の所業的にポケモンバトルしないでチャカ抜くレベルなんで……
しかもどうも政府側につけ行ってるっぽいからリスクが高いどころでは……
ドイツモデルでガチ悪の組織出すよりリアル世界でのリスクあると思う
イタリアの方がまだ乗ってきそうじゃない?現状ヨーロッパ系地方続いてるし
- 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:15:50
ヒワダと姉妹都市とかになってそう
- 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:35:36
一応北陸もまだないはず