- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:48:37
元スレ
ここだけスーパーロボット大戦27が発売された世界線|あにまん掲示板通常参戦作品が>>2〜>>19DLC参戦が>>20〜>>28のスパロボ Fate/Grand Order、戦隊大失格はNG作品解説はいつでもOKbbs.animanch.com長々ながら完走できたのは世界観が確立していたおかげかな?
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:50:33
参戦作品
・通常参戦
ゲッターロボアーク
ゲッターロボG(敵キャラのみ)
聖戦士ダンバイン
VS騎士ラムネ&40炎
ゲッターロボ 漆黒の漂流者
忍者戦士 飛影
劇場版 マジンガーZ / INFINITY
超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムZZ
勇者聖戦バーンガーン
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
超電磁マシーン ボルテスV
機動戦士Zガンダム
超獣機神ダンクーガ
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
覇界王 ガオガイガー対ベターマン
・DLC参戦
楽園追放 -Expelled from Paradise-
ゲッターロボ(実写版)(機体のみ)
GRIDMAN UNIVERSE
ウルトラマンZ
機動武闘伝Gガンダム外伝
勇者宇宙ソーグレーダー
マジンカイザーライガ(機体のみ)
闘将ダイモス
獣装機攻ダンクーガノヴァ - 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:01:09
DLC勢ってあまり触れられていなかったから二つの世界とのかかわりが気になるところ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:02:25
一応
宇宙世紀地球
聖戦士ダンバイン
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
ゲッターロボアーク
ゲッターロボG(敵キャラのみ)
ゲッターロボ 漆黒の漂流者
コズミックイラ地球
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
超獣機神ダンクーガ
忍者戦士 飛影
VS騎士ラムネ&40炎
勇者聖戦バーンガーン
劇場版 マジンガーZ / INFINITY
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
覇界王 ガオガイガー対ベターマン - 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:45:41
たておつ
消えている箇所では何が語られてたんだろう - 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 17:55:55
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:04:32
建て乙
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:46:32
乙建て
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:23:28
hosyu
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:22
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:02:15
前スレに出てたレプトントラベラーってどんなの?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:05:50
よりにもよってアークと共演してるから地球環境そのものをどうにか出来る手段が有るけど、アンドロメダ流国をどうにかするまでは連邦軍と共闘する方針になりそうだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:29:05
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:52:36
未来のゲッター艦隊を見て何を感じるか気になるところだ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:20:44
ほっしゅ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:09:12
保守
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:03:43
二つの地球を分ける名称だけど、UC宇宙世紀は情勢的に停滞の地球ならばCE地球はさしずめ狂奔の地球とか呼ばれてそうだな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:26:22
二つの地球の差異って、地球連邦という統一政体の有無も大きいと思うね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:52:11
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:40:47
ダンクーガノヴァは地続きに出来そうだけど、二つのWILLの存在がネックなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:50:05
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:52:07
- 232125/11/02(日) 12:30:03
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:53:30
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:31
- 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:43:05
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:08:51
……ああそうかそうなるのか
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:59:40
- 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:50:16
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:56:17
- 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:34:22
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:32:50
GGGと何故距離を置いてるのかも察してそうだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:48:13
宇宙開発公団所属の宇宙飛行士の婚約者を亡くしてるという事情まで知られてそう
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 11:19:10
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:04:02
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:08:19
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:44:37
ダークギルディオンはいわば偽勇者ロボなのかそれともAIを書き換えられた勇者ロボのどちらの扱いになるのかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:45:01
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:12:42
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:54:53
- 413925/11/05(水) 10:16:24
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:29:49
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:54
そして生み出されるのがグレート合体という概念か
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:32:55
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:18:07
ガメランはこのスパロボでは最後どうなるんだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:25:06
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:28:01
イルボラは条件満たせば再加入するだろうし本編準拠になりそうだと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:05:14
- 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:18:44
というかCEのMSが割とガンダムシリーズだと重いほうの部類に入るからね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:16:35
保守
- 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:52:09
そしてバーンガーンよりダークギルディオンは軽いから瞬間移動じみた速度で動けるんだな