現実でミオスタチン筋肉肥大の男が格闘大会に出ない理由を

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:36:19

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:36:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:36:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:03

    あの…立派な病気なんですよ
    病人に無茶をさせるのやめてもらっていーすか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:45

    本物のミオスタチン異常は骨や腱は常人と同じだし過度な運動はマジで命に関わるから...

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:38:56

    ハムカツ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:39:06

    筋肉が肥大化≠筋肉密度だからなのん
    筋肉が肥大化するということは関節の可動域なども下がるのん
    あと骨密度とか骨格は別に成長しないからバランスが悪いのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:39:27

    死ぬんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:40:39

    筋肉が肥大する病気ってことしか知らないわしでも普通に健康じゃないからってすぐ想像つくんだよね
    当たり前じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:42:35

    そういやスレ画の筋肉デカは作中だとどの辺の強さなの?伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:43:04

    えっ全身凄い密度の筋肉とかそういうのじゃないんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:43:41

    骨格以上の筋肉だけ増えて最強なんて漫画の中だけの話なんだ
    瞬発力に筋肉は必要だけど不釣り合いな筋肉は自滅しかねないドラゴンボールは間違ってねえんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:44:55

    むかしなんかの画像でムッキムキの犬みた気がするのん、動物って何である程度大丈夫なんすかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:47:02

    >>11

    密度じゃなくて体積が増えるんだよ…

    結果として無駄な筋肉で関節や骨に多大な負荷がかかるしカロリー消費も激しいんだよ…

    治療がいるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:49:12

    お前ミオスタチン筋肉肥大を何やと思うとるんや
    立派な病気やぞ
    脂肪がつかないから見た目より衝撃に弱いし骨は常人と一緒だから常に圧迫されてるしで殴り殴られの格闘技なんてできるかい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:49:17

    じゃあ実際の考えだとコイツは52倍の体積になってるんスか?

    >>14

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:49:30

    現実のミオスタチン筋肉肥大の人でも筋肉量2倍とかになってそれだけでも肉体の燃費極悪で体脂肪もほぼないんだよね
    創作である数倍とか数十倍の筋肉量のやつとか真面目にオリバとかトリコくらい食べないと餓死の危険あるんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:49:57

    ようはプロテインなど取らなくても通常のトレーニングでボディビルダーになれるのがミオスタチン筋肉肥大って考えるのん
    ボディービルダーも大会直前に最終的な仕上げをするけどあのままの状態を維持したら普通に死ぬのん
    つまりそういうレベルのやばい病気って考えるといいっすよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています