- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:02:28
四凶ということで全4人(4体)のキャラを作りたいんだァ
四凶 - Wikipediaja.wikipedia.orgwikiにある通り一応全員が獣型の悪神なんスけど、ワシの作品だと擬人化というか人間に変化してるから人型になってるっていう設定で実質人間キャラにしたいっス
ちなみにキャラのポジションとしては強力な敵幹部らしいよ
外見や性格は後回しで、とりあえずそれぞれ4人の能力を考えたいんだァ
特に饕餮、渾沌、檮杌の能力について良い案があったら教えてもらおうかァ(窮奇は風と斬撃を操る感じに決めたんだァ)
暁の黄泉鴉R15 残酷な描写あり ダーク 男主人公 人外 未来 妖怪 ダークファンタジー 鬼 未来日本 好景気 現代ファンタジー 人外主人公 敵がチート ネトコン13感想ncode.syosetu.comこれが幽玄のワシの小説
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:05:19
ポケモン…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:06:06
饕餮以外知らない伝TOUGH
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:06:13
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:06:35
勝手にやれって思ったね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:07:16
饕餮は悪食と喰ったエネルギーの放出をあらわし
渾沌は髪の毛を操る…
檮杌は俊足を!! - 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:07:35
饕餮はハガレンのグラトニー的な何でも食べるやつでいいんじゃないのん?
- 8125/10/31(金) 18:09:03
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:09:15
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:10:28
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:10:32
俺さぁ四神とか四凶とか数名が並び立つタイプの伝説色々知ってるけど饕餮以外に聞いたことないんだよね
大食い馬鹿が一番有名なの - 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:12:23
- 13125/10/31(金) 18:12:34
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:14:29
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:15:01
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:15:24
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:16:45
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:16:58
地味というか奇抜な見た目以外の特徴が無さすぎルと申します
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:18:28
- 20125/10/31(金) 18:19:06
- 21125/10/31(金) 18:21:22
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:21:44
四凶もいいけど不可殺もかっこええでッ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:22:09
強い能力者は日常生活でありがちな現象を弱点に見立てて設定すればキャラに人間味が出来て面白いんじゃないスか
例えば上で言われてる何でも食べるって奴は排泄能力も加えて、尻から出さずとも能力を使う代償に腹痛になりやすいとか胃もたれしやすいとか
沢山食べると肥満で素早さが下がるとか暫く気絶して隙を晒すとか - 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:23:23
混沌が七孔をあけられて死んだということは大袈裟な言い方をすれば七孔をあけられなければ死なないということ
不死身ギミックになりそうなのだ - 25125/10/31(金) 18:25:49
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:28:40
混沌が善意で死ぬなら悪意を持って殺そうとすると死なないようなキャラでもいいですねぇ…七孔ないのっぺらぼうとか異形にはうってつけヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:29:05
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:34:24
> 物事に対して無理に道理をつけることを「渾沌に目口(目鼻)を空ける」と言う。
これとか結構設定に使えそうじゃないスか?
具体的にどう調理するかは知ラナイ知ッテテモ言ワナイ
- 29125/10/31(金) 18:36:14
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:36:33
饕餮はなんか魔除けだったり竜の子どもだったり設定盛れそうやのぉ
- 31125/10/31(金) 18:37:25
設定盛るのはいいんスけど特別重要かと言われるとおおっうん…な感じだから迷うんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:40:41
それぞれの弱点が違うとラノベ感
全キャラ弱点が統一されてると少年ジャンプ感スね
ふと思い付いた意見って奴っス - 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:42:17
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:47:46
檮杌は逆にステゴロオンリーでもいいんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:53:56
- 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:58:47
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:01:40
瞳のカトブレパス…?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:03:23
よく見たらユーザーネームがマサイのゴリラでマネモブなのが透けすぎてて笑ってしまう
- 39125/10/31(金) 19:05:08
- 40125/10/31(金) 19:12:29
今のところは
・饕餮…特定の物体を自分に集中(徴収)させる、捕食のために大量の腕を影とかから出現させられる
・渾沌…七孔を空けられなければ死なない不死身ののっぺらぼう
・檮杌…能力なし…バーサーカーかも?伝タフ
って感じっスね
檮杌はもう少し案欲しいと思ってんだ
他のキャラの案ももちろんめちゃくちゃ歓迎 - 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:30:22
戦えば戦うほど強くなる…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:35:45
どう転んでもとうこつはアホな戦闘狂にしかならないと思うそれがボクです
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:46:15
主人公くんとか「ワシの能力はですねぇ……」
檮杌キャラ「なんや”能力”って。ワシは知らんで!つーか何言ってるか分かんねぇよ(ゴッゴッ)」
主人公くんとか「な、なんや能力がきかなくなっていく……。もっと言えば能力の行使すらできなくなるのはなんでや。も、もう拳で戦うしかない……」
みたいな能力完封の強制ステゴロ能力とかどうスかね?
しかしこの体質には致命的な欠点がある。シンプルを超えたシンプルな能力(ウヴォーギンの超破壊拳(ビッグバンインパクト)みたいなヤツ)は「ふぅんつまりパンチがすごいって訳やん……」となるから無効化できない…… - 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:58:51
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:52
風に刃ですか
…こりゃあ鎌鼬でいいですね - 46125/10/31(金) 21:36:45
- 47125/10/31(金) 21:39:22
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:46:11
うーん饕餮はやっぱり悪食、貪食さを際立たせた能力の方がいいと思ってんだ
まっ無理強いをするつもりは無いんだけどね
能力はチートでも性格面で弱点を生み出してバランスを取れ…鬼龍のように - 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:12
エネルギー吸収アリーナというより忍殺のキリングフィールド・ジツの方が近いんじゃないスか?
- 50125/10/31(金) 21:50:15
- 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:55:40
リーダーなら別に多少強さ盛ってもいいんじゃないスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:58:50
四凶の中で強さ順とかあるのか教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:03:22
- 54125/10/31(金) 22:08:45
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:14:29
- 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:15:52
- 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:27
饕餮はもしかして蚩尤の頭なんじゃないスか?という説があるという……。
上に出てる”特定の物体を自分に集中(徴収)させる、捕食のために大量の腕を影とかから出現させられる”案をちょっと改変して
ナニカをバクバク食べてそれを素材に武器を作成、影から出現させられる腕は武器が寄り集まった虹色危険アームでやんす、とかどうすかね?
初期は自分の能力で邪魔ゴミにして「いただきます」ってしなきゃいけないけど、ちょっとでも◇捕食完了───するとドンドン攻撃力が増して手が付けられなくなるんだ
しかも武器腕だから相手を捕まえる時に切り裂くなどで調理して自分の口まで持ってこれる…… - 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:29
混沌は単純な不死身よりも「自分の尾を加えて回る」辺りからウロボロスと絡めて「死んだ瞬間体力全開で復活」とかだとおしゃれじゃないスか 忌無意
- 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:23:27
渾沌は混沌とかけて色んな物質をごちゃ混ぜにして合体させるとかも面白そうなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:30:13
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:45
- 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:01:56
スレタイと1だけ読んで饕餮だけ粗々と考えたんだァ 語録不使用な上に被ってたり作風と合わなかったらごめんなぁっ
饕餮…スライム娘。周りの物質や生物を取り込んでその性質を表出させる能力(例えば鉄を吸収するとカラダの表面を硬くできる)。一度に複数の物を吸収すると表出させる性質を選べないのが弱点。溶かされるまでには多少の時間があり、生物を溶かすと脳を完全に溶かしきるまでその意思や思考が饕餮にも伝わる。
能力故に自分の姿形、ないしは自己まで希薄で唆されやすい(魔除け(善)にも悪にもなり得る要素)。だからこそもっと多くのモノを食えば自分というモノを確立できると思い込んでおり、さらに能力を使っている間だけは自己を実感できる悪循環に陥っている。 - 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:10:35
LOV2できゅうき、リディア、スレイプニルで敵を殲滅していたワシを愚弄するのか?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:13:35
四凶モチーフは結構ありふれてるから四罪モチーフのキャラもっと増えろって思ったね
- 65125/10/31(金) 23:35:01
- 66125/10/31(金) 23:40:24
- 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:40:34
しょうがねえな 人が昔考えた設定を思い出している時に…
混沌は目と鼻をマスクで隠してる+なんか暗殺拳みたいなのを使う
饕餮はフードを被った暗器使いの美少女
檮杌は饕餮の兄でキャラが薄いので塵や泥になれる
窮奇は虎に翼が生えているから空中殺法
(ルチャ・リブレ)を使う - 68125/10/31(金) 23:45:20
- 69125/10/31(金) 23:53:32
渾沌は顔にお札を貼り付けてて表情がわからない大観みたいな巨体の寡黙キャラで、能力は結構搦手になりそうだけど体術も結構強めにしたいと思ってるんだよね
饕餮は山羊角のある黒髪ロングの陰気な中性的な顔の男のイメージなんだ
檮杌はまあ戦闘狂で虎柄の腰巻きしたムキムキの男でええやろ
荒野で暴れてるから塵や泥と関連づけるのは見事やな…取り入れてみたい…と思う
窮奇は素肌にベスト着たような若い兄ちゃんで、同じように翼があって空中から攻めてくるイメージがあるんだよね
ワシは今のところこんな感じで考えたっスね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:56:42
情報が少ないということはオリジナリティを出せる余地があるということヤンケ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:20:11
- 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:34:57
窮奇は厄災を喰らう獣にも同じ名前があるってwikiにあったから共闘滑りしても人気が出そうやのぉ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:38:34
…そもそもそいつらは四凶モチーフじゃないですね🍞
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:58:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:33:46
いずれ他3体も出てきそうでリラックスできますね
- 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:38:58
お前の作品は主人公が負けすぎか辛勝がほとんど…それだけだ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:39:24
要素として入っている(と考察されている)キャラなら知っているけど載せていいか教えてくれよ もちろん人型
- 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:44:15
- 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:47:32
ラノベ的な感じなら凝って変化球みたいな能力にする必要はないと思うっス忌無意
雑に強くしても主人公より強い味方に捩じ伏せてもらえばええやん… - 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:50:49
- 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:52:37
- 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:57:43
- 83二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:48:48
- 84125/11/01(土) 18:38:50
- 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:50:19
- 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:51:51
- 87二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:57:47
案としては渾沌は野蛮人を超えた野蛮人とかあるいはマジキチ・サイコとか良さそうっスね
- 88125/11/02(日) 00:22:10

