適当なブルアカキャラの種族値を決めて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:05:49

    >>10のキャラの種族値を決めて対戦考察するスレ

    全部1d170で決める予定


    ちな画像はHBD1の先生

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:06:53

    個人的に気になるベアトリーチェ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:08:11

    黒服

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:08:28

    >>1

    ポケモンあんまり詳しく無いんだけどもHBDってなんだ?誕生日?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:10:01

    >>4

    Hp、防御、特防やね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:10:32

    連邦生徒会長

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:10:45

    >>4

    体力、防御力、特殊防御力のこと、まぁ要するに耐久値

    Hは体力、Aが攻撃力、Bが防御力、Cが特殊攻撃力、Dが特殊防御、Sが素早さ

    安価なら下

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:11:45

    地下生活者

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:11:56

    ビナー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:12:02

    アオバ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:12:10

    ペロロ様

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:13:56

    >>10

    アオバ把握

    H dice1d170=45 (45)

    A dice1d170=2 (2)

    B dice1d170=85 (85)

    C dice1d170=75 (75)

    D dice1d170=72 (72)

    S dice1d170=102 (102)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:15:02

    特殊技何持ってるかによるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:15:23

    特性はこのサイトを参考にします

    dice1d310=77 (77)

    とくせい一覧wiki.xn--rckteqa2e.com
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:16:25

    おわった、
    77 ちどりあし こんらん状態のとき、回避率が2倍になる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:16:51

    未成年飲酒!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:17:01

    このステでちどりあしは無理ゲーですね...
    第2特性と夢特性に賭けるしかないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:17:17

    ちどりあし…つまりアオバはポッポ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:18:50

    ポッポ(45)以下の攻撃力のアオバ(2)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:18:56

    ピジョットが83-80-75-70-70-101だから特殊よりで耐久の下がったピジョットだね
    弱い(確信)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:19:00

    >>18

    ドードリオのイメージの方が強いわ


    381属かSはまぁまぁの特殊アタッカー?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:19:01

    第二特性

    dice1d310=283 (283)

    夢特性

    dice1d310=104 (104)

    複合タイプか否か、1なら複合、2なら単タイプ

    dice1d2=2 (2)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:20:28

    攻撃2だから物理技が絶望的すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:20:39

    黄金の体と型破りか
    黄金一択じゃねこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:20:50

    第二特性が
    283 おうごんのからだ 他のポケモンから受ける変化技を無効化する。
    夢特性が
    104 かたやぶり 特性の影響を受けずに技を出せる。
    第二特性が強すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:22:45

    じゃあ運命のタイプいこうか

    dice1d18=15 (15)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:23:17

    ドラゴン?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:23:20

    >>26

    何番が何タイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:24:02

    単体?複合タイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:24:41

    上から数えるからドラゴン単ですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:24:57

    >>29

    >>22

    単体らしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:26:11

    S102だしガブと比較されて死ぬほどネタにされてそう
    黄金の体持ってても普通に殴られて終わりそうなのが...

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:27:12

    優秀な補助技があればまだ、

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:29:00

    技はランダムじゃ厳しいし何持ってたら活躍できそうか考えるほうが楽しそうかな
    個人的には先制技でダブルで味方殴るのが一番強そう
    隠密マント持たせれば行動阻害できないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:30:28

    うーん、ダイス触れそうな技一覧がXYのしかねぇや

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:31:46

    微妙過ぎて考察のしがいがねぇ、初期環境ならまだいけるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:32:21

    メガ進化もらってCS伸びたらアタッカーにもいける?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:34:35

    アオバは起点づくり要員にして他2人に頑張ってもらうとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:35:02

    HP伸びないからメガはきついというか合計400にも届かないから素直に進化ください...
    ゲームじゃなくシナリオ設定のアオバはこれくらい微妙な能力してそうだけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:35:05

    よし、どのポケモンの技を覚えるかを図鑑番号から引っ張ってくるか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:35:55

    >>40

    よし、コイキング引け!(おい)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:36:02

    >>39

    アオバ→スオウで進化いけるか…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:36:52

    dice2d6=6 4 (10)

    体引っ張って来ようか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:38:12

    dice1d1025=849 (849)

    dice1d1025=831 (831)

    dice1d1025=732 (732)

    dice1d1025=948 (948)

    dice1d1025=380 (380)

    dice1d1025=772 (772)

    dice1d1025=641 (641)

    dice1d1025=235 (235)

    dice1d1025=251 (251)

    dice1d1025=335 (335)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:39:59

    235ってドーブルじゃん
    流れ変わったな禁止レベルだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:42:48

    ストリンダー、ウールー、ケララッパ、ノノクラゲ、ラティアス、タイプヌル、トルネロス、ドーブル、セレビィ、ザングースかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:42:49

    >>45

    まじやん、スケッチ覚えるs102の黄金の体はクソすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:43:29

    >>46

    サンクス、消えて発狂しかけてたんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:45:09

    これは考察要素とかないな、隠密マントもって胞子してるだけでいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:06

    クソポケになっちまった

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:47:02

    リククラゲがS100胞子許されなかったのにS102黄金の体or型破り胞子は犯罪で草
    しかも眠らせてから好きな積み技使えるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:48:08

    s102が輝いてるなぁ、ガブを見下せるレベル

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:49:13

    おや、アオバの様子が...
    テンテンテンテンテンテン
    おめでとう、アオバはスオウに進化したぞ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:51:18

    進化できるなら輝石もありか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:51:31

    >>53

    ということで種族値行ってみよう

    H dice1d200=89 (89)

    A dice1d200=81 (81)

    B dice1d200=199 (199)

    C dice1d200=26 (26)

    D dice1d200=34 (34)

    S dice1d200=184 (184)

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:51:58

    S 184
    おい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:52:20

    >>55

    まーたバケモン出来てて草

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:52:26

    >>55

    防御199!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:52:55

    合計619だからデメリット特性か禁止級行きだなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:52:57

    スケッチ持ちがしてていい数字じゃない

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:53:31

    S184でキノコの胞子持ちはまずい

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:53:50

    >>55

    特殊が弱いのが救いか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:54:42

    流石に特性変えるか、

    第一特性

    dice1d310=128 (128)

    第二特性

    dice1d310=44 (44)

    夢特性

    dice1d310=272 (272)

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:56:05

    まけんき
    ぼうおん
    き よ め の し お

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:56:18

    128 まけんき 敵から能力を下げられたとき、こうげきが2段階上がる。
    44 あめうけざら あめのとき、HPが1/16回復する
    272 きよめのしお 状態異常にならず、ゴースト技を受けるとき相手のこうげき・とくこうを半減させる。

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:56:34

    負けん気はスオウに似合ってるなあ(現実逃避)
    黄金の体程じゃないがこのステで清めの塩はいかんでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:57:19

    ま…まあ技も見てみようぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:57:34

    タイプ追加するか

    ドラゴンに追加するタイプ

    dice1d18=16 (16)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:58:07

    あくかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:58:08

    ドラゴン/悪か、

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:58:46

    >>70

    このステでイタズラ心無効とかマジ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:59:07

    サザンドラ、トドロクツキと同じタイプね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:00:07

    技は先ほどの悲劇を繰り返さぬよう6までで

    dice1d6=1 (1)

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:00:25

    これダブルでパワートリック使えばA199、S184が生まれる?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:01:03

    >>73

    一匹から持ってくるなら最悪カスポケが生まれるのでは

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:01:29

    運命のダイスロール!!

    dice1d1025=620 (620)

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:01:49

    コジョンド!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:03:21
    yakkun.com

    ギリセーフか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:04:30

    まぁDカスだしなんとかなってないなこれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:05:31

    でもアオバからの進化だからスケッチや胞子は持ってこれるんよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:05:33

    問題は輝石アオバなんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:08:10

    S184清めの塩イタズラ心無効の胞子とか環境無くなっちゃう、助けてレジエレキ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:08:48

    ランクマ挑むならもう一体欲しいな
    そしたら三体になる
    まあアオバ一体だけで3タテ出来そうだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:09:26

    飯食ってくるわ、そしたら新しくもう一体安価しよう

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:09:35

    >>82

    レジエレキ上から技打てるけどドラゴンのせいで半減なんよな

    一撃で落とせそう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:18:28

    >>85

    D低いから行けるやろ(適当)

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:29:14

    >>85

    スオウの方は特殊耐久がユウカもびっくりな低さしてるから先手取る事だけを考えればいいと思う。

    輝石アオバ?C特化眼鏡ノマテラ破壊光線に全てを賭けるしかない

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:38:12

    よーし、お前ら三体目として

    >>95

    の種族値を決定するぞー

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:39:01

    スズミ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:39:19

    黒服

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:40:29

    ベアトリーチェ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:40:40

    地下生活者

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:40:44

    ミノリ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:41:40

    陸八魔

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:41:47

    安守ミノリ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:41:52

    ウイ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:44:09

    ミノリ把握

    dice1d3=1 (1)

    1.未進化

    2.進化前

    3.1進化

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:45:23

    未進化了解

    H dice1d180=78 (78)

    A dice1d180=86 (86)

    B dice1d180=123 (123)

    C dice1d180=104 (104)

    D dice1d180=147 (147)

    S dice1d180=76 (76)

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:47:22

    わりかし高め?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:47:35

    未進化614族とか強すぎやろ

    第一特性

    dice1d310=101 (101)

    第二特性

    dice1d310=32 (32)

    夢特性

    dice1d310=68 (68)

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:48:54

    テクニシャン 威力が低いわざの威力が1.5倍になる。
    てんのめぐみ 追加効果の出る確率が2倍になる。
    むしのしらせ HPが1/3以下になると、むしタイプのわざで攻撃するときのこうげき・とくこうが1.5倍になる。

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:19

    >>101

    なかなかつえーなコイツ、アオバ、スオウに比べると壊れってほどでもないが

    タイプ

    dice1d2=1 (1)

    1なら複合、2なら単タイプ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:52:20

    複合タイプか、

    dice1d18=15 (15)

    dice1d18=2 (2)

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:53:27

    ドラゴン・ほのおはまぁまぁ優秀か?虫の知らせが死に特性になるけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:54:09

    炎ドラゴンって誰かいたっけ?
    メガリザX?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:54:44

    >>105

    レシラムとかもその複合のはず

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:20

    特にシナジーはないけどミノリには是非ばくおんぱを覚えさせたい

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:29

    夢特性が死んだ


    >>105

    レシラムと古代エンテエ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:49

    技を何体から持ってくるか

    dice2d3=2 2 (4)

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:56:38

    硬い上に両刀配分、中途半端な速度で無駄の多そうな配分ではあるけど、ここまで来ると型の豊富さでどうにかなったりしかねないのか...?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:57:44

    よーし、運命のダイスロールだ

    dice1d1025=1025 (1025)

    dice1d1025=870 (870)

    dice1d1025=453 (453)

    dice1d1025=946 (946)

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:05

    ももワロス、タイレーツ、グレッグル、アノクサ
    かな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:06

    モモワロウ
    タイレーツ
    グレッグル
    アノクサ
    って感じか

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:54

    えっ、この数値で背水の陣を?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:14

    一応メガホーンあるからむしのしらせは死なないかな、本当に要らないけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:41

    じゃどくのくさりの毒確率っていくつだっけ?てんのめぐみで2倍だけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:30

    >>116

    50%だから100%猛毒ですね、え?強くね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:32

    >>116

    50%ですね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:04:43

    タイプ一致ないけど確定猛毒鎖とアイアンヘッドで60%運ゲーいけるか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:04:49

    威力100命中100の確定猛毒…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:05:04

    アノクサから
    タネマシンガンと影撃ちをもらえる

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:07:21

    タイプ一致がないのがキツいか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:08:37

    初手猛毒にして鉄壁と自己再生で耐久するクソポケ爆誕

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:08

    道具なしでも結構硬いな?コイツ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:38

    >>115

    むしのしらせ であいがしら …いけるか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:14:15

    鋼、虫、電気半減、炎草1/4の毒怯みポケか、
    岩地面2倍だしこいつクソなグライオンじゃね?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:07

    まぁなんか鉄骨みたいなの落としてるし、ヘルメットつけてるからアイへはええか

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:18

    >>123


    アイへの怯みもあるぞ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:20:29

    特性てんめぐのじゃどくのくさり、アイアンヘッド、自己再生、鉄壁かぁ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:21:45

    まとめ
    一体目アオバ(未進化)
    H 45
    A 2
    B 85
    C 75
    D 72
    S 102
    ドラゴン単のちどりあし/おうごんのからだ/かたやぶりでドーブルと同じくスケッチ出来るぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:24:56

    二体目スオウ(一進化)
    H 89
    A 81
    B 199
    C 26
    D 34
    S 184
    悪・ドラゴンできよめのしお/まけんき/あめうけざら
    アオバと同じくスケッチ出来るぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:27:44

    三体目 ミノリ(未進化)
    H 78
    A 86
    B 123
    C 104
    D 147
    S 76
    ほのお・ドラゴンでテクニシャン/虫の知らせ/てんのめぐみ
    タネマシンガンやかげうち、背水の陣、どくくぐつ、アイへ、てっぺき、自己再生出来るぞ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:28:51

    この三体でパーティを組んでシングルランクマ考察して行くぞー

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:29:30

    ドラゴンばっかやなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:29:50

    >>133

    環境はZA?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:30:48

    >>135

    普通にSV想定で行きたい、まだZAやってないし

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:32:28

    >>136

    確かに

    スオウとかもろ伝説みたいなもんだしな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:33:01

    ドラゴン一貫してるのが懸念点かな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:34:30

    スオウは物理、ミノリは特殊が硬いのが絶妙なバランスしてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:36:27

    アオバはアイテムきせきでいいのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:37:10

    とりあえず輝石アオバがヤバすぎてパオカミ飛んでくるだろうからその対策かな
    環境に草テラス増えそうとかはいったん置く

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:37:14

    ちなみにスオウが合計613でミノリが614なんだよね、ミノリがあまりにもホウエンポケモンしてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:37:55

    >>138

    そこはまぁ他のポケモンで対策すればいいんでない?バトルに直接出るのは三体でも見せ合いでは六体居るわけだから残りの枠をフェアリーとか鋼にすればいいだけよ

    それかテラスとかハバンの実とか

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:42:50

    ブエナカミに最速スオウが抜かれるのがまぁまぁ問題かもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:27

    持ち物ミノリはたべのこしかね?
    スオウは何がええんやろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:04:52

    >>145

    型にもよるけど、特殊耐久終わってるから場合によってはタスキもありかも?基本はコトガボディプレになりそうだから回復系とかになるだろうけどたべのこしはミノリに持たせたいしオボンかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:06:42

    >>126

    クソなグライオンって原作通りでは……?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:23:40

    アオバで起点作って特殊にミノリ投げつつスオウで詰めるのが一番良さそう?ただミノリのC104がクソ程脚を引っ張るのが懸念点

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:29:05

    ミノリ鉄壁の代わりに呪いもあり?S下がっちゃうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:25:51

    ミノリにアタッカーさせるならどんな構成がいいと思う?

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:21:06

    >>149

    最遅(実数値81)かつトリパ運用なら有り……?

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:36:34

    何やこの厨パ!?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:46:50

    厨ポケであるのは確か

スレッドは11/2 16:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。