- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:17:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:18:08
スタートダッシュガチャの格差が大きいのが不評要素でしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:18:49
引き直し出来ないんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:18:59
自分のなりたい職業につくまでのチャートが複雑すぎる
あとランダムイベントが大概クソ - 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:30:40
結局、金策に終始するクソ.ゲーじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:34:25
課金アイテムないとグラフィック楽しめないとかどうかしてる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:35:08
努力したらした分だけの見返りがあるのはガチで神調整
なお数値が見えん模様 - 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:35:31
初期不良で液晶がおかしいから眼鏡とかいう課金頼みなの辛い
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:41:30
神ゲーと低評価は両立するんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:43:08
満足度が高いプレイヤーはわざわざレビューを書かないんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:43:59
80億人近くが同時接続してても処理落ちしない神ゲー
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:21:04
異常に民度低いとこあるけど運営何しとん?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:22:46
自由度高いっていうけどそんなことないよな 初心者のうちから計画的にシナリオ進めていかないと気づいた時には雁字搦め
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:23:23
今時アイテムボックスないのマジクソ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:27:51
男で始まるとハードモードなのやめろ
初代バイオかよ - 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:32:07
運要素高すぎるんだよな
9割高乱数引けてもひとつでもダイスロール失敗すると詰む
個体値低いと上限も低くなるし努力値もかなり低い
1回限りのフロムゲーやってんのと変わらんで - 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:34:19
オープンワールドゲーとか興味ないんよ
それにグラ良いのも自由度高いのも別に面白さには直結しないしな - 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:36:48
自由度高いのはいいんだけど時間経過で取り返しのつかない要素が多過ぎるんだよ
そのくせ攻略サイトも碌に機能してないし - 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:42:45
USJとかあれだけキャラ密集してて処理遅くならないのやばい
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:43:59
稼ぎパート長すぎるわ
ルートによって違うとはいえ何百週もやらされたら飽きる - 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:45:05
初手から自分の生まれた場所や時代でできる幅が変わるとかいうクソ.ゲーだよ
酷けりゃ赤ん坊時代で強制終了するランダムイベントに遭うんだから洒落にならんくらい運ゲー要素が酷い - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:07:06
金策の為に毎日ウロチョロさせられるのにファストトラベル無いの微妙なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:12:27
いいよね、圧倒的リアル
ポロリもあるし即死もある - 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:13:53
エンディング後の感想が完全に遮断されてるの良くないよ
ネタバレ配慮にも限度がある - 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:19:41
日本生まれまともな家庭スタートのイージーモードでもまともにスコア出せない俺にスーパーイージーモード搭載してくれ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:21:54
プレイヤーはもれなくビギナー!なんてフェアなんだ
そう思っていた時期もありました - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:22:11
他プレイヤーとの強制交流イベントとかいうのが序盤に多すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:25:02
技術凄いのにな……NPCが毎度ランダムで動く
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:26:36
今どきセーブ機能もないRPGはきついでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:32:37
サブゲームが充実しまくり
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:45:37
「人生」クリアしたけど質問ある?
例えば2026年のメインクエストはじんる—(ブツッ!) - 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:53:29
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:09:32
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:47:47
なんだったら動画サイトとかオリジナルのものが定期的に生成されるからな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:49:30
グラフィック超美麗ってグラフィックガチャで当たり引いた奴だけだろ
ブラウン管以下の解像度だぞこちとら - 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:51:46
合理性詰めると詰み。ある程度適当に深く考えないほうが大切。
ふだんから真面目な行動してるとやらかしてもカバー効く - 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:53:44
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:58:09
身体関係のバッドステータス確率なの怖すぎる
シナリオ中も希に強制付与イベントあるし
称号狙うしかないのかなぁこれ
評価ポイント凄いらしいけど - 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:58:19
バッドエンド見せられたあともエンドロールが流れないんだけど、もしかしてジャンルギャルゲじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:58:27
言うほど神ゲーか?グラと自由度は凄いけどプレイ時間長すぎるし色んな要素があるんだからサクサク周回プレイとかしたいのにセーブデータ制限されてるじゃん
これが神ゲーになるのは神視点だけだよ - 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:58:50
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:10
メインシナリオよりサブコンテンツの方がおもしれーじゃねーか
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:01:43
マスクデータが多すぎてメインシナリオ進めるの難しいんだよなぁ
なによりついミニゲームやっちゃうせいで何も進まないわ - 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:16:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:37:32
グラフィック異常は最近のアプデで追加されたレーシック改善できるから、バグじゃなくて仕様の可能性ありそう
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:43:33
シャンフロと同じで可能性が無限に近いものがある
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:04:03
ちょっと自由度高すぎて、なにしていいかわかんないのと、リセットするとデータ消えちゃうんすよね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:06:35
セーブとロード実装すれば神ゲー認定できるんだけどね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:07:01
OP無く始まるし遊んで2〜3年は記憶無いしエンディングも見れないんだけどもしかしてバグ?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:14:50
自由度が高いも嘘
能力や法律によってガチガチ行動制限されてる - 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:18:02
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:23:16
ステ上げサボってるとサイレントで数値ダウンしてく仕様にしたのはどこの誰だよ
取るのにめちゃくちゃ苦労したスキルがいつの間にか消えてんですけど - 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:48:57
チュートリアルの学生編越えた後が不親切すぎるんよ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:39:24
プレイ時間が長いほど快適性が落ちるって聞いたけどマジ?
常時移動速度低下とか、買い物に行くのに店につくまでスタミナゲージが持たないとか考えたくないんだが