- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:36:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:38:14
砂糖そんなに入れるの?
砂糖そんなに入れるの? - 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:39:04
マカロンの乾燥を忘れてピエが出ない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:39:21
切れ端とかボウルに残った奴とかつまみ食いするのが一番うまいまである
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:40:44
メレンゲが立たない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:40:59
泡だて器についた生クリームを洗う前に掬ってなめる
おいしい - 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:41:50
片思いしてたクラスの女の子からバレンタインに手作りのパウンドケーキ貰ってめっちゃ嬉しくて家に持って帰って食ってたけど
母親が人目見て「硬そうなケーキねぇお菓子作りヘタクソなのがよく作る失敗例よそれ」って言われたっていうエピソードが昨日のことのように蘇るあるある - 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:42:29
エッセンス系やオイルが使い切れない
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:43:15
材料をミスってドバーして頭を抱える
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:44:20
慣れるとグラム数表記の方が嬉しい
大匙小匙はやめて - 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:45:20
ドーナツの生地を丸く作っても揚げたら形が崩れる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:45:45
卵が凄い勢いで減って行く
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:01
バターの使用量にビビる
無塩バター高い……高くない? - 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:33
「さっくり混ぜる」の「さっくり」は「サクサク」のさっくりではない
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:46:44
小さじ1/3←なんだよこれ
溶き卵半個←全部使えよ
生クリーム大さじ1←ごめん、牛乳じゃ駄目? - 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:47:25
卵黄と白身を分離させる過程で卵黄破れちゃって卵液の扱いに困った結果卵焼き作る
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:48:21
抹茶パウダーの袋を開けた途端むせかえる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:49:08
お菓子作りに限らず、カップだの大さじだの洗い物増やす分量表記やめて欲しいよね...
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:49:16
自分は白ご飯にかけて食べてる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:49:52
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:50:01
卵黄か卵白どちらかだけ使うレシピだと余った部位を持て余す
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:51:16
生のフルーツを使った焼き菓子に挑戦して汁に負ける
素直にパウダーかジャム使おう - 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:53:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:54:19
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:54:46
バニラエッセンスって使い切れないよな…………って使う度に思う。あんなに量いらないと思うんですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:55:57
膨らむ過程で膨らまない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:56:43
すべての工程が腕力頼みすぎる時がある
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:57:09
バター多いっすね
砂糖多いっすね
小麦粉って絶対3gくらい多く出るな…
うゎ生クリームこんなとこまで飛び散ってる
なんか上だけちょっと焦げてるやん - 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:59:36
国産レモンの高さにもビビる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:00:06
味はもちろん見た目もきれいに作らないとお菓子の魅力って半減以下だなって思う
そして見た目と味を両立するのは難しいんですよ先生 - 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:00:23
バター硬いしちょっとだけレンチンするか→液体になっちゃったよ……
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:02:11
初めてだし100均の泡立て器でやってみるか→バターには勝てなかったよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:03:14
小麦粉をちょっとこぼして拭き取り切れない→仕方ないから濡れ布巾を使う→ネチャア…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:03:24
お菓子作りにしか使えないような材料ほど高い
そして使い切れないから実質値段がさらに高くなってる - 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:04:44
プリンを作るぜ
砂糖、卵、牛乳、丁寧に裏漉しして良いプリン液ができたぜ
蒸し器がしゅんしゅん言ってるぜ
あっカラメルソース作ってねえ…
カラメル無しで蒸すか! - 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:07:17
小麦粉なくなりそうだから家族に買って来てと頼む
強力粉だコレ! - 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:12:25
型にバター塗り忘れ&敷紙忘れとかもある
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:15:00
エッセンス系は入れ忘れもよくある
- 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:17:05
レシピ「これがこれこれこういう状態になったら~」
私「ほーん」
私「いくらやってもならねぇ…」 - 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:20:51
炊飯器を菓子作りに使って匂いがついちゃって、家族にシメられる
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:22:28
浮き出てくる小さなメレンゲ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:29:53
メレンゲ菓子を作る→味噌卵黄を作る
ミルクセーキを作る→焼売を作る
永遠にループしてる - 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:41:07
初心者が買いがちな◯◯のもととか◯◯ミックス系は味が今ひとつなのがあるので実食して製菓向いてないんかなって落ち込む
- 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:42:59
作ってる途中で
これ絶対買った方がうまいし安いわ
と気づいてしまう - 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:44:16
- 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:53:33
フワッフワの陰にはムキッムキが隠れている
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:53:33
生クリームのパックを洗ってから捨てようとして強力な乳脂肪の塊に敗北
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:03:22
- 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:17:14
取りあえずホットケーキミックス粉を使って作るのあるかな? 色んなレシピあって作りやすく感じる
クッキーにドーナツ、蒸しパンにマフィンにケーキ… - 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:18:52
ゼラチンは事前に溶かしておくのを絶対忘れる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:00
- 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:25:47
ハンドミキサーってうるせぇ…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:40:26
バターを白っぽくなるまで混ぜた後に砂糖を入れる
↓
まだ若干黄色っぽいけどええやろ
白糖入れて混ぜたら白くなったからええやろ - 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:43:47
パウンドケーキは材料が初心者向けであって工程は初心者向けじゃない
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:44:02
よし!お菓子を作るぞ!
まずは使う材料を調べるか
……また今度でいいかな
材料費年々高くなっていってるよね
今は業務スーパーのホットケーキミックスにサラダ油を混ぜただけのクッキーや
水だけ混ぜてレンチンしたり、焼いたりしてます
美味しい - 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:43
自我を出してアレンジするとロクなことにならない
- 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:46:49
女子が「湯せん」を覚えるきっかけになりがち
- 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:18:23
カップケーキやマフィン生地を使い捨てのやつに入れる時こぼす
- 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:21:35
増えていく型抜きやケーキ型
圧迫されていく収納スペース - 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:24:49
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:27:48
寒天が何度作ってもダマできる
水に入れる前に砂糖と寒天粉混ぜればよかったのか?みたいなレシピの理解を進められた時が一番楽しい - 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:28:21
頑張ったのにグルテンという哀しきモンスターが錬成される
敗因は頑張っ(て混ぜすぎた)たから──── - 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:29:41
家中の鉢小鉢総動員
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:30:18
適当に抹茶を入れたら沈殿した
どうすればよかったんだ - 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:30:57
完成はするし美味しいけど粉の味がモロに出るというか……ホットケーキミックス味のお菓子になるというか
- 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:32:48
私(初心者)が薄力粉とベーキングパウダーその他を一から混ぜて作ったやつよりなんか美味しくない?という敗北感
- 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:26
助けて!型抜きクッキーが型抜けないの!(生地が柔らか過ぎる)
- 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:58
お菓子を作りすぎると食べきる前に痛む
- 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:36:52
ちくしょうオーブンの予熱忘れた!!(沈んでいく生地)
- 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:37:09
ジンジャーマンの首が!
- 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:08
オーブンの癖を掴んだ頃にオーブンが逝く
- 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:30
生地を一晩寝かせます
えっ(すぐに焼いて食べられると思ってた) - 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:36
使おうと思った時に限ってキッチンスケールの電池が切れている
- 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:41:51
- 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:41:56
- 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:42:14
そんなキモい母親は知らん…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:44:30
- 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:45:12
泡立て器で賽の河原を経験する
マジで電動用意できないならお菓子作りはするんじゃねえ。文明の利器を頼ることを蔑ろにしたら地獄をみるぞ
例えできたとしても数日筋肉痛に苦しむぞ - 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:47:29
「いつか作りたいお菓子」のレシピだけは豊富にストックしてある
なお - 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:49:33
- 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:51:28
だいたいの粉物はホットケーキミックスで作れる
- 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:54:52
- 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:55:45
計量カップって一個じゃ足りなくない?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:58:24
冷蔵庫の場所あけなきゃ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:59:18
- 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:00:23
もしかしてあなた…いつぞやのザッハトルテのスレ主…?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:03:40
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:08:29
マーブルにするつもりがうっすら濁っただけの色になる
- 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:09:15
あああ粉をふるいにかけるの疲れたよー面倒くさいよーサボっちゃダメかなー……
- 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:21:34
使いもしない100均のおもしろ製菓用品が貯まる
- 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:23:31
オーブン内専用の温度計の重要性
全然表示温度と庫内の温度が違った - 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:23:50
溶かしたチョコやゼラチンが他の材料と混ぜる前に冷え固まってる
- 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:32:37
バターの高さにビビる
これってえ…マーガリンで代用とか…いいんですかねえ…?今度ブラウニー作るんですが… - 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:35:34
- 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:59:49
バレンタイン前日に最安値バター&生クリーム争奪戦に敗れる
- 96二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:11:23
砂糖…まだ入れるの?150?……今120だけどもうきついよ?
- 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:20:41
面倒くさがって計量をサボって失敗する
- 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:23:16
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:31:04
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:32:20
オーブンでの加熱時間が長いお菓子は焦げやしないか心配になる
- 101二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:54:58
クリームチーズを常温で柔らかくする工程で加減がわからず毎回ノリで強行する
- 102二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:18:20
調理器具でテーブル埋まりそうなんですけどこれどのタイミングで片付け始めればいいんですかねって思いながら器具を重ねてく
そうして放置してる間に小麦粉が固くなって落とせなくなる - 103二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:20:25
オーブンを使えっていうのが多いけど一般家庭にオーブンなんてそんなにあるか…?
オーブントースターならともかく
うちには無かったから作るの諦めたお菓子が山ほどある - 104二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:29:55
- 105二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:30:48
- 106二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:30:57
- 107二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:17:21
師匠(お婆様)から教わったけど、そのレンジで出せる最低出力のW数で10秒単位で温めると良いぞ。慣れるとg辺りの秒数とかバターのサイズで判断出来るけど、最初は小刻みだと安心出来る。
もしもお家でお菓子を作るのが趣味って人なら、大抵の凡ミスなら許容してくれるパウンドケーキさんで慣れると感覚が掴みやすい。バターをクリームっぽくするとか、使ってるオーブンの性格とか
- 108二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:52:17
粉類を混ぜる時のダマとの戦い
特にホットケーキミックスはふるわなくても良いと書いてあるのにダマるのはサギでは - 109二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:02:10
クッキーは型を取らずにそのままスプーンで落とすだけのシンプルなやつになる
もしくは天板一枚に伸ばすだけの楽々クッキー
めんどくさいのよ型とって伸ばして - 110二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:14:04
無塩バターって書いてあるけど有塩のやつでいいか!しょっぱくなっちゃうかな?
→味の違いわかんねえ - 111二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:11:05
ああああ!!湯煎チョコにお湯が入った!!ああああ…分離した…
- 112二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:15:29
完成品がなんか苦い
何あれ、俺間違えて毒でも入れた……? - 113二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:43:13
製菓用のラムやリキュールやブランデーが全然減らない
開封後はいつまで保つんだコレ - 114二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:51:03
- 115二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:54:41
生クリームは
レシピに書いてある%のが売ってない
混ぜ込む奴なら安い植物性でも良いかとなる - 116二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:57:34
ホットケーキミックスの偉大さを悟る
- 117二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:58:07
検索欄が
「バター 有塩 無塩 違い」
「バター マーガリン ショートニング 違い」
「生クリーム 動物性 植物性 違い」
値段がそこそこ変わるもんで… - 118二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:12:31
溶き卵は一度に入れると分離するので大さじ1ずつ加えます
↓
大さじ1ずつ加えても分離したんだけど!? - 119二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:43:06
泡だて器に付いた砂糖とバターを練り合わせたじゃりじゃりしたナニカが一番うまいまである
- 120二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:30:57
卵とか生クリームみたいな保存の効かない物を1/2個とか10gとか指定するのやめて欲しい
いや分量的に仕方ないんだけどね……生クリームは冷凍すれば良いんだけどね…… - 121二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:59:06
〇〇苦手だからそこまで入れないようにしよう→まっず!とはならないけど……?なんか足りんなとはなる
- 122二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:01
ウチは昔から電子レンジがオーブンモード有るやつ(オーブンレンジって言うらしい)だったな
だから自分で電子レンジ買うときもオーブン機能その他充実してるやつ!で選んだ
十全に使いこなせてるとは言えないけど…
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/596704.html
古い記事でも多機能過ぎる電子・オーブンレンジは主婦が買って後悔してるもの第一位だったこと有るらしいから温めオンリーの電子レンジ買う派もそれなりにいるんだろう
- 123二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:04:15
なんか〇〇になるまで続けるみたいなパワーのゴリ押しで解決する工程多くないですか?
- 124二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:00:20
底の方に茶色いのが沈殿して2層になっているでござる…
- 125二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:30:27
- 126二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:33:19
焼型に合わせてオーブンシート切って敷くのめんどくせえ
百均でカット済みの買ってみたが家の型に合わねえ
作ってみたいお菓子に合わせて増え続ける数回しか使ってない焼型
あると思います - 127二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:13:48
レシピ適当でも許してくれるアイスさん好き好き大好き
- 128二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:18:03
有塩より無縁バターの方が高いの一生なっとくいかない
- 129二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:34:23
お菓子作りは数グラムが命取り!この為に量りを買った!!
レシピ「内容量全部で」 - 130二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:38:39
ケチってないで2kgまでOKなキッチンスケールを買えば良かったと後悔する
- 131二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:50:43
- 132二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:15:29
デカいボウルでキッチンスケールのメモリが見えない
- 133二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:32:56
生地がゆるめかな…?と思いつつオーブンに入れたクッキーが溶け広がって繋がったでかいソフトクッキーみたいになる
- 134二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:01:23
生クリーム・卵白・チョコレート等は水が一滴でも入るとその後の工程上手くいかない!!!!!ってめっちゃ見るけど実際はそうでもない
- 135二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:37:36
時短、置き換えレシピ
時間や資金に余裕ある時はちゃんとどっちもかけたほうが美味いなってなるやつ
育児中とか手間かけずにぱっと作りたいとかメリットに合わせて使えばいいんだけどね - 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:13:15
手順すっ飛ばしても作れはするが舌触りや膨らみが悪かったりするよね
- 137二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:30:09
- 138二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:15:59
今ウチに有るのはコレだけど
ヘルシーシェフ MRO-S8Y : 電子レンジ : 日立の家電品日立の電子レンジに関する情報をご紹介するページです。電子レンジやオーブンレンジ,スチームオーブンレンジ,システムキッチン用オーブンレンジ等の情報がご覧いただけます。kadenfan.hitachi.co.jpとりあえず
・小麦粉から適当に作るパウンドケーキ
・冷凍パイシート使ったパイ
・ホットケーキミックス使ったクッキー、マフィン
まではオーブン機能でも焼き目もつくし普通に作れてるかな
スポンジやシュークリームみたいな凝ったのは自分じゃ作らないからどうなるか分からないけどカタログ的には作れると謳ってはいるね
先代の10年選手なオーブンレンジでも上記程度のお菓子は作れてたので個人的には満足してたけど、いろんなお菓子作りたい人には力不足かもしれない
- 139二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:43:18
東芝のスチーム機能付きのオーブンレンジ使ってるけどガトーショコラやシフォンケーキ・クッキー・マフィン・パウンドと普通に焼けてる
備え付きのケーキモードは使わないで自分でレシピ通りの温度設定と時間設定してるけど - 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:28:22
- 141二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:09:42
幼児の手助け要員でお菓子作りに参加すると普段以上に疲れる
- 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:21:10
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:39:22
ハンドミキサーのグルグルがボウルにあたって「あっ…!あっ……………あっ!!」ってなる
- 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:44:29
飾り用の溶けない粉糖が余る
そして湿気る - 145二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:06
前回作成時より数カ月経つと開封済みの粉類は捨てたほうがいいのか悩む
パンケーキ症候群が怖いんだ - 146二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:56:16
焼成中にクッキー合体
- 147二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:08
円形のアイスボックスクッキーを作りたかったんです
何故だか楕円形になってたんです - 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:35:25
トリュフやガトーショコラなどを一通り試した後最終的に小学生の時に作っていたアルミカップチョコのシンプルな美味しさに気付く
- 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:38:45
このレスは削除されています