ポップ離反の真実を知った...

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:55:01
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:58:22

    バランも怖かったと思うよ
    獣王クロコダインに似つかわしくない冷酷な足止め策を取ったかと思ったら急に大声で笑った直後に大泣きして一瞬でやる気満々になってギガブレイクを2発も耐えたんだから

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:00:47

    "ギガブレイク"を"2発耐えた"!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:01:39

    余裕で邪魔ゴミできるしなんならもう邪魔ゴミした相手がなんかバフかかってゾンビみたいに粘ってくるんだよねキモくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:02:31

    ヒュンケルとは違ってワシなんかがくらい続けたら死ぬんだよね、ひどくない?
    まっワシの命と引き換えにパワー奪えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:03:54

    いやっ 聞いてほしいんだ
    ベホマで回復してもらいながらだから耐えられてね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:06:07

    >>6

    怒らないでくださいね

    普通ギガブレイクをまともに喰らったら回復しきれず死ぬじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:06:25

    ふんっオレ如きが不死身なはずがないだろう
    不死身という言葉はヒュンケルのためにある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:06:38

    それが自分にできる唯一の選択なら100%死ぬと解っててもメガンテを使う
    そんなアバン師弟を誇りに…誇りに…(哀)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:08:48

    タフって言葉はクロコダインのためにある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:13:35

    おそらくヒュンケルなら500億発受けても死なないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:15:02

    普通ならあっ1発で即死したっする技を2発耐えて啖呵切ってくるのバラン視点だと怖すぎないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:19:07

    >>12

    ギガブレイクは魔界の三大勢力の一角ですら直撃すれば倒し切れる威力なのに普通に耐えた獣王のおっさんは…?

    まあ、あっちのドラゴンはなんか概念不死身あるっぽいから神々の封印が必須だからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:19:23

    ヴェルザーや兵隊達とボボパンしていた竜の騎士だから余計に怖いよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:27:06

    >>14

    ちなみに原作者的にはこんなパワーバランス想定らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:34:26

    老バーンをタイイチで倒しうる可能性を持っていた、それがバランです
    なあオトンこいつ中盤に出るボスにしては強すぎなんじゃないんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:28

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています