- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:04:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:05:10
焼肉と大川ボイス…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:05:36
ラスカルくん見た目と雰囲気と声はいいよね
見た目と雰囲気と声はね - 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:06:03
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:10:47
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:12:20
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:13:45
ぶっちゃけイオクとジュリエッタの方がヘイト集めてたからね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:13:45
↓この辺に清濁併せ呑むうんたらかんたら
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:13:57
しゃあけど…残念ながら脚本が猿すぎるわ!
キャラの魅力が殺されてるんだァ - 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:14:40
↑この辺に清濁併せ呑むうんたらかんたら
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:18:56
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:19:51
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:20:58
あと一クールあればまとまってたはずなんだよね
鉄血の本筋から見ればMA編がノイズになっちまうんだ - 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:21:34
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:22:36
…ひょっとしてワシ並行世界に来とる?
ガリガリとマリエッタでんほるための舞台装置にしか見えないのが俺なんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:24:03
コイツに清い部分なんてないから猿空間に行ったものと思われるが
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:24:03
行間へ消えたよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:25:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:26:44
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:28:52
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:29:19
勝っても負けても何も持ってなかったワシの手の中にこんなにもたくさんのものが溢れてるってことやん…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:29:24
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:34:06
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:36:24
どう見ても一番利益を得てるしどう考えても怪しい……けど証拠が無いのん
とかだったら怪物権力者みたいな凄みが出てよかったと思うのが俺なんだ - 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:36:28
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:38:00
鉄華団が芽生えさせラスタル様が引き継ぎ身を結ばせる……ある意味感動だ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:38:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:40:58
当時は政治劇とヤクザ映画と混ぜるなよ…って思ってたのが俺なんだっ
はゥ!エターナルで見直すと申します… - 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:43:07
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:46:30
ガランとコイツの馴れ初めやらコイツとジュリエッタの馴れ初めやら見たい所はあるのに全く掘り下げられないんだ
くやしか - 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:49:31
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:43
描写がなさ過ぎて面白いことを言うなこのメスブタは…って初見時になったのが悪名高きIT企業オーナー尾崎健太郎よ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:14:09
好きも嫌いも何もガリガリとジュリエ活躍させるための舞台装置だから死んどけ以外に感想ないのん
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:14:25
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:23:05
改革の必要性は理解してるし若手を手元で育ててるからおそらく若い力が老人の過ちを正すぞ!ってスタンスなら中間世代として静観ないしやる気のない妨害程度だったと思われるが…
マクギリスは旧体制を倒すのに旧体制の象徴持ち出したから見切りをつけられたと思ってんだ - 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:30:13
コイツはダインスレイヴ使ったのが悪いと思ってるのが…俺なんだ!
ジュリエッタにパイロット負担つよつよハイスペ新MS渡して三日月と互角ぐらいにしてコイツの作戦で上回り辛勝とかでよかったんじゃないスか? - 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:32:09
で、スレ画に好感持ってる人らを製作スタッフ以外で初めて見たのがこの俺
悪名高きガンダムスレを結構覗いてきた尾崎ガノ太郎よ! - 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:34:57
- 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:35:55
うおおおアライグマを愚弄するなあ!!!!!!!
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:38:04
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:38:30
お言葉ですが鉄血スレが糞糞糞糞糞とかだった時代では鉄華団が悪でラスタルが善みたいな論調ばっかりでしたよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:38:51
犬は全く前線に出る必要ないのに自ら戦線に赴いて4んだ偉大なるラスボスアレハンドロ・コーナーを見習えよ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:49:04
- 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:50:32
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:52:50
イオクをハシュマルあたりでさっさと殺してジュリエッタに尺やって欲しかったのん
- 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:54:50
ウム…
肉おじのことは普通に嫌いだけどこれは合ってると思うんだァ
鉄華団の滅びにも世界平和にも肉おじ大勝利は必須でもなんでもないのん
ただ女騎士成り上がりとガエジュリハッピーエンドにだけは肉おじが絶対不可欠なんだ んほりが深まるんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:56:14
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:58:33
主人公の横紙破りを庇ってくれる上司っぽさがあるからじゃないスかね?
鉄華団がテロリストに利用されてる人殺ししかできないガキッっていう『もう…殺すしかない…』な扱いされがちな属性を持ってるのもデカいと思うっス
しゃあけど漫画版のシーマみたいに生きてほしかったわっ - 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:02:22
そのポジションは一期のイズナリオでやったんだ…だから…すまない
- 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:04:59
>テロリストに利用されてる人殺ししかできないガキッ
むしろこれに一番近いのはテロリスト肉おじに利用されてダイスレで味方をぶっ殺しまくって自殺した肉おじの部下なんだよね
まぁガキッですらない大人だから上司ともども同情要素もないただの蛆虫なんやけどなブヘヘヘヘ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:52:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:58:01
潜伏中技量でも上げてたのかと思いきやそんなこと全くなかった男、それがガエリオです
- 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:02:00
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:08:53
しゃあけど政治家なのに政治思想も分からんし
軍人なのにマッチポンプか禁止兵器ぶっぱばっかりで話になんねーよ - 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:09:16
今回の映画のパンフでも監督がラスタルはある意味一番まともな人って言ってたから監督的には>>6みたいな認識なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:13:12
鉄血終盤の負のご都合主義の象徴みたいな存在で完全な「無」って感じでなんの興味も持てないんだよね
まさに好きの反対は無関心ってやつなんだ - 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:17:57
- 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:32:54
- 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:36:59
いきなり組織拡大してるし地球支部なんてもの作るし初っ端から猿じゃないスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:47:38
なるほどそれなら...
いや通信途絶えているのにイオクをほったらかしにして惨状をぼーっと見学しているのも
イオクを回収したなら何も情報聞き出さずに惨状をぼーっと見学しているのもやっぱりおかしいやろっ
少なくとも綺麗な存在でも何でもないんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:22:28
もしかして頭部コクピット式のMSの頭部をわざわざ狙って破壊してるシーンを見ていないタイプ?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:00:52
そもそもキャラの内面やバックボーンの描写が少なすぎて好き、嫌いの段階になるほどの印象がないーよ
直接戦わない敵役ポジションでもいろいろやったり印象的な台詞で目立つ、どういう思想や思考で世界をどうしたいかを描写しろ…ギレンやバスクやアズラエルや議長のように…
あっ…一族代々受け継がれてきた地味な役割で終わりたくない…大昔に死んだ人間に振り回されるのではなく今を生きる自分の意思で世界を動かしたいからといって…成金色に染め上げた機体で戦闘に出てきて英雄になりたがる黄金大使は別枠でヤンス - 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:01:32
- 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:21:19
正直、キャラとしては魅力的ですらあると思ってるんスよね
返す返すもシナリオが猿展開を超えた猿展開すぎて恐怖してるのが俺なんだよね
登場人物全員愚弄しつくすとかお変クすぎルと申します - 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:35:42
しかし…暗躍してたとは言ってもマッキーは1期の頃からガバチャーを超えたガバチャーだったのです
- 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:44:47
まー正直肉おじは終始仕事してるだけで特に主人公達と因縁なしと悪役ですらない気がするのん
なんだったら憐憫の情が殆どにせよなんで山狩りしてるのかオルガに説明してあげたりと意外と親切… - 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:37:13
ラスタル様はマッキーの敵であって鉄華団の敵感は薄いんスよね
マッキー側からしたらアナルホルンの旧体制の象徴で復讐の対象であってもラスタル様からしたら危険な不穏分子やしなっ
一応ギャラルホルン内部で潰しあってもしょうがないんでラスタル様がマッキーの勢い削ぐために鉄華団いじめもしてたけどね
ぶっちゃけ鉄華団テイワズ離脱の一因になったイオク様とモビルアーマー討伐の妨害しかしないガエリオに比べたらヘイトはゼロに等しいんスよね
あっ ジュリエッタはイオク様の部下A以上には思えないでやんす
- 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:09:08
なぁオトン、やっぱ一番話をつまらなくしてる原因ってあの爪楊枝なんやないか?