贅沢言わないからこれくらいの機体であってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:14:44

    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:17:43

    (マネモブが死ぬくらい)まあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:19:10

    殴り負けすることがあり得ないレベルで性能がシンプルにフィジカル強者なのは魅力だけど
    戦闘の質考えると初見殺しタイプの方が良さそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:19:36

    >>2

    待てよ基本的に成人してるであろうマネモブだとジアースの出力があまり出ないんだぜ 精々ジャベリン狙い撃ちのマーカーにする程度が関の山だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:20:01

    うぁぁぁ ドラム缶だタスケテクレー

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:20:22

    >>4

    マネモブ同士で子供作らせればええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:20:25

    >>2

    しかしマネモブはオッサンばかりでパイロットにしたらパワーガタ落ちしそうなんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:22:09

    負けたら死だから本当にこれくらいであって欲しいんだよね すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:22:42

    >>4

    まぁ(精神的には子供みたいなもんやし)ええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:23:19

    一番のハズレはなんなのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:24:43

    >>10

    たまに再評価されてるけど…普通にドラム…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:25:18

    アニメ版は途中からオリジナルの展開になる関係上戦う事になる機体も本編とは違うってネタじゃなかったんですか 別スレで2つに分裂する機体がですねぇ… って話を出された時は原作で見落とした箇所でもあったのかと勘違いしたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:26:12

    >>10

    ドラム……しゃあけど2勝くらいしてるんだよね

    ちなみに最強は小説版かなんかのザムーンらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:28:04

    スレ画がこのシーンと思ってワクワクしたのが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:29:45

    >>13

    インスパイア元というかほぼほぼ元ネタだからね

    当然を超えた当然

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:30:00

    >>10

    小説版に登場した“灯台”…


    そのまんま灯台に短い三本足が生えただけみたいな機体で機動力と格闘能力は皆無なうえに唯一の攻撃手段の雷発射もジアースの装甲板いくつか削るのがやっとの性能なんだよね

    弱くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:41:40

    当時はかなりアニオリ展開を愚弄されてたしワシも原作使って捻じ曲げるなって愚弄してた人間だけど監督の気持ちも分からなくはないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:46:12

    ま、俺はアニメから入ったからアニメは名作を超えた名作だと思ってるんやけどな、ブヘヘヘヘ
    後から漫画を読めば二度美味しいしな


    えっ、黒幕みたいな白い奴ら存在すら無いんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:50:02

    >>17

    インタビューで子供をブチ殺がすのが好きです!!!

    とか言ったら人生終わるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:55

    >>19

    まあ漫画の作者はロボアニメブームに対してロボットに乗ってイキってるガキどもなんて○ねばいいって考えで書いたんやけどな、ブヘヘヘヘ


    ソースは知らないどっかのアニメ雑誌のインタビューだった気がするけどググっても見つからなかったから知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています