- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:38:58
- 2初心者P25/10/31(金) 19:47:09
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:54:57
Plvはどのくらいですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:54
ふわふわは強いぞ広と千奈が写ってるSRのダンスサポカな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:57:19
このレスは削除されています
- 6初心者P25/10/31(金) 19:59:00
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:05:24
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:07:08
アノマリーとやる気型ロジックは爆発力高いから運が良ければ低レベルでもいけるけど
レベル上げ優先したほうがいいかも - 9初心P25/10/31(金) 20:14:01
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:22
マジレスは他アイドルやってアチーブや経験値貯めてPlv上げるのが手っ取り早い
サポカやキャラ強化よりPlv上げて強いカード手に入れないと初はキツい - 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:40
25で手に入るカード3種類は各プランごとの最強カードなのでそこまで行っちゃったほうが楽ではあると思います
- 12初心P25/10/31(金) 20:18:50
目安としては25レベか。OK了解。そのゴールが一個設定できるだけで走る気力が湧いてくる
とりあえず爆速で可能な限りのアチーブ解放しまくってくるわ。ガチでありがとう
親愛度10を超えてから解放される機能多いっぽいよねこのゲーム
そこを超えるか超えないかで結構色々変わってくるんだろうなと思うので頑張りやす - 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:19:31
手毬ならフラワー400枚で交換できる雪解けが強気だから圧倒的にA+取りやすい
今開催されている強化月間でフラワー貰えるから麻央と佑芽プロデュースーするといいかも - 14初心P25/10/31(金) 20:23:08
了解です。強化月間も頑張って走っていきたい
アレの報酬でもらえるジュエルとかも初心者としてはありがたい限りだし。ハロウィンで新規ガチャも始まってるし、強化月間で報酬ガッポガッポ稼いで強ければ引くのも視野に入れたい
と言いたいとこだけど上でも書いた通り今は強いカードが山札に少なすぎて中間試験でボロ負けとかあり得ちゃうから先にアチーブ解放かなぁ……
アチーブ解放にしても強化月間走るにしてもプロデューサードリンクが足りねえ……!!!!!
なんかこう100本くらい運営が配布してくれねえかな(強欲) - 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:40:50
麻央のプロデュースした時イベントモードオンにした?イベントモードオンにすれば今のpレベルでは使えないカードも出てくるから簡単になるはず
- 16初心者P25/10/31(金) 20:46:00
- 17初心者P25/10/31(金) 22:33:57
うめちゃんの育成やってみたんだけど本当にわからない
上で言ってたようにイベントモードONにしてるはずなのに元気アップのメンタルカードばかりでアクティブカードとか「元気の60%分ステータスアップ」みたいなカードも全然落ちてこない
マジで俺の育成のやり方が悪いのか?
元気だけいたずらに増えてどないせいちゅうねん - 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:45
佑芽はSRの方がやりやすい(固有スキルが火力スキル)って言われることもあったくらいだから
そっちで回して開始時に元気な挨拶を獲得できるメモリーを作れると楽になるんだけど - 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:10
- 20初心者P25/10/31(金) 22:40:48
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:42:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:43:38
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:49:09
ロジックのやる気アイドルを何持ってるん?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:55:28
やる気でやるなら開始時獲得の「キラキラ紙吹雪」ってカードをレンタルするといい。
ゲーム内で探してもレンタル出してる人見つからなければフレンド掲示板で探せば出てくる - 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:56:29
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:57:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:59:45
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:01:35
強化月間中ならPLv5以上上のやつも借りられるんだっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:04:05
イベントモードオンにすればpレベル関係なく全てのカードが借りれるはず
- 30初心者P25/10/31(金) 23:05:20
うめちゃんがロジックの体力消費型しかウチにいないんで他の戦法取れないんですよね
キラキラ紙吹雪レンタルも試してみたいけど一回麻央先輩のセンス育成に挑んでみます
これでロジックじゃないセンスの育成でも中間試験落ちてEでプロデュース終わったらイベントモードとかロジックとか関係なく純粋に下手な疑惑が出てくる
とりあえず腕試しでセンスやってみて
センスである程度上手くいけたらロジック育成試してみて
センスでもめっためたな育成しかできなかったら一旦腕磨くこととします - 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:14:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:17:59
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:35:54
俺もA+取れたの始めて一週間経ってからだしそんな焦ることもないだろ
どうしてもって言うなら上でも言われてるように強気アノマリーが一番簡単だろうけど - 34初心者P25/10/31(金) 23:49:50
今センス真央先輩の育成終えたけど親愛度4でこのスコア(9962)が叩き出せるのにロジックではE育成しかできないのかコレがわからない
もし親愛度7〜9だったらまずAは到達してたと考えてもマジでわからない。プロモードのおかげで山札の構成が問題ないならマジでなんでだ…?
あとフレ登録させてもらいました。ありがとうございます
あと時間が経てばA+行けるやろってのはほんまそう
順当にサポートポイント集めて(明日の11月からパスも買う予定だし)貯めてサポカ強化すればA+行く気はする
ただ学マスハマりたてで浮かれてて親愛度10を超えれば初のマスターとかN.I.A,とか育成できると思うと焦っちゃうんですよね
あと少しスコア目指せばもっと面白い育成ストーリーが読めるようになるのにっていう - 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:54:53
とりあえずどんなカードの取り方してるか育成履歴見せてみ
- 36初心者P25/11/01(土) 00:00:57
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:01:08
分かる、始めたときがまだ見ぬ要素盛り沢山ではやる気持ちを抑えきれない
- 38初心者P25/11/01(土) 00:02:19
- 39初心者P25/11/01(土) 00:03:41
……今履歴をスクショ撮って見返してて気づいたけどこれもしかしなくともメモリーの構成が悪いな?
ビジュアル+何%とかの効果にばかり気を取られてたけどカード構成がメンタル過ぎるのが悪い感じじゃないか? - 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:04:24
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:04:29
おっと、この前スレたててた2日目の手毬Pかしら?
やる気のメモリーいるなら出しておこうか - 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:05:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:06:03
あ、ナナウがあるわけじゃないのね。流し読みしてたわ
好印象キャラをやる気に魔改造はできなくはないけど
初心者がやるべきことではないな!w - 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:06:51
センスの方絶好調カード入ってなくね?
今入れても逆に使いにくいか? - 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:07:55
- 46初心者P25/11/01(土) 00:08:12
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:09:18
A➕の段階でメモリのステータスはあんま気にしなくてもいいぞPポイントでもいいくらい
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:09:30
センスは集中より好調、絶好調優先するくらいでいいよ
究極集中盛れなくても絶好調入れてバズワードでなんとかなる
あと至高のエンタメって無法カードレンタルしたら世界変わるんじゃないかな - 49初心者P25/11/01(土) 00:10:35
絶好調カードって(今のところ俺が使ったことあるカードが絶好調+1ターンとかだからかもしれないけど)使いにくくないですか?
好調の効果とは別枠扱いで認識されるから「好調+3の時集中+1」みたいな効果は絶好調あっても不活になるし
というかそもそも絶好調カードを確保する手段がわからない
俺は雰囲気でメモリーを作成している(マジでよくわかってない) - 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:12:37
おお、あってた!その時フレ登録した一人なので
もし、やる気の魔改造するならメモリーだせるけど…
いまいち、スレの流れがつかめてないw センスの相談だったのかな? - 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:12:42
そのLVだと普段のプロデュース演出計画しか出ねえもんな
でも絶好調有り無しでスコア何倍か変わるぜ
一応絶好調の仕様は理解してるってことでいいか? - 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:13:01
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:13:43
絶好調はセンスの肝なので慣れるしかないかな
集中と好調を積んだ終盤の数ターンに絶好調を維持すると
劇的な火力が出るのよ - 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:14:18
だから好調・集中たまらないアクティブの評価が低いんだなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:15:07
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:15:49
短いターンのレッスンだと、バフ抜きの火力札でもいいんだけどね
長いターンになると、積み重ねたバフの量が活きてくるので - 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:18:04
あ、ちょい運任せになっちゃうけど。ハンカチのサポカをレンタルしちゃうのは?
- 58初心者P25/11/01(土) 00:18:48
たしかに指摘された通り趣旨が右へ左へ行ったり来たりしてたので一旦整理します
①大前提としてA+の手毬を育成して親愛度10を超えたい
目的としては親愛度10を超えないと解禁されないN.I.A.とやらのシナリオを解放したい
②そのためにセンスやロジックの勉強をしたい
これは①のための勉強
合理を突き詰めるなら手毬以外のアノマリーのアイドルの方がA+は達成しやすいのかもしれないけど
めちゃくちゃ正直に願望を吐き出せば大好きで大好きで愛おしくてたまらない手毬と一番最初に親愛度10を達成したい
↑ので、Luna say maybe(センス)とたまたま当たったアイヴイ(ロジック)のSSR手毬を上手く育成するためにお勉強中
(そのお勉強のついでにアイドル強化月間とかアチーブ解放を目論んでセンス・ロジック真央先輩・ロジックうめちゃんを育成してた)
今はこの②でロジック育成がまっっっったく上手くできないので色々相談を受けてるところ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:18:51
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:19:30
あとアイヴイでA取れた時の履歴も見たいな
もし私スタ借りてなかったなら借りればA+いけんじゃね? - 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:20:40
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:23:14
おk、理解した!自分もLSM手毬が最初のA+なので応援するよ
まず、ロジック問題は「好印象」で「やる気」してたので難しいのは仕方ないかな
センスは例外で「集中」「好調」の区分がほぼ無いんだけど、
ロジックは別物と考えないといけないので
(一部、複合型もあるけど基本どっちかに寄せる)
- 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:23:30
とりあえず一番最初に手毬がいいなら親愛度8くらいで麻央と佑芽はやめといた方がいいなカードパワーの関係上A➕取れるから
- 64初心者P25/11/01(土) 00:24:46
- 65初心者P25/11/01(土) 00:25:48
- 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:27:03
今、例にあげたハンカチのサポカ
他に借りれる人いなかったら3凸だけど出しておくよ
ただ、普段だしてるやつが定期的に借りてる人がいるので
明日の朝おきたら元のに戻しちゃう(/ω\) - 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:27:51
ロジックには私がスターっていう学マス最強カードがあるんだ
一旦それ借りてみようぜ - 68初心者P25/11/01(土) 00:28:27
- 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:29:19
- 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:30:14
ハンカチは絶好調のやつなので、センス~
今出してるのはロジックのやつで「おっと、危ないよ」
SP率はないけど、Voのステ盛りとしてはなかなかいい感じのサポカ - 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:32:29
- 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:33:03
今日はおねむなので、そろそろ沈んじゃうけど…
サポカはセンスの絶好調ハンカチと、
ロジックのVoステ盛りどっちがいいかしら?変更だけしておくー。
ついでにメモリーも今からやるプラン教えてくれれば
それ向きのにしておくよ - 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:33:27
知らんうちのあさり先生のサポート窓口追加されてんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:34:08
公式の攻略これしっかりしてるな。存在をしらんかったわ
- 75初心者P25/11/01(土) 00:34:32
んー
ロジックでお願いします。一度ロジックで挑んでみたい
なんやかんやいってAに到達したことあるのセンスじゃなくてロジックなんですよね
だから今夜はそれで挑んでみようかと - 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:35:24
各プランの動かし方はここで聞いたらいいけど、全体の流れは公式が分かりやすいよ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:37:18
- 78初心者P25/11/01(土) 00:37:53
あと公式の攻略(>>69)たすかります
SPレッスンなんて3回レッスンゆ行う中で0〜1回発生、って感じだからその時点で土俵が違うところはあるんだろうな
というか授業って受けた方がいいんだ
正直体力が減るイベントだと思ってたから体力に余裕がある時は-4か-8、余裕ない時は-0-4、それかそもそもおやすみを踏むって感じで対処してたわ
それも軽視か…反省して次に活かそ
- 79初心者P25/11/01(土) 00:38:53
- 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:41:22
- 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:42:55
- 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:44:23
おうけい!サポカそのままで、メモリーは任せちゃってよさそうね
SP率サポカは慣れるまでは理想は得意ステ2つに2枚ずつかなあ
たしか秋あさりサポカ有ったと思うけどステ3種カバーするかわりに、
発生率自体は半分ぐらいなので
- 83初心者P25/11/01(土) 00:45:22
- 84二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:46:55
初のA➕はSP率ガン積みでいいかもな
SP率って書いてあってセンス限定とか書いてないなら最初はそれかな - 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:47:59
王子様がいるw たしか、とうちょーも持ってたし、
Viサポカは安泰だなこれ。えっと、ちょいまってね・・・とりあえず
ふわもこ:千奈&広のやつ。
これかなり強いSRなんだけど1凸してないとSP率がイマイチかもしれない - 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:50:34
ふわもこは、そのうち無料ガシャやらなにかで1凸できるとは思うけど、
早いうちから戦力にしたいならトロフィー交換のSRを1凸するやつ使ってもいいかなと思う
フリーのDaで、DaSP踏むと無限にドリンクが湧いてくるおかしいPアイテムのサポカなので - 87初心者P25/11/01(土) 00:50:42
- 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:52:18
とうちょーは育てても後悔しないラインで活躍すると思う
ただ、手毬にとって相性があんまりよくないだけで!w - 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:54:24
横からいきなりでごめんだけど、有志の作った便利なサイトもあるよ。ぜひ最終試験挑む時に使ってみて。
学マス評価計算機『学マス』のアイドルの評価を計算します。kantouzin.github.io使い方は簡単、
最終試験に挑む時に、このサイトに「目標評価(今回はA+)」「シナリオ(多分初プロだよね?)」「その時点でのパラメータ」を入れるだけ。すると、最終試験で何点取ればいいか目標点数を計算してくれる。
自分も昔A+入れない時入れて「は?こんな点数取れるわけなくね???」となった。その場合圧倒的にまずステが足りてないことになるよ。
試しにアイヴイの2枚目で入れてみて、21325ptって書かれてたら使い方合ってるからね。多分今実際は6千点くらいしか取れてないんじゃないかな。
- 90初心者P25/11/01(土) 00:54:30
- 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:54:55
- 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:55:13
むう、今回のイベント完走してもトロフィー40か、ちょい足りないな
人によってはもったいないと思われるかもだけど、
SR凸は序盤の助けになると思うので(1凸でSP率が実用になるので)
トロフィー獲得数が増えたら選択肢の1つで覚えておくといいかも - 93二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:55:36
ボーカルが無いねえ、これもうレンタルもう一枚の方のあさり先生の2枚編成でSp率上げるかボーカルのSP率にした方がいいか?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:59:28
レンタル出すのVoのSP率サポカにしとこうか?
自分の手持ちだと、サブスク弁当orラーメンぐらいかなあ - 95二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:59:36
あさり先生2枚入れるとステ死ぬから流石にやめといた方がいいんじゃ…
自分は初めてA+行けた時は、「お前はそもそもステが足らんからまずあさり先生抜け」って先人に言われて抜いたら到達できたよ。
体力とSP率は優秀だけど、SP率はもう試行回数で補った方が早いかも。アチーブ埋めにもなるし。
ステ足りんと多分最終試験えぐい点数要求されるから… - 96初心者P25/11/01(土) 01:01:31
- 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:02:04
- 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:03:14
いかん、そろそろねむねむ
よし、SP率足りてないぽいから朝までサポカをラーメンにしておくよ
初心者なら再行動+1も有難いし、手毬担当だしw
朝にはさっきのやつにもどしちゃいます。がんばってね~!! - 99初心者P25/11/01(土) 01:04:08
- 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:04:39
お前ルナセイの余韻から戻ってきたんか!!
A+到達するのは初心者にはキツいよねぇ
というわけであさり先生の授業のコマ入れておいたよ!
数こなして実践になれることも大事だけど、公式が出してる座学もやってみてくれ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:07:21
- 102二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:09:41
続けてればそのうち4凸できるのもありがたい
- 103初心者P25/11/01(土) 01:09:46
- 104二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:12:04
個人的には好印象は試験のスコア盛りにくいからA+狙うならLuna sayか雪解け交換した方がやりやすいとは思う
- 105二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:14:08
やっぱステ足りんよな〜無難にボーカルSP率で行動回数追加できる「何やってるんだろう」かねえ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:16:31
実はA+は公式が色んな攻略出してくれてるぐらい一つのボーダーで、A+が取れればある意味「学園アイドルマスター」と名乗れると思うよ
Plv上げはやっぱ大事だし、大変だと思うけど頑張ってみて
こっちは初星学園非公認マスコット「はつみちゃん」がカジュアル(?)に教えてくれるよ
面白いからぜひ見てみてね
https://youtube.com/playlist?list=PLsezBU1tkb0nnYfETuliJdSeXnDhEx_ea&si=Rl4yj7kJZdE1G5Sg
あとセンスよりロジックがやりやすいって感覚は正しくて、黎明期にはことねや広にTrue童貞やA+童貞を奪われたPが一定数いたんだ
アイヴイがいる時代でよかったな
- 107二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:17:40
雪解け手毬はA+簡単だろうけど初心者でフラワー400はなかなか重いんじゃないかな…って
始めたての頃こんなもん貯まるわけねえだろって思ってた時期が俺にもありました - 108二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:22:27
PLv30まで遠いよねえ、30ならみんな大好きのカスタム貸せるんだけど
- 109初心者P25/11/01(土) 01:22:35
- 110二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:22:43
- 111二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:26:30
SPに関しては運だからなあ〜素材があれば特訓6でSp率上がるが素材ないだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:28:23
SPはある程度積んでも全く引けないこともあるしそういうものだと割り切るしかないな…
100%引けたらローグライクの面白さは無いししゃーない - 113二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:32:04
何度か回して、難しいと感じたら他のアイドルで経験値稼いでPLv上げる方が結果早いとかあるの無理せずに、数回程度じゃ親愛度10行かないしね
- 114初心者P25/11/01(土) 01:44:20
- 115初心者P25/11/01(土) 01:45:27
- 116二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:48:10
ちなみに最終ステ見れるかい?
- 117初心者P25/11/01(土) 01:50:21
- 118二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:50:35
逆算するとステ2850くらいか?
そのステだとスコア23000くらい必要だからやっぱSP踏んでステ盛らないとキツそうだな
今回は何回くらいSP踏めた? - 119二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:52:15
- 120初心者P25/11/01(土) 01:52:29
2、3回踏めたかなくらいですかね…
どう足掻いてもSPレッスンの頻度が少ないって悩みがある
スコアは稼げないか最終試験に再チャレンジして挑んでみたんですけど、11700→9800→11200みたいな感じでどう足掻いても稼げませんでした
- 121初心者P25/11/01(土) 01:55:16
- 122二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:55:32
合計ステータス3100でオーディションスコア13000くらいがAプラスなんで圧倒的にステータス足りないね、とりあえずレンタルはボーカルのSp率にして追い込みをダンスとかにすれば溢れないんじゃない?
- 123二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:57:46
40にしても21%から変わらないぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:58:02
- 125初心者P25/11/01(土) 01:58:51
- 126初心者P25/11/01(土) 02:00:22
- 127二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:03:27
- 128初心者P25/11/01(土) 02:05:22
- 129二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:05:31
- 130二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:06:32
- 131二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:06:32
- 132二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:08:29
- 133初心者P25/11/01(土) 02:09:16
- 134初心者P25/11/01(土) 02:11:29
もし次のロジック育成で無理だったらそれを使ってセンス育成に挑むわ。教えてくれてありがとう
しみじみ実感するけどプラン不一致の壁ってデカいな
その壁を通り抜けられてたらどんだけ育成が楽だっただろうと嘆いたプロデューサーと、嘆かれるくらい強力だけど使用不可なサポカって割とたくさんあるんやろうな
- 135二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:12:25
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:12:57
- 137初心者P25/11/01(土) 02:14:50
- 138二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:15:25
- 139二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:18:19
初でもステータスで△とかの概念あったっけ…?
ないなら良いけどあるなら△あるとスコア下がるから△にはならない程度にはDaも盛ってな - 140初心者P25/11/01(土) 02:19:41
- 141二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:20:39
- 142二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:25:31
Voは問題無いと思うけどDaがサポカ積んでない分足りなさそうだから授業とかで盛ってあげてな
- 143初心者P25/11/01(土) 02:51:09
ダメじゃ
ステータスの盛り方改善してさっきより明らかに増えたんだけど
その分最終試験が振るわなかった
①これまでのステの盛り方
中間・最終試験までのレッスンでダンス>ボーカル>ヴィジュアルの順でステータスを盛り、試験前の追い込みでボーカルを選ぶ
②今回のステの盛り方
中間・最終試験までのレッスンでボーカル>ダンス>ヴィジュアルの順でステータスを盛り、試験前の追い込みでダンスを選ぶ
ボーカルはあんま手厚く試験前の追い込みとか使ってステ盛りするよりこうした方がいいかもという想定でステを盛る
SPレッスンに恵まれたこともありステータスはさっきより多い
が、肝心の最終試験の成績は9211点
さっきより断然少ない。だから最終評価点はどっこいどっこい
- 144二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:53:06
最終のカード見せてくれ
- 145初心者P25/11/01(土) 02:54:32
- 146初心者P25/11/01(土) 02:58:11
- 147二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:01:04
Vo3枚にしてふわもことか入れた方がいいんじゃないか?
4枚は過剰な気がするぞ - 148初心者P25/11/01(土) 03:04:13
- 149二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:04:59
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:06:24
試行錯誤で頑張れー絶好調は演出計画ってやつが出ると思うから頑張って拾ってね
- 151二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:07:00
ふわもこ無凸でも強いんだぞ…
マジで下手なSSRより強いからな - 152初心者P25/11/01(土) 03:14:26
- 153二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:20:10
ベースがローグライクである以上試行回数ゲーだからな
そのうち上振れればいけるさ - 154二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:29:51
- 155初心者P25/11/01(土) 03:45:48
- 156初心者P25/11/01(土) 03:49:50
悔しい
悔しいが
こんなところでへこたれてなるものか
親愛度10にするんだ
手毬のストーリーを読むんだ
そのためならあと100回だろうと一ヶ月間だろうとプロデュースしてやる
今日は寝るが明日からも絶好調を上でおすすめしてくれてるやり方で使いこなしたりとかする努力をしたい
思い返せば俺超絶好調ドリンクを飲む→次のターンでまたドリンク飲むって見事にやらかした気がする。眠かったし判断鈍ってるのもあるけど
その辺踏まえてやる明日の育成は今やった育成よりよっぽど上手いはず
頑張りたい
こうして出来る手段を探してやり尽くすこの時間が手毬が好きな気持ちの証明になると信じたい - 157初心者P25/11/01(土) 03:52:15
様々な意見をくれた人たちありがとう
こんな時間まで付き合ってくれた人たちありがとう
本当にありがとう
明らかに昨日までの俺よりプロデュースが上手くなってる実感がある
この調子でサポカを変え、プランを変え、メモリーを変えて微調整を続ければA+に王手をかけられるかもしれない
もらったアドバイスと時間を無為にしないように頑張りやす。ほんまにありがとう
おやすm……zzzz - 158二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:03:05
おお、いつの間にかスレ立ってる
「もう一度、最初から!」の人だよ
絶好調、最初は札も少なくて好調も盛れないから使いどころ難しくてわかんないよな
センスのおさらい ここでは基本打点4のカードを使うよ
集中をA盛ると、打点は4+A点になる ここで好調を盛ると、
(4+A)×1.5になるね。絶好調は、ここに好調ターンBを含めて
(4+A)×(1.5+0.1B)になる。計算式上はないよりある方が当然高いんだけど、
集中と好調双方を打つことを考えると、実際好調を伸ばすのってむずいんよな
下グラフは、
集中のみを盛る:緑
絶好調下で好調のみを盛る:灰色
絶好調下で半分ずつ集中と好調を盛る:青
のグラフ。集中も丁寧に盛って行かないといけないんだよね
割合としては、ほぼ半々で持っていくのが大体理想的な配分 - 159二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:08:16
ここで、13+15の二回攻撃のカードを考えると、この火力には双方集中がのるので、
(13+A)×(1.5+0.1B) + (15+A)×(1.5+0.1B)の打点が出るの。二回攻撃ってだけでアツいんだよね
今Plvが22だよね バズワード ハイタッチ(強化で集中2倍適用が入るのでできれば強化したい) コール&レスポンス(強化で集中1.5倍適用が入るのでできれば強化したい)を持ちつつ、
集中好調双方盛れる静かな意志、継続で集中盛れる願いの力辺りを取るとうれしいかな
特にコール&レスポンス+を最終ターンに打つだけでかなりの火力になるから、是非とも打ちたい - 160二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:18:11
評価値の算出なんだけど、がっつり説明していくよ
最終試験の評価値加算分は、順位が1位で+1700、最終試験の得点は、10000~20000の範囲では1450+0.08×得点
なので、10000点と15000点では1450と1850の400点分の差になる。これは評価値そのものの点数差ね
いま、最終10000点で+3150となったうえで、ここにステータスの評価値点が入る。これは、最終的なVo,Da,Viの総和×2.3で計算できる。つまり、盛りづらいDaも盛りやすいVoも変わらず和として考えることになる。
後半の授業では60とか100とかステータス伸びるけど、それだけで×2.3の評価値が増えてるんだよね。 体力管理しっかりして授業は全部踏めたほうがいい。
A+の目標である11500点は、最終試験10000点だとステータス分で8350/2.3=3630、>>155だと1000くらい足りてないな ”中間試験の結果は評価値に何ら影響しないから、勝てばいいよ”と言っておこう
- 161二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:22:06
さて、追い込みレッスンは追い込みボーナスが他二つにもかかっていることは重々承知の上だと思うけど、
追い込みボーナス0とMaxだとだいたい400~500くらいステータス差があるよね 評価値にすると...1000とか...
なので、試験よかレッスンにドリンクとか使った方が伸びはいいかもしれない。 - 162二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:23:54
最終10000点ならステータス3200でよかったわ 試験後のステ上昇忘れてた
- 163二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:11:48
まずはPLV上げると良いよ
持ってるSR以上のアイドルは一通りプロデュースしてある? - 164二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:45:58
強化月間対象アイドル以外ならPLv30くらいまでは欲しいよねえ、センスならせめて25の魅惑視線欲しい、麻央とうめ育成してレベル上げる回り道のほうが早いかも
- 165初心者P25/11/01(土) 15:51:59
グラフ付きでわかりやすく解説してくれるの本当に助かる
雰囲気でソシャゲをやっている勢だからこういう具体的な理論が頭に入ると今の自分に何がたりてないのか感覚的に理解しやすくて助かるんだよな
マジでこんな手の込んだグラフと計算式まで用意してくれて本当にありがとう
労力を注ぎ込んでもらった分に応えるためにも、必ずA+には辿り着きます
とりあえず絶好調と好調を維持するためのカードをPレベル上げて集めるのが最優先か
先立つ資産がなければグラフの青が目指せないわけだもんなぁ。今だいたい緑のラインを走ってセンス育成してるわ
ロジックだろうと手札は多い方がいいだろうし
とりあえず何よりPレベル上げていくことを優先するわ
いまウチにいるアイドルをAP消費15の育成で親愛度上げて回ることにします
手毬育成に挑むのはそれからかな
- 166初心者P25/11/01(土) 15:56:28
- 167初心者P25/11/01(土) 16:03:15
- 168初心者P25/11/01(土) 16:16:07
・莉波さんに妹キャラは似合わない。お姉さんキャラの方が素の魅力が活きる←わかる
・そのためにお姉さんキャラの魅力を引き出す練習をしていこう←わかる
・なのでとりあえず俺のお姉さんになってください←プロデューサーくん???
ホンマかー?
それホンマに徹尾徹頭プロデュースのためかー?
キミの我欲混じってないかー? - 169初心者P25/11/01(土) 16:20:10
いや実際はマジでプロデュースのためで他意も恣意もないんだろうけどやってることがやってることすぎてビックリする
思ったよりシナリオがいろんな意味ですごくて効率考えるためならコミュ全スルーすべきなのに面白くてじっくり読んじゃうなマジで。学マス面白すぎてどうしようコレ - 170二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:22:02
学マスはPLv上げるのが攻略に有利な仕様なので構造上最初に推しと決めた人以外もシナリオ読む事になる
そうするとシナリオが面白くて推しが増える事になるのがあるある - 171初心者P25/11/01(土) 17:16:27
アノマリー(十王会長)育成してるけど確かにコレ乗りこなせたらA+行けそうで強いなぁ
親愛度0から始めた育成で親愛度バフ0なのにめっちゃステータス伸びるし、SPレッスンも追い込みも基本パーフェクト狙えるのすごすぎる
ただ全力値の管理と温存・強気の匙加減がよくわからない……
それでクリア逃したりパーフェクト逃したりする時が割とある。確実に俺がその辺の理解進めればもっと上目指せる気がする
プロデュース中に研修が受けれないのなんとかしてほしいなぁ
研修受けて学び直したいと思っても肝心のプロデュース中は無理なのバグだろ - 172初心者P25/11/01(土) 17:25:52
というか普通に星南会長の物語面白くて楽しい
Vocalって単語が会長の口から出てきた時のゾクッとする感じすごかったわ
三次元の俺らと同じ目線でアイドルの才を見る目やステータスを伸ばす能力があって
だから既に自分の目指せる最高到達点までたどり着いたことで諦めがつきかけてしまった人が、不確かな可能性に賭けて上を目指す物語のめっちゃ面白い
それはそれとして好きなアイドルへのアプローチの仕方が致命的に間違ってて面白い
ことねちゃん側からも慕われてる(たしかサポカのコミュで読んだけどことねちゃんって会長のことアイドルとして推してるのよね)のにこの反応される言動しか出来ないの最早才能だろ
会長は才能見える目がある分まだぺーぺーのことねちゃんの能力が将来行き着くはずの全盛の最大値を見てるからその温度差が誤解を加速されてるんだろうなぁって気持ちと
いやコレ普通に会長のコミュニケーションの問題だろって気持ちふたつある - 173初心者P25/11/01(土) 17:29:22
星南会長……殻を破れるといいな……
なまじ見えちゃいけないものが見えてる分諦めるしかなかった「星南会長が目指すトップアイドル」になれるといいな
って気持ちと
普通に会長がプリマステラだから許されてるだけでやり方がストーカーの領域に両脚ズッブズブだしなんなら現時点でレッドカード級だよ
って気持ちでシナリオを読んでる
とりあえずことねちゃんは可哀想 - 174初心者P25/11/01(土) 17:30:57
個人的に会長がことねちゃんのバ先の某マ〇ド的な店のドライブスルーに押しかけるサポカのコミュほんま好き
いくらプリマステラでもライン越えだと思う(真顔) - 175初心者P25/11/01(土) 17:43:32
- 176二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:50:35
素アノマリーの会長と美鈴はそんなつもりなくともA+普通に行くからほどほどにしておくんだ
- 177二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:51:44
本命の担当の為に他のアイドルをプロデュースするとそっちも惹かれて推しが増える構造はよく出来るよな
- 178二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:53:00
親愛度7くらいで一度撤退やなー
P課題はみんなファン数でとまるよな - 179初心者P25/11/01(土) 19:11:16
- 180初心者P25/11/01(土) 19:12:44
もしかしなくともコレ月村手毬を推すにあたって秦谷美鈴(というか元SingUp!メンバー)の存在って避けて通れない道か?
もしそうなら気合い入れてプロデュースしよ - 181二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:13:50
- 182二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:15:14
なんていうのかな、手毬が表面だとしたら、その裏面が美鈴なのよ
同じ展開を違う視点で見ることができるって場面がけっこう - 183初心者P25/11/01(土) 19:15:32
- 184二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:16:14
うんうん。手毬のコミュのネタバレが一部含まれてるので
手毬コミュを純粋に楽しむなら美鈴は後回しがオススメ!(*'-')b - 185初心者P25/11/01(土) 19:24:18
なるほどなぁ……
まぁただでさえSingUP!解散に関してはまだ親愛度9の時点で明かされ切ってないところもあるしな
手毬がなんで仲間たちと相容れなかったのかは知れたけど、実際にどんな騒動をやらかしたとか、解散時はどんな感じだったとかわからないことも多いし
手毬が親愛度0〜4くらいの段階だとメンタルやられ過ぎててパフォーマンスに多大な支障をきたしてたって相当よね
手毬視点から話を聞いただけじゃわからないことって多分山ほどあるんだろうねその辺り
……正直めっちゃ気になるし、同じグループだった美鈴の視点から手毬がどう映ってるかは親愛度コミュ読んで掘り下げたい気持ちもある
が、一旦我慢するわ。とりあえず手毬のコミュ優先で
いつかSingUp!に何があったのかの全貌を知りたいような
恐らく仲良しだったであろうチームがバラバラになった過去の詳細を知ったら俺の繊細なメンタルが折れる危険性高いから知りたくないような
心がふたつある〜〜
- 186初心者P25/11/01(土) 19:26:24
- 187二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:26:57
- 188初心者P25/11/01(土) 19:55:53
とりあえず親愛度コミュを飛ばしてプロデュースした感想としては美鈴をレッスンに呼ぶために雨乞いしようとするプロデューサーがめちゃくちゃ面白かった
やっぱ俺アイマス系列のゲームはプロデューサーも好きになっちゃうなぁ
そしてレギュラー育成かつ親愛度0でコレなので
恐らく親愛度を上げてプロで育成したら今夜中にでもA+超えるんだろうなって確信できた(サポカのレベルを上げた分のパワーもあるんだろうけど)
親愛度解禁して現時点でのプロデューサーレベルは23
あと2レベなんだけどそれが厳しいんよな
アノマリーの会長と美鈴をレギュラーでTure End解禁してアイドルへの道をクリアしまくればギリ25レベ行けるかな
それともサポートポイント集めまくったことで結構サポカのレベル上がってきたし一旦手毬の育成挑んでみようかな
悩む〜 - 189初心者P25/11/01(土) 20:04:30
- 190二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:06:47
- 191二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:09:47
特訓はできれば早めに3に、固有が開始時点で強化されるので
よく遊ぶアイドルならステータスが増える特訓4までは育てたいかな?
特訓5は体力が重要なコンテで有用、特訓6はSP率が少し増えるので
お気に入りアイドルは最終的には特訓6まであげたいところ - 192初心者P25/11/01(土) 20:10:07
- 193初心者P25/11/01(土) 20:11:45
あ、レッスンじゃなくて特訓か。間違えた
プロデュース始めちゃったので後で上げておきます
昨日まではマニー足りなくて上げられなかったけど今日からパス買ったので多分上げられると思う - 194二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:16:23
パス買ったならサポカのポイントもがっつりもらえるね~
あと、サポカのデータの読み方で「SPレッスン終了時、〇〇上昇」ってのは、
SPレッスンを高確率で発生させられないと活かせないので注意 - 195初心者P25/11/01(土) 20:39:24
- 196初心者P25/11/01(土) 20:43:20
- 197二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:53
ダンス787までしか上がらんか…
ビジュは◯ラインギリギリでいいからダンス1000は欲しい - 198二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:50:04
特訓や才能開花の横にある丸いヤツ押すと詳細見れます
基本的にはそんな認識でいいんですけど、プロデュースをやりやすくするものだったり、ステータスを上げやすくするものだったり色々ある感じです - 199初心者P25/11/01(土) 20:55:44
次スレでーす
このスレもう残りがないので続きの議論はこちらで
学マス始めて5日目なので色々教えてほしい(A いきたい)|あにまん掲示板このスレは学マスにどハマりしたド新人Pが最推しの手毬で初のA+にたどり着くための知恵を貸してもらうためのスレですこれまでの軌跡https://bbs.animanch.com/board/579658…bbs.animanch.comマジで色々アドバイスありがとうございます
近づいてきてはいると思いたい
- 200二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:48:17
初心者Pに幸あれっ!!!!