- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:43:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:44:52
アニメとゲームを一緒くたに取り扱おうとするやつを俺は無条件で軽蔑する
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:45:52
レックウザ←うおw
地球に侵入してきたデオキシスボボパンしたり伝説に多勢に無勢されても大活躍したヒーローよね - 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:47:54
でもね俺…古代人がその力を見てそんな伝説を考え伝えるほど強大な生物であったということにロマンを感じる人間なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:50:05
最初に海を作ったゲンシカイオーガは1匹しか居なかったのかも知れへんやん…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:01
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:36
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:40
皆で力を合わせて海作ったんやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:58
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:52:05
カイオーガが何体いようがカイオーガが海を作ったことに何ら影響を齎さないと思われるが……
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:52:29
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:52:39
ウルトラネクロズマ…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:52:54
カイオーガの群れが頑張ってちょっとずつ海作ってる所想像したらめちゃくちゃ可愛くて和んだのん
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:53:31
亀と像が地球支えてるとかそのくらいのノリなのかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:12
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:46
ッヌッ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:48
アニメだとカイオーガの暴走を鎮める為にグラードンが戦ってたし以外と仲良しなのかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:57:30
マグカルゴの体温といいあの世界結構な与太が語られてるんじゃねえかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:58:29
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:53
BW2で明確な捕獲イベントがあるのとそもそも地味なので語られにくいけど明確な描写の範囲ではUMAは1匹ずつしかいない可能性が高めだと思ってんだ
BW2の個体もシンオウ地方から心の空洞って洞窟から来てるっぽいしな(ヌッ)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:27
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:17
うちゅうせいぶつ ではないかと じもとでは うたがわれている。(図鑑書き文字)
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:39
キュレムとか英雄伝説の他にジャイアントホールの化け物としての伝承もあって面白いですね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:18
人間のために分かれたレシゼクは設定上はオンリーワンじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:04:28
つまりゲンシカイキだろうとただの巨大生物でしかないのが超古代のポケモン世界ということか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:05:39
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:33
少なくともゲームの世界では大半の伝説ポケモンが一体のみじゃないすか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:55
カプ系…
ポケマスで出てきたのは別個体みたいな話があった気がしないでもないけど流石に公式設定に組み込むことはできない…と思うんや
…仮にポケダン新作みたいな本編と大きく乖離した世界観の作品がこれから出てこいつらが出てくるとしてどう言う設定になるんスかね?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:24
それこそAZエッテは一匹しかいないし他にいる可能性もゼロっスね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:39
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:24
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:14:06
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:36
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:22:10
デオ…キシス…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:24:18
- 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:38:47
うーんどういうことだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:26
サルノリの棒……?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:39:32
- 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:03
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:48:44
レシラムゼクロムとムゲンダイナも今の所一体しか確認されてないと思われるが··· もしかしてワシが知らないだけで複数体いるタイプ?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:04:50
確かに1柱しかおらんけど...ポケモンかすら怪しいのは大丈夫か?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:08:11
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:12:45
設定的に三犬は1体ずつっぽくないスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:16:23
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:16:50
コラミラもタイムマシンが止まった以上はあの本編の2匹以外は存在しないのである意味で伝説と言えなくもないッスね
稼働中にパラドックスに混じって2匹以外の個体もいる可能性がある?ククク… - 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:57:40
親子連れじゃなかったのん?と思ったらルギアと混同していたワシを殺せ…殺してくれ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:59:11
ポケモンは150匹と主張する老害がポケモン図鑑の権威だから悔しいだろうが仕方ないんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:05:12
このレスは削除されています