この主従が普通に第5次参戦していたらどのくらいやれていたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:44:42

    第5次ってイリヤヘラクレス主従と言峰ギルガメッシュ主従の二強だと思うけど勝ち筋あるんかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:50:35

    真面目に兄貴がうまくバゼットの手綱握ってやらないと本編みたいに言峰来訪からの腕チョンパされかねないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:51:46

    バーサーカー陣営以外手も足も出ないだろうというぐらいにはヤバい。それぐらいのバゼットの戦闘力が高いのとフラガラックが便利

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:54:20

    よく考えたらフラガラックとゲイボルクが飛んでくるって普通にやべーな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:58:01

    攻撃したな⁉︎オラッ!フラガラック!
    攻撃してこねぇな!オラッ!ゲイボルグ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:58:22

    基本能力が高い兄貴+フラガラックの鬼コンボで鯖マス間の相性もいいからマジで鬼強
    バゼットが個人的に言峰に弱くなければギル相手にも十分勝ち目ありそう
    ヘラクレスは…わからん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:47

    クソ強コンビなのは間違いないんだけど一撃即死から復帰してくるバサクレスにせよ必殺級弾幕が通常攻撃のAUOにせよ相性最悪だからなぁ
    総合的な実力だけならAUOを除けば5次で2番手に来るだろうけど話的に主人公補正かかった剣弓が運命力強いしどっちにせよやっぱり終盤手前くらいまでには脱落してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:48

    普通に優勝候補
    バーサーカー陣営以外じゃ太刀打ちできんし
    そのバサカ陣営も兄貴がバサクレス抑えてる間にイリヤVSバゼットになったらもうほぼ勝ちだしで
    AUO陣営はさすがに勝ち目が薄いだろうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:34

    あとバゼットさん不器用で無様だけど、それはそれとしていい女なのでランサーのモチベも上がるという……ダメだよ、本編でもあんな生き汚さを見せたランサーをより前向きにさせたら

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:23

    >>8

    バゼットってイリヤより明確に強いか?

    イリヤは凛を相手にして一方的なまでの実力だが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:26

    >>8

    どうだろ。大聖杯に接続したイリヤで普通にかなり強いからな、戦士として強いが、魔術師としての技量と知識がなければ出力差で突っ切られる可能性もある(バゼットさんに土地との接続を断つという手が思いつくか)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:47

    最高峰鯖に相性最高の最高峰マスターがついてるクソコンビ
    イリヤバサクレスとギルガメッシュ以外は正攻法で勝つの無理やろ
    そのイリヤバサクレスも兄貴が耐久してる間にバゼットがイリヤ沈めればいいし
    ギルガメッシュに関してはお祈りだな、何せ正統英雄の兄貴がフルスペックだからギルも興が乗ってくる可能性も高いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:53

    >>10

    流石にガチの執行者には勝てなくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:55

    >>10

    明確に強いは言い過ぎかもしれんけどさすがに戦闘経験が段違い過ぎてバゼットのガン有利は動かないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:03:01

    >>10

    イリヤは時臣やケイネスレベルなら太刀打ちできる言われてるしなあ

    それでなくてもバゼットさんは対魔術師戦闘のエキスパートだから正直戦闘経験値で大差あり過ぎて

    圧倒する絵しか想像できない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:03:31

    ホロウ前だとバゼットのメンタルが不安要素か?
    仕事人に徹されば強いけど憧れの英雄を喚べたことで浮かれるとどう転ぶか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:03:49

    ギルは本気出す前にゲイボルグできればワンチャン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:04:03

    >>11

    お前バゼットの事なんだと思ってるんだ

    そういう厄介な魔術師と戦いまくってる女だろ・・・

    封印姉弟執行者なんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:04:33

    ホロウだと地力が違い過ぎて切り札出されるまでも無いから苦戦していたけど兄貴がいるならその弱点解消されるから強過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:05:06

    対魔術師戦に特化したプロフェッショナルなんて言われるくらいには魔術師との戦闘経験がダンチだからなバゼット

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:05:13

    ゲイボルク、フラガラックの理不尽が目立つが、そもそもバゼットがイリヤ込みでも五次最強の可能性あるレベルの魔術師で兄貴とも相性いいと来てるから大真面目にバーサーカー陣営とギル以外はまともにぶつかるのは厳しいと思うの
    あとはUBWルート張りにサーヴァント囲えた場合のキャスター陣営ぐらいか
    剣弓陣営とか組んでる状態でも兄貴が二騎に時間稼ぎ出来たらバゼットが士郎も凛も狩りそうなのがすごく困る

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:16

    兄貴の戦闘続行スキルならバサクレス相手にも相当粘れるからな
    その間にバゼットさんが仕事すればまあ勝ち確よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:53

    >>18

    どういう誤字だよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:07:10

    相打ちフラガラックは概念的に即死かつ攻撃キャンセルで、相手が何もしなくてもCランク級の威力のあるビームの宝具として扱えるからまともなマスターだとフラガラックだけで負ける
    ギルガメッシュはランサーが割と相性が良い部類で、おそらく弄んでいたとはいえ半日ギルガメッシュ相手と戦ったらしいし、言峰からの干渉がなくエア抜かれなければやや有利に立ち回れるんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:07:40

    >>5

    どちらもルーンで強化防御探知としてくる模様

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:08:30

    やっぱこのコンビ反則すぎない…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:09:43

    バゼットが傍にいたら実質宝具無しで兄貴と戦えとかになるからほんと無法
    離れてマスター同士鯖同士とかやっても普通に最強クラスのマスターだからそのまま勝つだけだし・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:09:46

    イリヤは冬木の地脈にリンクしてる限り最強クラスの魔術師
    だからまず地脈から切り離すべきと言われてる
    切り離してしまえばケイネス、時臣なら魔術戦で撃破も可能とされる、凛はそれでも厳しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:10:37

    >>10

    封印指定の執行者相手に魔術師バトルで勝つつもりなら身の程知らずが極まってるというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:08

    >>18

    イリヤは厄介のランクが違いそうな気がするからな

    きのこの案だと波動砲とか撃てるらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:20

    >>26

    ヤバいので言峰が直々に排除したんですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:43

    ギル言峰コンビが例外にもほどがあるだけで普通なら順当に優勝してたんだろうなあ…っていうスペック

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:13:14

    プリヤの描写を持ち込むのは反則だろうけど、小学生相手でだいぶ手心加えた上であの暴れっぷりだからな
    正直封印指定の執行者名乗るならあのくらいできるとは思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:13:14

    >>32

    いや普通に本命は結局バーサーカー陣営じゃないか?

    普通にスペック最強っていうか、本人たちに抜ける手段がない。

    イリヤさえ先に倒せばというが、決戦となったら普通にリズやセラもイリヤの護衛に入ってくるだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:13:16

    バゼットの目的は聖杯を封印指定局に持ち帰ることっぽいからイリヤ殺してしまったら任務失敗よ
    まぁバゼットに知る由はないだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:14:47

    こんな強強陣営でも、イリヤを先に倒すしか勝ち筋ないうえに、全力を出すとなるとセラとリズの護衛が入るから普通に真っ向からやるならバーサーカー陣営が勝つとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:05

    イリヤ対バゼットさんなら、まあバゼットさんにも十分な勝算があるだろうが、イリヤとリズのコンビだと普通に厳しいとは思う
    いくらバゼットさんでも、リズとやりながらイリヤと土地の接続を断つというのはかなり無理ゲーチック

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:18:18

    セラリズがありなら他陣営もばんばん加勢呼んでくるんじゃ…?と思うが執行機関は人手不足?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:20:48

    >>38

    そもそもバゼットさん自身が本編時点だと単独で任務をこなすようになってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:23:50

    セラリズ抜きでもバーサーカー陣営はバーサーカーがスペックと十二の試練ストックによるゴリ押しをするだけで実のところほとんどの陣営は勝ち目潰されるんよね

    >>38

    少なくともサーヴァント以外の自陣営戦力持ってたのはアトラムぐらいの筈

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:25:47

    地味にキャスター陣営がキツい可能性がある
    メディアがバゼット引き受け出来たら葛木とアサシンでランサーの配置で最悪時間稼ぎするだけでマスターは落とせる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:31:38

    あとあり得ない仮定だけど、意外とアトラム辺りも真っ向勝負じゃなければ勝ちの目ありそうなんよな
    アトラムって強みが「魔術師としての技量」じゃないし、あの魔力結晶、Fakeで解ったがかなり厄介な代物だからなあ……(召喚したのがビジネスライク系の英霊だとかなりマズイ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:40:10

    >>41

    ……できるか?時間稼ぎ


    兄貴相手に時間稼ぎは悪手すぎるのでは?

    刺しでも投げでも詰むだろその2人

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:43:09

    >>43

    結界のおかげで遠距離宝具は減衰するから投げがどのレベルで機能するかという点もあるが案外なんとかなる可能性はある

    刺しに関しては発動時間考えるとシンプルに燕返しがあるから使えるかってのはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:58:24

    イリヤ陣営以外先に倒してたらイリヤ動けないしセラとの戦いになるんじゃね
    まぁバセットはアインツベルンの人形と戦ったこともあるしイリヤよりかはスペックは鯖並か一歩劣るくらいのセラのがまだマシか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:05

    >>5

    クソ陣営がよ!!????

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:25

    >>45

    リーゼリットだわ間違えた

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:01:03

    >>46

    まあ常時発動宝具以外だとフラガラックは発動タイミングの関係でシビアなリスク背負ってるから……

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:01:30

    >>16

    ホロウの回想見ると最初は浮かれてたらしいが直ぐに兄貴の現実に打ちのめされてスレ画のような関係性になったらしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:19:44

    兄貴との主従関係は楽しそうでいいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:22:11

    シンプルに防衛に徹すればセイバーとアーチャー同時に相手できる兄貴とアンサラーのコンボは凶悪過ぎる
    カスカス供給ではないから本編時よりスペックも上がるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています