ハンバーグを作ります

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:57:04

    Twitterで話題のフライパンで捏ねるハンバーグを作ろうとするのがこのIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:57:55

    前にゴミみたいなの作ってるマネモブが居たんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:58:37

    ゲロみたいなのは絶対に作るな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:27

    へっ...なんかちょっと前の話題の美味そうなやつを作ろうとしてるよあのマネモブ...

  • 5125/10/31(金) 19:59:39

    材料は本家のと大体同じであルと申し上げます


  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:53

    ↓ここら辺に実質前スレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:36

    手間を省くということはその分の美味しさも省くということ
    ウマいから食うんやないんかい!オラーっ出てこんかい鬼龍ーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:36

    >>7

    それはどうかな?

  • 9125/10/31(金) 20:03:10

    ヨシッ 十分こねてやったぜ

    ゴムヘラで挽肉を潰すのは結構独特な感触で麻薬ですね

  • 10125/10/31(金) 20:06:29

    >>4

    連日Twitterでこのハンバーグうめーうめよで話題だから作りたくなったんだァ

  • 11125/10/31(金) 20:10:38

    今のうちにフライパンを温めるッス

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:00

    なんだか料理手馴れてそうなマネモブでリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:53
  • 14125/10/31(金) 20:15:42

    >>12

    これでも自炊5年なんやちっとはリスペクトしてくれや


    整形した肉塊を熱々のフライパンに入れてやりますよククク

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:39

    前のマネモブと違って美味そうでリラックスできますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:46

    おー 今回は期待できそうな料理モブやん

  • 17125/10/31(金) 20:19:57

    >>15

    >>16

    あざーっす(ガシッ


    ヨシッ 片面が焼けたからひっくり返してやるぜ


    片方にちょっとヒビが入っててショックですね… ガチでね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:21:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:22:02

    ひび割れが妙だな1リング

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:22:54

    やっぱこねが足らないんじゃないっスか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:23:00

    あの…流れが妙なんスけど…本当に大丈夫なんスか…?

  • 22125/10/31(金) 20:23:22

    >>19

    はい悔しいとしか言えません

  • 23125/10/31(金) 20:24:59

    ヨシッ 両面焼いたから蒸してやるぜ

    ちょっと色がおかしいけどどないする?(蒸した後に確認すれば)まぁええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:25:15

    このレシピふわふわに仕上がる代わりに形がめちゃくちゃ崩れやすいから
    しっかり捏ねてしっかり焼き目をつけてひっくり返す時も気をつけるんだぞスレ主…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:29:21

    普通のハンバーグっスね
    忌憚のない意見ってやつっス
    美味しく食べられそうでリラックスできますね

  • 26125/10/31(金) 20:32:28

    しばらく蒸したハンバーグにトマトをあげるよ

    ただし今日の昼飯のサンドウィッチで余った普通のトマトをね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:34:18

    おーなんかおうちのハンバーグっぽくなってきたやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:34:20

    >>26

    "昼飯"の"サンドイッチ"!?

    お…お前オシャレな料理でもやってるのか

  • 29125/10/31(金) 20:39:01

    >>28

    お言葉ですがサンドウィッチは簡単ですよ


    俺なんて5分で作るレシピを見せてやるよ


    サンドウィッチは自分で作った方が安いしお腹いっぱいになるんだァ


    ここまで見てくれて感謝するよマネモブ ハンバーグの完成だ‼︎

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:40:30

    おーっ今度のマネモブはまともやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:27

    アイツはなんであんなゲロになったのか教えてくれよ

  • 32125/10/31(金) 20:42:34

    ソースが酒蒸しだけだと寂しいな

    そこでだ 余った酒蒸しソースでデミグラスソースを作ることにした

    あっケッチャプが1発ですごい量出たァ‼︎

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:43:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:16

    >>31

    粘りが出るまでこねるのを怠ってグズグズになった…ただそれだけだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:17

    折角だからサンドイッチの写真も見てーよ
    同じのか似たようなの撮ってないタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:45:22

    このレシピ大量の汁が余るから
    それで作ったソースで翌日も楽しめるのんな
    ワシはケチャップと刻んだセロリ投入して次の日オムライスにかけたで!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:47:26

    >>31

    おそらく捏ねが足りなかったと思われるが…

    他のハンバーグレシピよりつなぎが少ないからかなりしっかり捏ねないと崩れるんだよね怖くない?


    ま、その分ふわっふわに仕上がるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 38125/10/31(金) 20:47:57

    >>35

    撮ってないのん…ちょっと待ててね今ソースの蘇生にかかってるッス

  • 39125/10/31(金) 20:49:50

    >>32

    ソースは荼毘に付したよ


    ケッチャプを入れ過ぎたせいで味が酸味が強すぎて酸っぱすぎて話になんねーよ


    そこでだ 余りのカレーを使ってカレーうどんを作ることにした

  • 40125/10/31(金) 20:52:43

    麺を茹でてやねぇ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:53:19

    捨てずにちゃんと別の料理として扱う解放出してるのえらっえれーよ

  • 42125/10/31(金) 20:54:25

    カレー汁を作ってやねぇ…

  • 43125/10/31(金) 20:56:42

    ヨシッ 色々あったけど晩飯を作り終えたぜ

    ほないただくで〜

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:57:07

    なんか…普通に料理の手際良くない?

  • 45125/10/31(金) 20:59:40

    >>44

    あざーっす(ガシ


    まぁカレーうどんは余りものと冷凍ものの楽を超えた楽だからそう見えるだけッス


    実際冷凍麺でも十分美味いしな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:00:25

    >>28

    アメリカ〜ン

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:00:42

    >>44

    ウム…ソース失敗した!でしゃーない切り替えてカレーうどんするぞ!は料理が出来る奴の発想なんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:01:16

    >>44

    ウム…ミスった〜〜っ軌道修正開始だーーGOーーーっの判断が早いし的確なんだ”慣れ”が感じられるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:04:24

    >>46

    ピタサンドは去れ!

  • 50125/10/31(金) 21:06:13

    >>47

    >>48

    あざーっす(ガシッ


    ハンバーグはちゃんと中まで火が通っててリラックスできますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:08:11

    普通に美味そうてリラックスできますね

  • 52125/10/31(金) 21:10:55

    カレーうどんに肉が入ってない

    そこでだ カレーうどんの中にハンバーグを入れることにした

    あっさり目のソースでよかったよパパ デミグラス作ってたらこれができないからガチでね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:20:22

    俺はキャプテン・>>13のスレ主ッスルだあっ

    普通に旨そうにハンバーグを作るなんて>>1には失望したよ

    それはそれとして成形だったり捏ねがミスってたことがよくわかってリラックスできますね

    またいつかリベンジしてやりますよククク…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:31

    >>53

    リベンジ待ってるよ…

  • 55125/10/31(金) 21:26:00

    >>53

    リベンジ待ってるよ…あとは本家の動画を見たほうがいいッスね 忌意ス


    酒蒸しハンバーグ

    ご馳走様でした とっても美味しかったのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:18:27

    何かカレーうどんの量多いような… 多くない?

  • 57125/11/01(土) 00:57:51

    明日の朝早く起きれたらサンドウィッチを作ってやりますよククク

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:02:22

    手際の良さを感じますね…ワシも見習いたいのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:06:29

    普通にうまそうでリラックスできますね
    料理スレ立てて即落ちたワシに悲しき過去……

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:23:55

    なんや美味しそうですねぇ

  • 61125/11/01(土) 11:12:23

    朝早くつもりが爆睡してて今起きたのが悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

    サンドウィッチを作ります

    はっきり言ってサンドウィッチを作るのはめちゃくちゃ簡単 

    自作サンドウィッチを知ったらコンビニのになんか戻れねーよ 

    コンビニ一個分の費用で自作のを実質3個分作れるしな(ヌッ

    パン2枚を用意してやねぇ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:15:26

    たまごサンドの具とか作ってみると簡単でリラックスできますね
    漬けた鶏でケバブ風とかもう遊び心も出ちゃって

  • 63125/11/01(土) 11:16:28

    ハムを入れてやねぇ…

    >>62

    ウム…ただたまごサンドウィッチの具には致命的な弱点がある ゆで卵の用意が結構めんどいことや

  • 64125/11/01(土) 11:18:31

    マヨネーズをかけてやねぇ…

  • 65125/11/01(土) 11:21:39

    レタスを重ねてやねぇ…

  • 66125/11/01(土) 11:24:07

    パン同士を重ねてやねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています