3.Xの環境メタが始まるわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:59:28

    誰が一番後まで生き残ると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:07

    ケリュドラ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:31

    カイザー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:00:46

    トリビーケリュドラ丹恒サフェルの誰か

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:09

    たんたん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:33

    ま、まずい……何を基準として生きてるとするか明確にしないとレスバになるぞ!
    丹恒・騰荒

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:01:37

    丹恒

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:08

    ケリュドラ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:08

    回復阻害ぶち込まれる記憶は論外
    ファイノンアナイクスは直接的なメタ食らうわけじゃなさそうだけどどうなんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:36

    まあ丹恒やろね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:36

    >>10

    SP接待を無視しないでください>ファイノン

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:43

    デカパイザー

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:57

    トリビーやろな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:03:25

    アベンチュリンの例見てると丹恒かなぁ
    先1年は存護実装ないんじゃねこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:03:40

    開拓者

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:04:38

    メタ範囲喰らわないサポの誰かだな、アタッカーが残らないのはよくわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:05:29

    丹恒>>トリビー>ヒアンシー、ケリュドラ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:01

    じゃあサフェル

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:12

    >>10>>12

    単なるアーチャー接待に対してメタだ新軸だと謎に舞い上がりすぎだろ

    ケリュドラは死んでから蘇る花火タイプ

    完全に死ぬまで使われ続けるという意味で息が長いのは丹恒じゃねーかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:50

    アタッカーはもれなくみんな死ぬから論外
    =キュレネも死ぬから論外
    俺はケリュドラだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:06:52

    スタレってアタッカーの型落ちとか早すぎて誰もアタッカーが長く残るとは思ってないよね


    >>18

    ケリュドラは回復メタに巻き込まれるヒアンシーよりまだ大丈夫かもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:07:52

    サフェル忘れてる
    トリビーサフェルケリュドラ丹恒の誰か

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:08:48

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:09:08

    アタッカーは死ぬとしてファイノンアナイクスが死んだら一旦死ぬケリュドラが生き残るはないわ
    4.0にケリュドラ用アタッカーが来て乗り継ぎできる確率どんくらいよ

    ……復刻が近そうなこと考えると割とあるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:09:24

    最前線サンデーや息吹き返して最前線の花火や持続アグライアで使われたりするフォフォやモーディスで使われる羅刹…
    みたいな事起きないもんなアタッカーって

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:10:12

    >>26

    つカフカ、黄泉、2.7の景元

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:10:57

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:10:58

    >>25

    戦闘スキルメインのアタッカーが来ればそれに乗れるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:11

    いやー復刻出した後にサム出してくる運営だからどうだかな
    ケリュドラでも次環境以降のトップアタッカーがシナジーあったら最前線戻るだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:11:51

    >>29

    スキルメインアタッカーなだけじゃダメなんやってツッコミ何度も受けてるだろ?

    スキルアタッカーがファイノンアナイクスだけだとでも思ってる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:05

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:11

    回復メタなんてそんなに長続きしないから普通にヒア丹だと思うよ
    一瞬メタはあるかもだけどどうせ記憶も数値負けするだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:17

    >>27

    カフカ黄泉は最前線か?

    景元は…またすぐ姿見えなくなったが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:12:50

    パッシブ持ってるキャストリス

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:13:23

    >>33

    記憶数値負けしたらヒアンシー適正狭すぎねーか

    適正取れるHP軸キャラ少なすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:13:49

    確🦀
    パッシブはデータ消さない限り引いた後一生生き残る効果だわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:14:52

    ぶっちゃけ耐久居たら死ぬことってそんな無いからどうだろ

    ということで丹恒かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:00

    キュレネ接待した結果記憶パが長持ちしたら笑う真面目に考えると丹恒かトリビーじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:12

    >>36

    そもそも耐久なんて全然更新されないからヒアンシー以前よりはマシ程度の理由で採用されそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:15:28

    >>34

    は?カフカ抜きでどう持続使ってんだ

    26とは別人か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:07

    >>40

    あー確かにそういう意味なら生き残るか、優先して入れるのが少なくなるだけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:16:38

    耐久なんか回復の方が断然多いから回復メタなんか一瞬しかやらんやろな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:17:03

    >>42

    いわゆる丹恒前のアベや霊砂枠やな

    インフレとは別に耐久枠の実装が遅いせいで生き残る

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:19:05

    アベも長かったな
    考えたら存護って1年近く?以上?実装なかったもんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:20:44

    まあ攻撃軸で汎用耐久の丹恒と雑な横バフ入れられるトリビー辺りが硬いよなーと思ったけどキャスの蘇生パッシブですごい悩む
    ケリュドラは強くなる子が割と分かりやすいし、生き残るっていうよりも一旦落ちてからどこかで蘇ってきそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:20:47

    回復メタが続くかどうかは知らんけどメタる意思を出してきたからここから逆風になりそう>記憶やHP

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:22:53

    現状ケリュドラが噛み合うアタッカー少なすぎるから花火現象で4.xに合うアタッカー与えられるんじゃないかとか思ってるわ
    SPドカ食いした後の一撃を強化通常じゃなくて戦闘スキルで出すキャラとかさ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:22:57

    安定して長期間生きるのは丹恒
    ちょいちょい適正アタッカー出てきて復活しそうなのはトリビーケリュドラ
    耐久だからヒアンシーも生きそうだけどPTのsp要求次第で回復性能に影響あるのがどうなるかって感じ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:23:11

    >>47

    ダリアも来るし少なくとも接待は消えるな


    ケリュドラって別にそんな使えるキャラ狭いってほどか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:23:47

    サムでたのと次がsp軸っぽいだけでsp接待の敵=回復メタでもないしな次の耐久枠更新が豊穣でバリアメタ続くなら丹恒キツい可能性もある

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:24:11

    雑にスキル強化サポなら広かった
    けどケリュドラの全バフを貰う条件が面倒臭すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:24:19

    無凸って条件ならメタ環境もそうだけど単純に敵のHPが馬鹿ほど増えてアタッカー勢はスキル倍率の関係で早めに落ちる
    どんだけ遺物でステ盛っても結局倍率が正義

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:24:59

    >>51

    ただ現状見えるのはわざわざ回復阻害出してきたってだけでバリアメタは全然見えてねーんだわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:26:19

    バリアメタは既に通り過ぎてるだけだろ
    サムみてーにボリュクスがいつ出張ってくるかも分からないんだから公式がその時何推したいかだよ結局

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:27:00

    しばらくバリアメタとバリア冷遇してきたから回復メタも全然やると思うわ
    それやるにはバリアが少ないって話は丹恒追加したし次軸の耐久も回復以外を出せばいいだけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:27:29

    運営が何出したいかでSP使わないとダメ通らん+回復減少のサムを選んだって事だからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:27:42

    >>50

    『使える』だけなら狭くはないかもな

    けどそんなレベルなら花火もサフェルも生き残ってきた判定だから

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:28:04

    >>20

    どう考えても回復阻害がオマケだろ

    sp接待が増えるからアーチャーでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:28:53

    むしろ今バリアメタはやったけど次に回復メタはやらないなんて事あんのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:29:07

    >>59

    ボス一匹の接待で次の接待が予知できんなら持続まみれだろ今頃

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:30:10

    記憶接待や下駄履かせ続ける気ならこの復刻直後タイミングで回復メタは出さない定期

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:30:31

    回復メタのボス敵もバリアメタのボス敵も既におるわ
    v3の間だけでもその環境が回るのに1年ずっとそうなる!とかはつけ上がり過ぎだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:30:38

    >>60

    そういうボスが1.2体出るかもだけどそういう環境にはならないでしょ

    異相でそういうギミックが来る可能性もあるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:30:54

    なんだかんだデバフ要因として雑に入れられるサフェルも妥協枠として全然残りそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:31:18

    バリアメタもやるんだ、回復メタもやるさ
    それが環境トップのシナジーなら尚更

    ホタルもそう言ってた

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:31:41

    >>65

    そこに至ると今度は妥協枠を生きてると言えるのか?勢が……

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:32:05

    >>66

    バリアメタのボスはいたけどそんな環境じゃなかったでしょ

    記憶を歪めすぎじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:32:54

    ケリュドラサフェルトリビー丹恒の誰か、かなあ

    今環境バリアメタられすぎて丹恒弱い扱いされてたがな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:33:50

    >>62

    復刻直後と言ってもサムくるの3.8の直前だからな

    引く人はあらかた引いてるし前半復刻は終わってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:33:52

    つーか撃破ホタル撃破撃破ばっか例に出すけど追撃とか黄泉とか特段メタるまでもなく姿を消してんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:34:50

    メタられるのが記憶ファイノン辺り
    もっと強いの出て落ちるのがこの他

    こんな感じやろ、アナイクスは被害少なそうだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:34:53

    サフェルは順当に下がって今の銀狼くらいになるだろうね
    汎用3〜4番手くらいのサポ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:35:07

    バリア貫通ボス追加と断続的なHP依存キャラ追加はバリメタ環境だろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:35:17

    今持続が使われてるのって半分くらいあのエイがいるからってのも大きいだろうし新星の精鋭が増えてきてそいつらメインになったらあんま使われなくなるかも

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:36:16

    >>72

    メタるまでも無いだけでより強いアタッカーごろごろ出てきて使い続けるのはキャラ愛だけ、って状態になるやろな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:36:24

    >>74

    だよなあ

    そんなんやってきたのがHP軸不利の回復阻害出す時点であっ…って察するわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:36:31

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:37:38

    >>74

    じゃあもうバリア接待ボス来たからもう終わりじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:38:36

    サフェルケリュドラアグライアあたりは引いてる人少ないからそもそも息してない

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:39:00

    >>79

    何が終わりなん?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:39:03

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:40:09

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:40:14

    リーク抜きでも未来予想でレスバに発展するの救えねぇな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:40:34

    最初からそうなると思ってたけど誰が生き残るかじゃなくて誰が早く終わるかを願望込みで語る方向になるよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:41:39

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:42:15

    少なくとも現状記憶(HP)接待やめてメタに切り替えてきたから環境変わるんだろうなーってのはわかる
    それに酷くかみつく人もいるが

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:42:43

    >>85

    相手の意見を否定封殺するのが自論を通す1番やりやすい方法だからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:43:39

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:44:10

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:44:33

    ケリュドラトリビーサフェル丹恒

    アタッカーは次来たらもう落ちそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:46:05

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:46:16

    インフレ早いんよ
    あれこれ論争してる人達もアタッカーが生き残らんって点では一致してるでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:46:22

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:47:05

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:48:00

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:48:18

    攻撃参照キャラ居るのとバリアメタに何の関係が?

    それはともかくサフェルって意外と生き残りそうだけどあんま期待されてない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:48:35

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:49:51

    バリアメッタメタのせいで丹恒過小評価されてたんだが何故回復メタはされないと思ってるのかよくわからん人いるね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:50:03

    >>97

    持ってないキャラ長生き予想してもアレやろ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:50:05

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:51:23

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:52:12

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:52:30

    じゃあ回復メタ始まる予感見越して丹恒に掛けとくわ
    そういや耐久でも符玄はあんまり見なくなったな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:53:03

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:53:25

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:54:24

    バリアメタがhp参照キャラが多いことの理由なら尚更回復阻害は無いんじゃない?
    その理論ならhpキャラが減ったらそれが回復メタでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:55:24

    誰にも触れられないヘルタに悲しき現在…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:55:32

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:55:32

    丹恒光円錐
    「え?回復阻害されるんすか?俺のために?……えぇ」

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:55:40

    多いか少ないかというより記憶=HP回復接待の環境だったからでしょ?バリアメタってたの

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:56:07

    >>108

    あったにはあったけど消されたよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:57:31

    >>111

    だからバリアに対しての直接のメタが無かったんだから回復に対しても直接のメタはないんじゃないって話

    その理論ならバリアのが合うキャラが増えたらそれが回復メタになるでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:58:22

    >だからバリアに対しての直接のメタが無かったんだから


    ‎🤔

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:58:41

    >>113

    まぁボリュクスいたから1体くらいは出ると思うよ直接回復メタるキャラ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:22

    だからサムが来るんやろ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:30

    攻撃したらダメージ受けるとかダメージがバリア貫通するとかメッタメタじゃなかった?普通に

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:47

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:59:55

    バリアメタというかアタッカーの数値の問題じゃね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:00:35

    直接回復メタるキャラと間接的に回復メタるギミックだろうな、やるとしたら
    今回の異相も実質的にバリアメタになってるギミックあったし

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:00:54

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:02:14

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:02:46

    スレタイに戻すと記憶は今後回復メタの意思が運営にあるっぽいので論外にしとく
    サフェルトリビーケリュドラ丹恒で勝負や

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:02:56

    回復メタ続くなら丹光の回復は何のために?
    守れなくならない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:03:20

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:03:45

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:04:07

    >>124

    そもそも餅の効果だし無くても困らないぞ20%とか

    ただ今回の異相では助かってると思う、バリア貫通ケアで

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:04:18

    ちょっと回復持ってるからって回復メタで死ぬ性能してないでしょ丹恒は

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:05:09

    むしろ何で回復ついてんの?言われるくらいだからなあ
    何なら餅じゃなくてカカワーシャでいい言われるくらいに割とどうでもいい効果
    完凸ならともかく

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:05:27

    本格的な3.xキャラメタ環境になったら新しい耐久キャラくるから丹恒の餅とかそんな考慮されないと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:06:27

    >>123

    とりあえず一番は丹恒で異論なさそう

    ケリュドラは独自性あるから二番手かな

    トリビーサフェルがその次

    キャスのパッシブは絶対腐らないけどあんま発動したことないね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:06:35

    >>130

    その新しい耐久が回復メタに合わせたバリアなら丹恒死亡

    回復で来るなら回復メタ消失

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:07:05

    >>130

    まぁ確かにキャスファイが致命傷レベルになるころには新耐久来て丹恒も控え側になるかもだしね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:07:21

    サムなんて回復接待やめてメタも辞さないって意思表示くらいでしかないよ
    今後が重要

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:07:36

    >>131

    ケリュドラもいつか復活するかもってだけで腐るだろうしパッシブみてーなもんじゃね?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:07:36

    回復メタ来たら餅外せばいいじゃん

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:08:14

    >>134

    サムはどっちかっていうと新オナメと合わせてsp環境の予告じゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:08:34

    丹恒HC用耐久だから全体バフ持ち耐久とか来そう
    んで住み分け

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:08:47

    回復メタ続く前提で話してるけど
    それだと記憶パ持続パ撃破パ使えなくなるけどな
    異相で三パも使えなくなるのキチーw

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:09:34

    記憶はともかく他ふたつは何とでもならん?回復じゃなけりゃいけない理由あるっけ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:09:34

    いつか復活しそうで言ったら長夜月も新しい記憶キャラが実装されたら普通に使われそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:09:59

    >>138

    バリアと回復は棲み分けさせて貰えねーの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:10:09

    >>139

    普通に異相は環境下火のキャラでも要求されるぞ

    今回撃破要求されたからね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:10:13

    アナイクス、末日で今の虚構マダムヘルタと同じくらい
    ケリュドラ、今の花火と同じ道
    トリビー、今のロビンと同じ道に近いがまだ量子なので花火の時に入れれる
    サフェル…が1番生きそうかな…
    基本的にSP使わないで初手から勝手にデバフするから
    キュレネで言われてた立ち上がりの遅さは問題なく
    量子だから花火にも入れるし
    丹恒はアベンチュリンくらい長くはいそうかな
    持続続くならセイレンスもあり
    丹恒
    セイレンス
    サフェル
    トリビー
    ケリュドラ
    アナイクス
    って順かな

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:11:10

    >>142

    回復も耐久だから新耐久キャラが回復の可能性もあると思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:11:11

    >>142

    今回の回復優位、バリアメタみたくその時の環境パに相応しい方が優位になるんじゃね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:11:23

    >>137

    裏庭サムさん3.8までなんですけど

    何でただのアーチャー接待を予言者扱いしてるの

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:12:47

    >>142

    バリアの方が追加されなかったのに

    ホヨバ君がそんな急にバリア追加すると思う?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:13:51

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:13:52

    今回バリアメタだったから次回は記憶メタも兼ねて回復メタります

    まあおかしくはないわな
    実際に回復阻害出してきてるんだから

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:14:00

    >>148

    言いたい事がよく分からんけど

    キャス接待の裏でバリア反射ランチャーゴリラとか普通に出てきてたやろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:15:24

    スタレの高難度なんて基本2〜3種類以上のパーティが攻略できるよう接待も3種類あるんだし、たかだかボス1体でそんな劇的に変わるわけないやん
    どんだけ未来の話を前提にしとるんや

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:16:03

    ぶっちゃけバリア接待と思われるものはバリアそんな必須レベルじゃないし回復したからって不利益でるものでもなかったような…
    バリアメタはバリア貫通とか攻撃でバリア削れ続けるとかめっちゃバリアしたら不利益だったけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:17:49

    >>153

    バリア貼る事自体にデメリットないやん

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:17:53

    >>144

    個人的にアタッカーは無しよりの無し

    セイレンスは持続でカフカみたいになると思うから残る方、後はどこでも入れられそうなサポのサフェルトリビー丹恒

    ケリュドラも今後のアタッカーで合うの割と出たら…

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:18:23

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:16

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:18

    今回の異相めちゃくちゃ丹恒逆接待だったよね
    回復環境バリアメタ時に実装すんのびっくりしたわ、おかげで過小評価凄かったし

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:26

    >>147

    そまそももとのレスが勝手に意思を読み取ってるレスだから同じこと返しただけだけど?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:32

    >>156

    アグライア「えっ」

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:36

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:20:38

    クッソ露骨なバリアメタ環境来たんだからクッソ露骨な回復メタ環境来ても別におかしくなくね?と思うんだがそうでもないのか

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:20:56

    >>161

    スラーダゴリラをボスレベルにしたやつとか考えたけどよく考えたら今期のボスがそうだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:21:14

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:22:14

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:22:31

    >>161>>162

    ごめん1分間隔で《クッソ露骨な》連呼クッソ笑える

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:23:04

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:23:04

    >>162

    ボリュクス以外は普通にバリア使えたくね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:23:46

    まあサムわざわざ引っ張り出してきたのなんて回復メタる意思以外に理由わからんから普通に今回のバリアメタと同じになるだけだと思うよ今後

    それはそれとしてトリビーに1票、もしかしてサンデーポジなも

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:04

    >>161

    ボリュクスも記憶パで良かったけどな

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:09

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:25:00

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:25:12

    >>168

    ライコスはだめだったね

    トリビー入りバリアとかえぐいくらい剥がれてた

    そのギミックの影響で考えなしにアタックして全滅してたのが丹恒弱い!と騒ぐくらいにはバリアダメだった

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:25:22

    >>170

    ボリュクスこそ記憶接待のボスなんだから当然じゃない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:26:19

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:26:52

    生き残るってどう言う基準?メタられないかそれとも雑に入れれるとか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:26:53

    敵もそうだけど何気にギミックでも入れてくるのよな
    回復するとむしろ体力減るくらいは普通にやりそう、てかあったよねそんなギミック

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:27:00

    >>173

    異相の話してるならそりゃ凸前提レベルなんだからそりゃそうでしょ

    庭基準なら普通にライコスもバリアで耐えれるよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:27:14

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:21

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:29

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:31

    丹恒が一番長生きするでFA

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:38

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:42

    まあ今期の裏庭で撃破パ使えたから記憶パが消えることなんてありえないんですけどね悔しいだろうけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:49

    むしろ環境メタに定評のある運営なのに現状で回復メタられない!とか思う方が不思議すぎる

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:29:01

    >>183

    クッソ偶然で草

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:30:17
  • 188二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:30:20

    >>185

    メタられてもちょっとの期間メタられるだけで

    後はアタッカーの数値の問題だけやん

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:32:23

    よく言われるボリュクスだけど12層に来たの初登場の一回だけなんだけどね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:32:47

    今環境めちゃくちゃ暴れてたのも接待もHP回復系だったからな…
    次環境はそことはズラすだろうし

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:33:49

    いつからかは忘れたけど3.6までの裏庭ボス

    11層
    ・カフカ1
    ・サム1
    ・アベンチュリン2
    ・呼雷3
    ・バナジャン2
    ・ニカドリー2
    ・フレスティ2
    ・タナトス1

    12層
    ・ジェパード1+0
    ・スヴァローグ1+0
    ・カフカ1+1
    ・スウォーム2+0
    ・サム0+1
    ・アベンチュリン1+2
    ・呼雷1+3
    ・バナジャン1+2
    ・ニカドリー1+2
    ・フレスティ2+2
    ・タナトス1+2
    ・ライコス1
    ・忘却1

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:34:00

    丹恒サフェルトリビーケリュドラセイレンスの誰が最後まで生きるか楽しみだな
    アタッカー?知らん

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:34:11

    ちなみに無凸餅あり丹恒でキングクリアできるぞ
    なんなら羅刹でもいける
    ボリュクスみたいなの除けば、ほぼほぼキャラパの話でしかない
    あくまでライコスはヒアンシーが一番相性いいってだけで、バリアメタなんて言うほどされてない

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:36:06

    >>191

    11と12逆じゃない?

    少なくともボリュクスは12層は一回しか来てないよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:36:13

    記憶が回復環境で暴れる→回復メタボスが何故か登場→あーここからメタかぁ

    これだけの話で記憶は生き残り想定から外す、アタッカーも外す

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:37:42

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:37:54

    >>194

    ごめん、これ多分11層消すつもりで+の数字が11層選出回数だわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:38:12

    他スレでちょうど情報出てるな
    キャスは相変わらず強いけどやっぱキツくはなってるぽい

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:38:16

    >>191

    これメチャクチャだよ

    スウォームジェパードスヴァローグは見たし

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:39:15

    はい終わり終わり
    もうこんなしょうもないメタ談義スレなんて立てんなよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています