- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:37:43
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:49:31
すまん、上半分をカットしないとどうしても父親の方に目が行く
アニメ化楽しみだね - 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:52:20
悲痛な絶叫になりそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:53:34
梶さんならいい演技してくれると信じてる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:54:51
推しには笑っていて欲しいけど正直わかる
心が二つある - 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:01:30
進撃のエレンとかも超名演だったからな
梶裕貴を信じろ - 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:13:57
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:26:50
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:05:13
「今」が本当にごく最近なので火力が長続きせず病院でまた引きこもりモードになるのいいよね
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:07:50
轟くんなかなか曇らないから貴重な泣きシーン
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:10:46
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:18:35
落ち込んでるときに柔なふりするなと自分が子供に言った言葉を掛けられてたら、立ち直れなかったかもしれないくらい攻撃力に全振りでメンタル絹ごし豆腐だから…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:20:50
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:32:03
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:34:21
このシーンが最初で最後の涙かも知れない
今やってる荼毘戦も覚悟ガンギマリすぎて曇る気配がない - 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:47:40
>>1の後にねじれちゃんが荼毘の炎にやられた直後の轟くんのコマで
「ジュウウウ」って音してるのは涙が蒸発する音なのかな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:50:33
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:53:57
今まで描かれてたエンデヴァーの性格的にネタ抜きで自分に都合の良い言葉だから届いただろうな
その後でも轟は自分が何とかしなきゃと考えてるのにエンデヴァーはヒーローとしての自分は死んだから荼毘とは戦えないとか本当にとことん自分に甘い奴だって描かれてるし - 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:12:31
焦凍が今までにないくらい!マーク連打で喋ってるのに届かないのほんとひで
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:40:57
夏くんの時も動けなかったね
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:16:07
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:08:48
親父呼びだし泣いてるしで自分も感情グチャグチャだろうに、即座に闘うために動けるショートはすげぇよ…
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:02:34
このシーンはエンデヴァーの方に注目されがちだが実は泣きながら懇願してる轟の方が曇りポイント高くて曇りや芸術好きとしてはいいよな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:10:06
ここ初見のとき轟君こんなに大きく口開けるんだぁ…って思ったな
なんか口小さいイメージあったし
ここまで大口開けて叫んでる場面他にあったっけ? - 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:12:19
割とキレるが基本的に焦ったりとかはしないからな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:22:46