【ネタバレ可】FGOプラネタリウム行ってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:44:20
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:55:55

    今ちょうど見てきたとこだけど始まり方からイベント感あったね親の顔並みに見たような導入
    中身とは関係ないけど最後のもあそこで流れるとは思わなかったけど嬉しいサプライズだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:11:25

    バンドル付きチケ買ったけどアクリルボードとクリアファイルだけでも興奮している自分がいる
    もちろん中身も良かったペルセウス実装はよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:19:17

    友達連れてこうと思うんだけど、fgo知らない人でも楽しめそう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:22:58

    >>4

    内容自体は鯖を中心にした星座の見方って感じだからFGO知らなくても楽しめると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:24:44

    プラネタリウムのスクリーンにいつもの立ち絵・背景・テキストが映されるの不覚にも笑ってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:26:58

    アンドロメダとペルセウスの話はバレンタインイベントのスチル有効活用してたよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:29:52

    突然のBBチャンネルにビビった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:29:57

    >>5

    ありがとう〜

    楽しみだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:32:52

    >>8

    それまで星空見上げて暗闇に慣れてた分いつものやつのはずなのに眩しっ‼︎ってなった

    ダヴィンチちゃんも言ってたけど解説自体は普通の範疇だからそれもまた驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:36:03

    >>10

    ダヴィンチちゃんだと大元の方になるからロリンチちゃんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:37:56

    >>8

    BBといえばな登場の仕方なんだけど、プラネタリウムのスクリーン一面にいつもの演出はびびるのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:39:08

    ケイローンの声がいい事を再確認した

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:40:08

    プラネタリウムが良かったのは勿論、最後に10周年PV流れたの良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:42:18

    ケイローンの射手座と蠍座とかそれぞれの星座の距離感とか位置関係かなりわかりやすいなと見てて思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:55

    天の川・夏の大三角・さそり座等の星の定番どころを最初にやって、
    上映時期に合わせて秋の星座・冬の星座を入れるの良い構成だなと思った
    宇宙全体というスケール違いの話にBBを入れてくるのも驚いたけどアリだなと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:51:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:52:18

    ディオスクロイの新録聴けたの良かったな
    兄様が楽しそうで何よりだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:01:20

    ゲーム意識した演出、没入感あったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:18:46

    >>15

    アンドロメダとペルセウスとカシオペアの位置関係はあんなに近かったんだって地味に勉強になった

    演出もFGOプレーヤーにとってはお馴染みでクスッとなるけど経験ない人にも面白いと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:03:14

    都合つく沢山のユーザーに観て欲しいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:23:21

    来週の予約してあるから楽しみに待ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:07:41

    最後に周年PV改めて観れるのいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:48:16

    10周年PV好きだからプラネタリウムのスクリーンと音響で見れたのはめちゃ嬉しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:58:09

    「この旅を誰かが見ているとしたら、胸を張れる終わりにしたい」というラストのマシュの台詞にぐっと来た
    メタな視点も交えて終章を感じさせるのずるい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:38:21

    ライターさんは型月の方かな……?キャラの喋りにとにかく違和感が無かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:43:23

    兄様の尊大感とかBBちゃんの煽り具合とかゲームまんまだったよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:04:28

    またこの手の企画やってほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:26

    今回のは10周年と併せての企画ぽいからどうなるかわからないな
    やってくれたら絶対見に行くけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:30:37

    >>8

    観る前の僕「アナウンスにあった酔いやすい演出ってなんだ…?」


    観てる時の僕「これかぁ」


    >>25

    この星座のようにいつかの誰かが見てるかもしれないって絡め方よかったよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:37:43

    推しがグッズにもなってるからこのために東京行くか悩んでたんだけど、かなり満足度高い…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:41:49

    >>31

    一見の価値はあると思う

    公式のお知らせ見てると今のとこグッズも会場か会場からアクセスできるサイトのみっぽいしそれも込みで行くのはありなんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:48:30

    行った人増えたかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています