バッテラさんが欲しかったカードってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:13:47

    大天使の息吹は確定として
    残りは話し方的に魔女の若返り薬っぽいけどたぶん恋人枯れ専っぽいよね
    たぶんイケオジたまんねぇ〜してたよね恋人

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:31:14

    そんな描写なかったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:32:49

    元気になっても自分の余生が少ないと同じ時間を歩めないから若返りたかったんじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:33:07

    作中ではバッテラから見た恋人しか描かれてないから高価な贈り物を拒んでたことぐらしか分からんぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:34:05

    大天使の息吹以外で何か欲してたっけこの人

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:37:16

    二人とも事故のときの年齢に戻れるように使うつもりだったんじゃないの
    恋人のほうも意識不明のまま年はとってるわけだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:37:35

    実質登場してないから予想でしかないが人柄を好きになったとかその辺では

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:38:39

    >>5

    ここ

    若返り薬を今の私に必要と言ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:40:39

    長いこと寝込んでた事による筋力低下が回復出来るかは分からないからマッド博士の筋肉増強剤もあった方がいいかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:20

    お互いが居れば何もいらないだからな

    あと必要なのは長老の精力増強剤だろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:13

    恋人が目覚めるのが現実的ってなったら嬉しさのあまりクリアチームに一枠譲ってくれるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:32:29

    若返り薬も恋人が眠ってた年月の時間だけ二人が使うと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:33:57

    500億なんて懸賞金かけなければクリアももうちょっと早かったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:34

    >>13

    バッテラ関連以外でロクなプレイヤー居なかったし

    結局ゴンキルが正規ルートで入手して正規の手段でクリアするだけだと思う

    本編よりずっと時間はかかるか最悪死ぬだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:37

    >>14

    ツェズゲラを雇えた時点で公募は打ち切って任せてればよかったんじゃないかな

    ゲンスルーとツェズゲラどっちが先にプレイ始めたのかは知らないし事後孔明だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:45:09

    >>15

    神の視点からだとそうだけど

    バッテラ視点だとツェズゲラを盲信するのもどうなのかって話じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:02:06

    複数クラン作って競争させながらカード集めしつつ(他クランへの直接的な妨害は禁止)
    クリアに必要なカードが集まったら強制的に協力させてクリアさせる契約にしておけば良かったんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:05:58

    プレイヤー同士が争うようになった最大の原因がゲームのルールじゃなくてバッテラの報酬だしかなり悪手だった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:11:54

    >>18

    あれのお陰でハメ組が大量にカード集めてボマーが総取りしたお陰で盤面が一気に動いたから

    ゲームの早期クリアって点では最善ではあったよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:13:38

    身重の石だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:14:44

    だってあれクリアできるレベルのプロハンはジンの作ったゲーム…?いや絶対やりたくねーよだし、ジン知らないレベルのモグリじゃまぁレベル足りないからな…
    ツェズゲラ一本釣りできただけ奇跡だわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:17:44

    >>19

    他のプレイヤーにクリアさせない為に独占だとか防御スペルの確保だとかに無駄にソリース割いてるからそうでもないんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:18:54

    まぁハメ組の功績はソロや少人数だと入手条件無理すぎる大天使の息吹ゲットしたことやな

  • 2425/11/01(土) 00:20:31

    >>21

    奇運のアレキサンドライトなんかジンらしさの典型だよな持ち物が少ない序盤限定でフラグを立てておかないと後になって取ろうとすると全ロスするっていう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:21:24

    レイザーがいくら何でも無理ゲー過ぎんか
    旅団ぐらいの実力いるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:22:11

    >>24

    あれ相当普段からやってるゲーマーじゃないと気づけないよな

    この手の全ロスイベントは絶対何かあるってゲーム普段からやり込んでるやつの発想

  • 2725/11/01(土) 00:23:14

    >>25

    直接対決するんじゃなくて指定ポケットカード使うイベントなんじゃね?コネクッションとか天罰の杖とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:23:17

    >>25

    正規攻略法だとスポーツ選手の卵使う説がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:24:17

    ハンターを複数雇うという方法は悪くなかったけど
    もう少し量より質を追求するべきだったな、プロハンターやプロとチーム組んでるハンターとだけ契約するとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:27:12

    >>29

    まぁ金持ちなだけで知識人ではないので仕方ない…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:32:34

    ハンターとのコネ無し、金アリ、制限時間アリならあの手しかなかったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:37:01

    >>29

    言うてプロもライセンス持ち660人中200人以上が協専とかいう状況なんでライセンス持ちだけど攻略諦めた層も居ると思う

    入手ランクD相当のビノールトがライセンス持ちだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:38:43

    ゴンキルとかの周りが異常なだけで多くのハンターはライセンス取るので精一杯でカスみたいな念しか使えないやつが大半なんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:39:52

    せめてツェズゲラともっと早く契約できてればな
    自力帰還すらできないような奴は選考で弾けただろうに

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:40:34

    当たり前だがハンターになるやつって大半がなんらかの達成困難な目的があってハンター試験うけるのよ
    戦闘力なんて鍛えてる暇ないのが大半よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:45:18

    ビルが攻略出来るかと言われるとまあ無理だろうな
    島から出れるかも怪しいかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています