- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:50:37
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:52:34
アラサーになってからカービィのストーリーが一番丁度いい気がしてくる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:55:40
既存のプレイヤーが新規を絶望させようとする
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:58:59
精神的にキツイ展開がある
作品によってはずっとキツイ - 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:59:21
シナリオの評価に対してゲームとしてはあんま面白くないことが多々ある。
- 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:00:05
やったことないけどFGOがそんなイメージ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:01:56
同時間軸で別々に進んでる話が別のルートで意味を持ってくる
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:02:09
序盤にプレイヤーを振り落とすうわキツ展開がある
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:03:19
最初や初期に提示される基本設定からして覆してくる
若くは確かにそうだけどさぁ…みたいな感じになる - 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:05:47
ファンが泣けるという部分がそんなに泣けないというか、あ死んだな で終わる
FF14のオルシュファンとか - 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:06:47
自己犠牲しがち
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:07:29
エロゲだとエロがどうでも良くなり全部飛ばすことになる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:10:47
慣れって怖いな
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:14:16
(シナリオに興味ない人から見た)シナリオ評価ゲーあるあるになっとるやん!
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:21:08
シナリオの部分が長くて体力使う
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:29:27
14はシナリオ面白いけどオルシュファンに関してはそこの死に方が泣けると言うより死んだことが悲しくて泣ける感じだったな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:43:50
年取ると面白さよりしんどさの方が増す