- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:26:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:28:19
ナノティラヌスなのん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:29:38
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:30:39
えっ ティラノのガキッの化石も見つかってるんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:31:27
おーっティラノ子供だあっ→あれ?これ新種じゃないか?→いやでもやっぱティラノの子供じゃ…ってなってたけど漸く新種だと断定されたんスね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:33:31
最近はティラノサウルス類の化石の話題がちょくちょくあって嬉しいのォ ですねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:36:19
ほんとに白亜紀後期はティラノサウルス類が繁栄してたのが再確認できてリラックスできますね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:37:21
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:39:03
中型(白亜紀基準)の肉食動物だしコヨーテとかそこら辺じゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:40:03
カンクウルウの発見でティラノサウルス上科の進化の歴史が紐解かれ始めたり今年はティラノ関連のニュース多いっスね
https://www.museum.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2025/06/250612_pr.pdfwww.museum.hokudai.ac.jp - 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:40:46
つまりティラノのガキッは大人ティラノとナノティラヌスに狙われてるってことヤンケ
まっ今までの想定環境でも自分よりでかいティラノには狙われてたからバランスはとれてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:42:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:08
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:53:29
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:55:44
子供用のエサにとかはしなかったのん?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:01:49
自分の縄張りで別種の肉食恐竜が彷徨いてたらムカつくなあぶっ殺してやりてぇなあって気持ちになっても仕方ないと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:02:01
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:05:55
ふうん いつの時代も頂点捕食者は似たような行動をするんだなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:08:29
やっぱし怖いっスね 白亜紀末の肉食恐竜の王は
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:10:50
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:14:30
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:25:45
ガキのティラノサウルス…糞 ワシらとニッチかぶってるんや
大人のティラノサウルス…糞 ワシらを獲物だと思ってるんや - 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:03
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:10:25
まっ亜成体〜成体のティラノがナノティラを狩るのと同じくらい卵〜幼体のティラノはナノティラに狩られてたとは思うからバランスは取れてるんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:28:38
ま、またトロサウルスに引き続きまたジャックホーナーの説が覆されるのか・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:50:44
仕留めた角竜で遊んでいたと思われる痕跡が見つかってるんだよね 名前通りの暴君だったのかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:55:14
ナノティラヌス…すげぇ トリケラトプスとの格闘化石が発見されてるらしいし もしかして滅茶苦茶危険な恐竜なんじゃないっスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:07:26
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:17:11
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:13:21
獣脚類最強生物大人のティラノとは遊んではいけないから他の捕食者からしたらティラノがガキッの時にしばきあげたらあっするしかないんだ悔しいだろうが弱肉強食なんだ
嘘か誠か頂点捕食者のガキッは他の捕食者が高いリスクを背負ってでも積極的に殺 す…しに来るという科学者もいる - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:39:39
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:40:38
その手の当てはめはあんまし意味ないんだァ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:09:46
狩りができるまでに成長したティラノサウルスのガキっと同等クラスのスペックがあるとしたら50km近い俊足の捕食者なのに5mもあるんだ 大人の恐竜達からしたらそれでも体格差で圧倒できるけどガキの恐竜からしたら脅威を超えた脅威なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:40:43
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:45:49
なんでも食べてしまう成体ティラノが彷徨いててニッチが被ってる亜成体も練り歩いてる北アメリカで種として生き残れるなんて結構凄いと思うんだよね