ハイキューREBORN黒バス辺りを好きって言うと

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:52:05

    女性人気しかない扱いするのはまだいいけど、女性人気しかない作品だから面白くないってレッテル貼る奴には怒りが沸く。
    せめて原作を見た上で言ってほしいけど人によってはマジで原作見ずに見下してる感アリアリなコメントされるのも割と悔しい、看板ではないにしろ面白いのに!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:58:12

    分かる
    女性人気あるから作者は女性だの腐向けだのレッテル貼って叩くの見てると苛つく

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:59:33

    実際に食わず嫌いで見てないって人も多いから何とも言えないよね、自分も銀魂とかは観てなかったけどアニメキッカケで見始めたパターンだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:01:26

    ハイキューはスポーツ漫画の傑作やろ
    見ても合わなかったとかならまあええけど見てないのに女性にしか人気無いとかいうやつは話聞く価値ないわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:01:56

    >>2

    特に多いのは女性作家=面白い作品作れる訳ないって謎の先入観持ってる所だよな、ハガレンとか鬼滅とか昔で言うと留美子とか女性でも面白い作品作れる人いるのに

    何故か性別がわかった途端に叩き出すから謎すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:06:08

    >>4

    キャラの心情の描き方とか独特で好きだわ、セリフ無い回結構あったけど臨場感とか緊張した空気感を絵で出せてるから凄いと思ったし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:07:05

    >>1

    ほっぺがぷにってるクロームが可愛すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:10:55

    天野先生の女の子キャラ可愛いから好きだわ、ラブコメ全振りの読み切りとかも見てみたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:15:28

    当時の看板が強すぎるだけで面白いよね。
    特にリボーンはDグレとかBLEACHとはまた違うカッコ良さがあるしリングとかの小物要素も上手く扱ってて好き、ハイキュー黒バスも熱くなれるスポーツ漫画の需要をしっかり抑えてたから男子のほうが燃える気がするんだけどなぁ…
    今のジャンプでもこういう路線のスポーツ物見たいってぐらいには面白いよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:16:56

    「読んでないけど女性向けが面白いわけない」って意見にカチンとくるのは分かるけど
    「女性人気凄かったよね」みたいな意見に顔真っ赤にしてキレてる人にはええ…ってなっちゃう
    層偏ってようが何だろうが人気は人気なんだから別にいいじゃん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:21:16

    >>10

    まあ女性人気があったのは確かだしな、それ言ったら北斗や星矢とか昔からジャンプはそんな感じだし

    多分言い方が悪い人が多いんだと思う、「女性からの人気も高いよな」ってのと「女性人気ばっかの作品だろ?」ってのじゃ印象違うし

    そんでもってコメントする人は大体後者の言い回しだから喧嘩になるイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:22:06

    こういうのとか女性作者ってのでやたら「はしゃぐ」奴は大体どういう輩か察しつくわな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:27:21

    腐女子への嫌悪感から腐女子ウケしてる作品は見ない時期あったわ
    今は普通に読むけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:38:15

    テニプリなんて昔はそういうレッテル貼られまくってたのに今じゃ作者がハッピーメディアクリエイターとして男女共に人気な独自路線行ってるので何か笑った
    あれぐらい突き抜けてたら清々しいよねw

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:47:31

    >>7

    わかる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:00:15

    pixivでシチュエーションでエロ小説検索したらやたらハイキューの腐向け出てきたから嫌悪感あったけど無料期間に読んだらガチハマリしたわ
    やっぱり読まず嫌いって駄目だなって思いました

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:11:47

    読んだ上で嫌いならまだしも読まず嫌いでレッテル貼られるのは嫌だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:14:36

    でもこの手の作品をキレ気味に擁護してる人たちってほぼ全員女なんですよね
    不思議だなー

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:19:21

    >>18

    こういう人が先に喧嘩売ってるって前提が抜けてるからどっちにしろ話にならないな、暴言吐いてる人間が被害者面してる時点で女性云々の先入観は消えないしレッテル貼りもなくならない

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:21:21

    >>18

    きみのすごいテンプレみたいなレスに少しだけ感動した

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:21:37

    腐女子は過去の実績がすごいからな
    理不尽だがオタクやってる女子にその偏見はつきまとってくる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:37:25

    あたし男だけどリボーンとかハイキューとか好きだったよ
    なんつって(笑)

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:06:48

    女性人気が高い←わかる
    周りではそんなに人気なかった←まあわかる
    男人気なんて全然なかった←わからない
    どちらかと言うとこういう決めつけが嫌い

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:09:26

    >>21

    まあ腐女子に限らず夢・カプ厨全般はどのジャンルでもアレなんや

    そしてその割合は女性に高め

    ウマ娘と競馬やってても謎のカップリング生えてくるからもうそういう習性なんやろね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています