- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:40:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:46:15
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:47:17
九州でやんないかな……
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:47:26
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:34
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:49:45
大阪会場のだと追加されてる鯖いるからね新規新撰組と彦斎は前いなかったし
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:50:17
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:52:42
地元でもやってくれないかな…(大の字)
地方ブロックに分けて各2都市でやるとかダメか? - 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:55:32
毎回盛況なので名古屋と福岡は可能性あると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:56:17
沖縄県民ワイ、低みの見物
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:57:24
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:57:36
誰もが気軽に東京や大阪に行けると思うなよ
札幌でもお願いします - 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:58:41
1個くらい東北でも…仙台とか…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:58:56
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:07:58
遠いよな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:09:17
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:09:43
もう47都道府県巡ろう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:10:11
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:11:58
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:13:59
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:15:29
いままで新撰組に担当してるキャラいなかったのもあるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:16:44
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:19:48
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:19:56
11月に大阪に行く予定だから大阪開催やった~!と思ってたらちょうど行く日程の数日前に終わる悲しみ……
全国47都道府県すべてで開催して - 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:22:15
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:22:49
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:25:11
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:27:06
今日行ってきたけど本当に良かった
夏イベコーナーと金箔印刷がめちゃくちゃすごかった
アクリル印刷は横から写真撮るのをおすすめする - 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:28:46
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:29:06
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:01
来場者アンケートでもし今後他の都市も周るなら転売ヤー対策の要望は出した
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:32:11
boxのランダム数多すぎ半分に別けろとは思った
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:33:03
- 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:14
フェス合わせで行った勢ワイ、そもそもこういうイベントの地方巡業を信じていないの巻
行けるなら大阪で行った方がいい…… - 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:37:59
福島をなめるなよ
東北をなめるなよ
行けねぇよ - 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:02
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:14
関東民だけど東京開催の時タイミングが合わなくて行けなかったので
全国巡業してまた東京に凱旋してくれ……と思ってる - 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:49
すみません、スレ違いなら削除するんですけど質問がありまして
A4サイズ高精彩複製画って何ですか?
買おうと思ってるんですけど、額に入ったポスターって認識でいいんですか? - 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:31
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:41:52
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:42:58
- 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:43:44
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:44:05
気になったので明日から関西に旅行行くのでついでに行ってみることにした
全鯖の再臨イラストある認識で大丈夫?アーチャーのイラスト見てみたいわ - 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:44:18
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:46:40
- 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:47:07
ひびちかの最終再臨が出た時に話題になってたから確認はできるはず
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:16
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:17
これでも都道府県面積ランキング第3位だからな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:23
- 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:48
細かいところは潰れてて見えないけどいるなあってのはわかる感じになってる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:51:57
- 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:52:31
虎徹に映る新撰組の面々が見たい!って人は最終再臨展行くより通販でもなんでもいいからポスター買うのが一番安牌
- 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:52:39
やっぱりマーリンとプーリンが背中合わせになってるのメチャ良かったよね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:54:09
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:54:34
- 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:57:17
- 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:59:13
- 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:59:15
- 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:59:22
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:59:40
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:02:56
特殊印刷のパレードみたいでそっち方面で興奮してる人も多いっぽいよね
- 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:05:52
- 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:07:28
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:09:52
ごめん。いつまでやってるんだっけ?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:11:26
偶然なのかわからないけど、インドラ様とヴリトラちゃんと、小太郎と段蔵ちゃんとがそれぞれ対角線上に向き合うみたいに配置されてて良いなぁと思った
- 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:11:50
何にもわかってなかったが現地に行けない悔しさで買ってしまったよ高精彩複製画
九州にも頼む - 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:12:47
地方民に酷なことを言いなさる。
まぁ、行くんですけど - 68二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:13:19
靴の裏やばすぎぃ!
- 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:14:12
思い返すと対角線ではなかったかも それぞれ向き合う感じで配置されてるような気がした
- 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:15:25
写真は伏せるけど、大阪の物販のポスターのサンプル配置が「理解ってる」配置だったのでそこも楽しんできてほしい
- 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:16:06
- 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:16:19
言峰すごすぎてスマホが「これは夜景」って判断した
- 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:21:05
- 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:25:29
- 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:29:03
写真撮影OKなのか
スルー予定だったけど行こうかな - 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:30:33
最後にもう1回東京でやってくれないかな
- 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:37:04
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:40:37
- 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:46:14
デフォルメ絵ゾーン推しが何故か全員最上段に居て撮るのに苦労した…
No.順なのにそんなことある!?って思いながら背伸びして撮ってた - 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:47:04
- 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:51:33
- 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:52:55
- 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:55:24
絵師の寄せ書きは大阪会場で新たに追加されてる人もいるらしいね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:56:59
- 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:28:04
高精彩複製画ってよく考えたらすごいな
これのおかげでほとんどの実装キャラに高額グッズがあるって言えるようになった - 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:33:30
四国にも来てくれ…(愛媛県民)
- 87二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:39:30
追加寄せ書きとかあるのか
新八カッコイー - 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:58:34
確かポカ以外の全員にあるからな…
- 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:29:19
- 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:48:40
高精彩複製画すでに1枚注文済なんだが大阪での追加分でもう1人買いたくなる…でもお財布がなー
- 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:07:44
- 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:20:04
- 93二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:27:57
- 94二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:33:09
ポカニキフレ鯖のアイコンでしか見たことなくて銃の先かずっと遠く見てると思ってたら視線こっちなんだとちょっとビビった
- 95二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:35:01
・テスカの最終再臨
絶望的な戦いの後。夜はあけ、日が昇り始めている。
敵陣営は撃退したものの、主人公は心臓に弾を受け瀕死に、
テスカトリポカも霊基消滅寸前の瑕を受け、あとは息絶えるだけ。
その上で今まで通り、のんびり話をして送り出すテスカトリポカ。
……というシーンをイメージしています、とアクターさんに告げたところ、バッチリのものが返ってきたのである。
竹箒日記 : 2023/11www.typemoon.org - 96二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:06:13
ラメ加工されたイワン雷帝めっちゃ見づらかった
- 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:49:00
- 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:03:51
ちなみに予約だと11:00からの回はすでに全滅なので現地でグッズを買うのは諦めた方がいい
- 99二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:12:58
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:14:43
- 101二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:15:03
- 102二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:15:55
実際見づらいのがいくつかあったから加工されてるのと普通のと並べてほしいなってちょっと思った
- 103二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:20:38
- 104二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:23:54
東京行かずに原画だけ買ったワイ
大阪に行った事で安い買い物だったことを確信する - 105二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:08:38
行く予定の人モバイルバッテリー必須だよ
たくさん写真撮ってるとバンバン減る - 106二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:24:43
- 107二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:36:29
展示の仕方の拘りもいいよね
分かりやすいのだとマーリンプーリンとかオベロンとか
東京も行ったけど大阪も行くぜ!
大阪の方が近いから2回行く
距離とか時間とかお金とか色々事情はあると思うけどマジで行って損はないから是非検討してみて欲しいな - 108二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:42:03
今日も行ってくるよー
展示物の前に白線がありますのでそこから先は入らないでくださいって言われるけど、白線と展示物の距離が割と近いのでほんとに寄って見れる - 109二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:42:54
- 110二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:45:31
東京行った人で覚えてたら教えて欲しいんだけど、ミニキャラのアレキサンダー、ザビーズ、正雪先生って居た?
東京1回しか行ってないから元から居たかもしれないけど、増えたのかな - 111二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:46:17
そういえば大阪、入場前のスタッフさんからの注意で会場内にお手洗いないって言われてそれはもっと手前で言うべきではと思ったけど
中に入ったら普通にあったな(ライダー勢の手前くらい) - 112二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:54:55
- 113二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:56:32
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:02:32
東京の方は行ったけど最後の方バッテリー切れ起こして寄せ書きとかポカニキの原画の写真撮れなかったのが心残りだったので、思いきって大阪にも行こうと思う
日帰りで頑張ってみる - 115二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:16:57
- 116二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:20:47
どうせ見たことある絵 と思わずに行って見て欲しい展示会だと思った
金を払って行く価値がある
実物になってる絵というものはやはり違う
ただ忌憚のない意見を言わせてもらうと、出来に格差(受け取る印象の差等含めて)はかなりあった
実装が最新に近づくにつれて有利だと思う - 117二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:22:53
- 118二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:25:56
それは実際俺もちょっと感じた。多分なんだが、11年以上前にソシャゲ納品された絵って解像度の違いなんかもあるんじゃないだろうか
11年という年月で端末スペックも大幅に変わったし。あと単純にイラストの技術や表現もここ10年で大幅に進化したというのもあるだろうし
- 119二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:27:27
- 120二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:27:55
そういえば制作期間含めたら初期鯖は11〜12年以上前に描かれた絵なんだよな
- 121二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:28:21
- 122二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:29:13
- 123二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:29:52
最終再臨絵のグッズは通販限定だからほしいのがあるなら買った方がいいぜ
個人的には小さくて嵩張らないクリアファイルがおすすめ、自分はポスターも買った - 124二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:30:00
- 125二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:30:14
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:32:29
>>121ありがとう
そしてグッズ周りめちゃくちゃ勘違いしてたことに気付いた通販活用します
- 127二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:35:48
- 128二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:36:31
ものすごく雑にかつイメージ最優先で言うと「書く紙の大きさが違うとどうなる?」かな
例えばA4コピー用紙に人の絵を書くのに比べて、手のひらサイズメモ帳に人の絵を書くのでは書き込める線の量に限界があるだろう?
だから今回のような大きい絵で展示になるとその差が顕著になる
「細かいとこまで書き込みがある!」「あまり書き込みがないな」という印象の差が出てしまうわけだ
- 129二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:38:45
コメ元質問は10年以上前の絵と最新の絵の印象の差の話でね?
- 130二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:39:10
展示で見て初めて気付いた通常フランちゃんの鼻の穴
- 131二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:40:27
社長絵は全体的に描き込みというか光の加減が凄い印象だった
- 132二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:41:38
- 133二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:49:29
今度行くけど入場2回目の回だからグッズ狙うか諦めるかでずっと迷ってる
- 134二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:52:22
平日11時台に今度行くけどグッズ買ったら戻れないからグッズどうしようか悩んでるな
滅べ転売ヤー - 135二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:55:20
もし「最終再臨展で展示していた絵をオークション形式で販売します!」ってなったらとんでもない額になりそう
- 136二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:10:47
複製原画が4,5万だっけ?
そう考えると現地で直接見れるのはいいな…… - 137二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:25:58
わざわざ抽選で複製原画(20万〜37万円)出すから意味なくない?と思ったけど複製原画ないキャラのほうが多いからそれらをオークションって考えたらすごそう
- 138二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:54:53
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:03:31
社長はもう20年以上線画しか描いてないからな
- 140二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:06:10
そんなにええ感じなのか
今大阪でやってるらしいから明日か明後日に行こうかな
当日に行ってチケット購入で何とかなるんかね - 141二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:06:29
大阪の現地に行った民に聞きたい
ポカの夏霊衣イラストはどんな感じだった?
やっぱり通常版と同じで原画展示だった? - 142二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:07:41
- 143二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:09:20
- 144二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:12:41
このキャラ目を惹くな…と思うやつがだいたい同じ絵師だと自分の絵の好みがわかるっていう貴重な体験をした
注目するやつかなり本庄雷太の最終再臨絵だったからな… - 145二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:21:17
水着ポカは原画じゃなくてアルミ板に印刷したのが水着鯖ゾーンの終わりの方にあった
- 146二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:30:09
- 147二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:45:27
- 148二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:59:51
- 149二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:59:54
- 150二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:47
色んな印刷技法あったけどアルミ蒸着紙印刷ってやつが好みだった
アクリル印刷はシズル感の強調が上手くいってるやつもレイヤーが分かれてるのがわかりやすすぎて違和感あるやつもあって良し悪しだったな
なんかもはや風景画って感じで最高だった